
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


価格比較で最安値のXPRICEさん。
冷蔵庫の搬入で、窓入れだと冷蔵庫が斜めに傾く為、キャンセル依頼。
これだけモノが大きいと普通に搬入出来ないご家庭も多いと思いますが、まさかのキャンセル依頼に戸惑っています。
冷蔵庫故障で一日も早く納品頂きたいのに、まさかの回答。
今までは、どこでも窓入れで対応頂いてましたので、驚きです。
そんな新品を傾き搬入で壊れるものでしょうか?
いくら何でも、対応悪すぎじゃないですか?
XPRICEの窓口の対応が悪いのか?もしくは会社方針が悪いのか?
わかりませんが、あまりにもヒドい対応に怒り心頭です。
ちなみにPREMOAさんもXPRICEと一緒の会社でした。
3点

>そんな新品を傾き搬入で壊れるものでしょうか?
一時なら問題ないと思います
ただ、販売会社のルールとして禁止している事に対して、批判する事ではないと思います
書込番号:25946476 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>価格比較で最安値のXPRICEさん。
最安値にするための努力ですよね。
玄関口までが搬送条件で価格設定しているんじゃないですか。
売りっぱなしのネット販売と違い、良心的だと思います。
素直に量販店で購入してください。
搬入口の写真や寸法図を備えて行けば、プロが対応してくれます。
家庭電化製品なら、どんな大きさでも・重さでも対応して貰えると思っている素人は困りものです。
(^_^;)
書込番号:25946496
15点



3年半前に、AQUAのTZ51Jをヤマダ電機で買いました。最初から、氷室に貼ってあるシールが、天橋立みたいに逆さにならないと読めなくて、文句を行ったらそれは、交換に来ました。業者いわく、中国での生産で初歩的ミスですみませんと。この時は、その後に続く事態になるとは、夢にも思わず・・・というのは、上の冷蔵庫を開けて、普通に閉めているのに、風圧か?で下の冷凍庫の扉の閉まりが悪く、箱が白くなり霜が・・・またAQUAに苦情の電話をしました。サービスが来て扉の上のネジの調整をして帰りました。しばらく、腫物でも触るがごとく、扉を閉めたあとは、下の扉をグッと押していました。それでも直らないので、まだ1年経っていないので、AQUAの保証範囲なので、電話してまた呼んで、同じサービスの人が・・・向こうもも覚えていて、扉の修正しかないと。その時に、交換して欲しいといいましたが、しばらく様子をみてと。
それで、いつも気を付けていて、今までほかのメーカーではこんなことがなかったので、その霜がおりた箱をみると、癪に触って、投稿をしました。AQUAは三洋電機かと思い、買ったのに、二度と買いません。霜が箱につくのは、画像の添付が出来ませんでした。家電は、当たり外れがあるとは思いますが、怒り心頭です。
17点

AQUAは旧三洋電機家電部門を買収した中国企業ハイアールのブランド名です。
三洋電機自体存在しないので。
書込番号:25825848
6点

ご指摘ありがとうございました。YAMADA電気では、買収されたと言ってましたが、旧三洋電機の家電部門なので、安心ですと説明があったので…いずれにせよ私の買った冷蔵庫は、ハズレでした。
書込番号:25825873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>princessmichanさん
昔の様に国内生産では無いですから致し方ないですね
次は問題なく長く使える物に当たると良いですね
書込番号:25825896
3点

自分も昨年度にアクア冷蔵庫買って後悔しました。
不良品が二度も届き、最初は黄ばみと部品破損
二回目は冷凍庫の引き出しが扉が1cmズレ、プラスコンプレッサー 異音が常時響く、部品のはみ出し、あまりにも酷く、返金してもらい、シャープの冷蔵庫に買い替えました。
シャープの冷蔵庫は一切不具合等はなく、良かったです。
だから、アクア製品は絶対買わないと決めました。
書込番号:25944844 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-20E3-K [ウッドブラック]
結局、アクアのサービスマンに言われた通り他のメーカーの冷蔵庫の買い替えを勧められて
日立の冷蔵庫に買い替えました。
日立とアクアを比べてみたら、アクアは冷風口がなく中央に板があり真横に
冷風が出るしくに対して、日立の冷蔵庫は真ん中に冷風口があり、
直接冷やす仕組みになっています。
そのおかげで、冷えていますが最近の冷蔵庫は強にしないと冷えないのか?と思います。
アクアのサービスマンはすごく丁寧で親切だったので、そこは評価できます。
2点

わたしも今年真夏にハイアールの冷蔵庫に買い替えましたが
エアコンのない部屋に設置しましたので今年は特に暑くて室内温度毎日33度以上だったので
安定して冷えるまで7日以上かかりましたよ
買ったばかりの冷蔵庫は開け閉め頻繁すると特に冷えないです
特に安定するまで氷もできるまでかなり時間かかりました
スレ主さんが設置した場所はエアコン空調されてましたか?
エアコンのない部屋は真夏は強にしないと冷えないですよ
書込番号:25940406
2点



まだ購入して1年も経ちませんが、トットット、トンとリズムよく音かします、メーカーに訪ねると訪問して故障か調べる事は出来るが、もし故障でない場合は出張費用が掛かると言われて、断りました、まだ保証期間なのですが、音がストレスです。
使い勝手は良いのですが、音もうるさいし、冷凍庫のアイスは少し柔らかいです。
もう、このメーカーは買わない様にします
書込番号:25934909 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>clsabolvさん
温度調整できるはずでは無いですか?
書込番号:25934997
0点

温度調整はしています。冷凍庫に入れたらカチカチのイメージありませんか?
書込番号:25935020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>clsabolvさん
>温度調整はしています
強にすれば冷えていますよ、冷えないのなら故障でしょう
書込番号:25935102
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F553HPX
購入後すぐから冷凍庫臭がひどい。庫内の清掃や入れている食品の入れ替えなど何度してもなくならない。買い替え前の三菱の冷蔵庫は20年たっても冷凍庫臭に悩まされたことがなかったので、驚いている。脱臭剤をたくさん入れてみたがあまり効果がない。
野菜室の引き出しはレールからすぐ外れる。
高いものでなければすぐ交換したいができないから悲しい。
書込番号:25930937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴぴちゃん11さん
>冷凍庫がくさい
販売店で、かっく人されてみては。
2017年 9月15日 発売?
書込番号:25930964
1点



買って1年以内で庫内灯のLED基盤故障で真ん中3分の1が点かなくなりました。まだ保証期間なので修理をと思ったところ、、
今までの豆電球でそれぐらい自分で交換しなさい!、の頃の名残なのか庫内灯の修理は保証不可とのこと。基盤交換を頼むと3~4万円。真新しい冷蔵庫にも関わらずちょっと暗い冷蔵庫となってしまいました。
自動車の室内灯みたいに自分で交換出来ればいいのですが、かなり難易度は高そうです。
色々LEDに変えていく風潮ですが、故障した時のことを考えると豆電球の方が適しているものも多いように思います。
書込番号:25103859 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

”庫内灯の修理は保証不可とのこと”
何故に不可なんでしょうか ?
”冷やす”と言う冷蔵庫本来の機能には問題ないからでしょうか。真相が知りたい・・・
書込番号:25103944
23点

>YS-2さん
すみません、メーカー保証ではなく、購入したヤマダ電機の長期無料保証での場合でした。1年以内のメーカー保証は大丈夫かも。
書込番号:25103952 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうでしたか・・・
”ヤマダ電機の長期無料保証”ではなく、保証期間中にヤマダ電機経由でメーカー保証修理を依頼したらいいですね。
書込番号:25103981
10点

>YS-2さん
ありがとうございます。早速そのように手配したいと思います。
書込番号:25103995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちの冷蔵庫も庫内灯が点灯しなくなったのですが、その後どうされたか教えて頂けませんか?
書込番号:25389974
12点

3年前に R-HW60Kを購入しましたが、室内灯が最初は右端が、次に左端がチカチカ点滅して消灯してしまい。2,3ヶ月ですべてが消えてしまいました。
ネットで調べたところ修理には3万円〜4万円掛かるとのこと。
「ふざけるな」という感じでしたが、パーツショップ(https://hasiden.ocnk.net/)というネット店で LED庫内灯基板[R-HW62S VBR] 6,750円が販売しており、これを入手して、解決しました、
R-HW60Rが この部品が使えるかわかりませんが、部品さえ手に入れば素人でも簡単に交換はできると思います。
書込番号:25437634
14点

>risotuさん
紹介されている店舗ですが、Googleの口コミでは酷い事になっています。
振り込んでも商品が届かない、詐欺など
こちらで購入されたとのことですが商品はどの位で届きましたか?
書込番号:25438656
8点

うちも4年で日立冷蔵庫の庫内灯壊れました。
ヤマダ電機の10年保証、4年目からは技術工料のみしか出ず、部品代出張料は自己負担。
7480円でした。
日立の冷蔵庫はもう買わないと思います!
書込番号:25918881 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

冷蔵庫・LED庫内灯基板 R-HW62S VBR
こちらのパーツで検索してみてください。
わたしは、パーツショップで送料込みで5000円以下で買えましたよ。
60の後継機種パーツのようですが、普通につかえました。
ただ取り外しや、装着に少し手間かかります。
コードが抜けやすいなどしっかりネットで手順調べてみてください。
あと、日立のお客様センターへのクレームはお忘れなく。
庫内灯が切れるという話は知りませんと、日立が宣言しておりましたので、みんなでクレーム言いましょう!
書込番号:25923509 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





