冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

見た目はいいのですが

2017/04/29 19:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-D15A

スレ主 ('◇')ゞさん
クチコミ投稿数:7件

三菱・シャープ・パナの冷蔵庫と比較しても外観は負けていません。
がっ・・・
国内メーカーと比べるとやはり細かな点が劣っています。

(1) 庫内照明が暗い

   照明はLEDですが異様に暗いです。
   点灯タイミングも扉を開けて一息ついてから点灯。
   照明部は基板がうっすら見えるような状態。
   レンズカット工夫するか基板シルクを白とかにすればいいのに!

(2) 動作音が若干気になる

   これは我慢できるレベルですが、ワンルーム等で同室に置いた場合
   気になると思います。

(3) 仕切り用の強化ガラスを止めているテープ跡が残ります

   細かい事ですが、テープの粘着剤がガラスに残ります。


値段が値段ですし、国内メーカー製と比較したら酷かもしれませんが
細かい部分はやはり国内メーカーには負けます。
生活家電はやはり国内メーカー製が良いと感じました。

細かい点を除けばそれなりに使えると思われますが、国内メーカー製を
使用していて買い替えた場合、不満が出る可能性があります。

書込番号:20854806

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

買いましたが。。

2017/04/17 21:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47A

クチコミ投稿数:7件

ビックカメラで。
価格がネットで145019まで下がっているのは知らなかった。昨日までは160000でした。
甘かった。。

165000で打診したら即OK。
ポイントは19800ついたので、差し引き、
145200円。
あと5000円下げても買えたかも?
140000狙いだったなー。
しかしまあいいや。色はブラウン。

書込番号:20825518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/18 08:14(1年以上前)

>bakちゃんさん
こんにちは。

まあ、時期的にしかたが無いですよ。
季節がら、夏にかけて冷蔵庫はここから加速的に価格が下がってゆきます。
500リッターオーバーの上位モデルでも12万円台で買えたって機種もあるぐらいですが、

今の時期でこれが15万円以下って悪くないと思いますよ。
今回の件は仕方が無いと諦めましょう。

書込番号:20826407

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/21 18:16(1年以上前)


投稿を拝見して、ビックさんから同じような条件を提示して頂けました。ありがとうございました。
ただ、一時的に値下がりしただけなので、現在は価格が戻ってしまってますね。
モデル終息までにあとどのくらい値下がりするか楽しみに見ながら、私自身はてきとーにお安い価格で満足することにします。

書込番号:20834791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/04/21 21:12(1年以上前)

良かったですね。
ここに実際に買った値段の書き込みがないと、値引きは難しいですからね。
ネット価格だと保証が入っていないとか店員さんは言ってきますから。
やはり、価格交渉をする上でここに書かれた価格は大変助かります。
あと、今日は170000円になってますね。
値動きが意外と激しいのは知りませんでした。

書込番号:20835194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

6年目に故障。さてどうする?

2017/04/14 20:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-C56R

スレ主 Bespokeさん
クチコミ投稿数:3件

数日前から高周波やら唸るような異音を発していたのですが、静かになったなと思ったら、冷えなくなりました。
強弱を調整するパイロットランプもおかしな点滅になりました。
修理代は8万円とのこと。
点滅はコンプレッサーが故障したサインだそうです。
どうせ壊れるならコンプレッサーの保証期間中に壊れて欲しかった。
野菜室と冷蔵室が一緒になっている機種なんか、もう無さそうだし。
同機種をお持ちの方、貴殿だったらどうしますか?
ちなみに見積額は、搬出搬入と代替機の貸し出しも込みとのこと(預かり修理になるそうです)。

書込番号:20817428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/14 21:57(1年以上前)

私だったら
ヤマダの保証に加入してるので、
他店購入品でも対応してくれます。
たぶん、素で東芝修理依頼するよりは、
割安な修理代金にはなると思います。
今後のご参考になれば。
http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/

とか言っても、

スレ主様におかれましては、早急な解決策が必要ですから、新規購入と延長保証が最善だと思います。

書込番号:20817617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/04/15 15:07(1年以上前)

長期保証が無い、もしくは限度額オーバーなら、この場合は買い換えでしょう。
コンプレッサーを治したとして、その後別の部品が故障する可能性があるからです。
at_freedさんの挙げた「ザ安心」も予め入っておくにはベストな選択肢ですが、今から入ってもすぐは使えないので、私なら買い換えですね。
買い換えの際は、長期保証の付いたお店(できれば修理限度額の減衰の無いケーズとか)で買うのがベターです。

書込番号:20819459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/04/16 22:23(1年以上前)

拝見しました

他の方があげてるヤマダ電機のザ安心をつかうほうがなおすなら安くすみますね
延長保証なしでしたら
新しくなった冷蔵庫だとさらに省エネになってるので買い替えかと

かろうじてまだ動いてるようでしたらリサイクルショップに売り払って買い替えかな

今度買うときは延長保証付きで購入かと
お店により内容や期間がことなります


では

書込番号:20823247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bespokeさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/19 20:12(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございました。

順調に稼働していたこともあり、冷蔵庫については全く情報を集めていませんでした。
そこで修理か購入かを決める材料集めのため、週末に量販店巡りをしました。
ちなみにこの冷蔵庫については、業務用冷蔵庫のような外観。
食材が見やすい野菜室の場所。
そして開けるのが楽なワンタッチオープンドア。
このあたりが我が家では高い評価でした。

店頭では故障したことは口に出さず、東芝製はどうかと聞いてみました。
店員からは
「東芝製はもって6-7年くらい」
とか
「安いですが他をお勧めします」など、
とにかく今の東芝製は量販店側の評判が良くないと感じました。
(買った当時はそこまで悪くは無かった気がします)
各所で話を聞いた感じのオススメ度は

パナ、日立、三菱>シャープ>>>東芝

という印象です。

量販店巡りをした結果、我が家が下した結論ですが、延長保証系のサービスには加入していなかったこともあり「購入」となりました。
そうと決まったら、次は機種選びです。
現行機種でも東芝の野菜室やワンタッチオープンドアは良いとは感じました。
しかし
・複数の量販店の店員からの評価
・たった6年で壊れてしまったという体験
から、再び東芝製を買う気にはなりませんでした。
結局、納期や価格なども勘案して、「こういう使い方ができれば良いな」と思っていた機能が実装されていた三菱製にしました。
購入先は長期保証の評判が良かったケーズデンキです。
実は、m.asaoさんの書き込みから、長期保証が量販店ごとに違うことを初めて知った次第です。
ケーズデンキは近所に無く、全く眼中に無かったのですが、とても勉強になりました。

書込番号:20830161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れるのが早いです。

2017/04/11 14:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B147W

クチコミ投稿数:3件

息子と二台購入して使っていましたが、
使用して2年程で冷えなくなったり冷蔵室のファンが壊れたりで永く使えませんでした。
がっかりです。

書込番号:20809130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング