冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信14

お気に入りに追加

標準

買ってすぐ床下に水漏れ

2023/09/02 15:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E459PX

スレ主 jmママさん
クチコミ投稿数:13件

今年の8月に購入しました。
商品到着してから10日後に下から水漏れ。新品早々にまさかと思っていましたが、その後も水漏れ。修理依頼で確認されましたが、問題はないと…。ドレーンに以上なし。その後、水漏れがあれば連絡をして下さいと言われ、その間にも4回も床下に水漏れ。頻繁に扉の開閉はないし隙間も空いていません。
このような症状の方おられますか?

書込番号:25406053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/09/02 17:16(1年以上前)

”このような症状の方おられますか?”

ここで同じ症状の人を探すよりも、漏れている状況の写真を撮って販売店に申し出て、ネット購入なら×でしょうが、良品交換をしてもらう方が良いと思いますが・・・

これに限らず、家電製品や車で”同じ症状の人、いませんか ? ”的な書き込みが散見されますが、同じ人が居たら安心して、それで終わりなんでしょうか ? !

書込番号:25406204

ナイスクチコミ!1


スレ主 jmママさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/02 17:30(1年以上前)

当然ですが、販売店とメーカーには連絡済みで交換依頼中ですが…。メーカー側としては修理をさせて欲しいの一点張りで困っているから皆さまに聞いているのです。

「家電製品や車で”同じ症状の人、いませんか ? ”的な書き込みが散見されますが、同じ人が居たら安心して、それで終わりなんでしょうか ? !」
 ↑
メーカー側では、同じような症状は出ていないと言っているので、こちらのサイトを利用させて頂いて聞いているのです。
上記の文章は貴方の勝手な思い込みですね。

書込番号:25406227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/09/02 20:30(1年以上前)

”商品到着してから10日後に下から水漏れ”

だったら、先ずは良品交換でしょう。でもどの程度の水漏れですか ?

”その後も水漏れ。修理依頼で確認されましたが、問題はないと…。”

漏れていれば問題ありでしょう。

”メーカー側では、同じような症状は出ていないと言っているので”

同一機種で頻発していればそれこそメーカー側は大変。もし頻発していても普通は隠しますね。

販売店はどちらですか ? 販売店はすぐに交換してくれないのでしょうか ?

https://www.japanet.co.jp/shopping/freezer/freezer_trouble.html

に原因は書かれていますが、先ずは初期不良で交換が普通と思われますが。

書込番号:25406438

ナイスクチコミ!1


スレ主 jmママさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/02 20:52(1年以上前)

水漏れは、昨日で3回目、今日で4回目です。販売店及びメーカーは修理に行かせて欲しいの一点張りです。一度は修理に来て「原因不明」で帰られています。
納品は今年の8月です。原因を究明したいのであれば、自社に持ち帰って調査して下さい。消費者は実験台ではありません。

書込番号:25406471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/09/02 21:10(1年以上前)

”販売店及びメーカーは修理に行かせて欲しいの一点張りです”

再度訊きますが、どちらの販売店でしょうか ? 一点張りなら、ネットでの購入ですか ?
ネットならお気の毒ですが、良品交換は無理でしょうね。

これだけ漏れていれば尋常ではないでしょう・・・

”一度は修理に来て「原因不明」で帰られています。”

これも考えられない対応。

書込番号:25406495

ナイスクチコミ!3


スレ主 jmママさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/02 21:46(1年以上前)

ご心配して頂き、ありがとうございます。
ネット購入ではありません。Y電気の店舗で購入しました。売り場にあった商品ではなく、物理センターにある商品を納品して頂きました。

書込番号:25406545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jmママさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/03 00:16(1年以上前)

物理センター ×
 ↓
物流センター ○

書込番号:25406688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/03 01:13(1年以上前)

これだけ重なると真面目な話防水パンが必要に
なりますね。

ただ価格コムで他にも同じ症状の方いませんか
と聞いて私も私もとゾロゾロ出てきましたとして
メーカーに言っても所詮匿名の掲示板であって
効果はまったくありません。

逆にごくたまにリコール該当しないレベルで
致命的な症状が多発している場合でもここで
話題にも上らない例のほうが圧倒的に多いので
メーカーも実際の症状は別として何を言われよう
が参考意見として扱わず対応は変えてはくれませんよ。

店側の人間を修理の度に毎度立ち合わせて
いますか?店はメーカーに投げているだけでは
ないでしょうか。
とにかくスレ主さんが売買契約したのはメーカー
ではなく販売店ですからまずはそこに対して
修理拒否を打ち出す必要があります。
こんなところに投稿している時間があるなら
店に対してもっと怒りを前面に出しましょう。
頑張って下さい。

書込番号:25406716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kiku39さん
クチコミ投稿数:11件

2023/09/03 09:40(1年以上前)

どのあたりから水漏れですか?
本体の左手前なら製氷タンクのライン超えて水入れすぎている可能性ありますよ。ポンプが逆転するときに水が溢れて、左手前から漏れるので故障じゃないみたいです。

書込番号:25406955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmママさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/03 10:09(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
満水線を超えて水を入れたことはありません。満水線ギリギリに入れたこともありません。水漏れは、中央左寄りと右端の前面からです。どうも、底の奥の方から漏れているようです。

書込番号:25407001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/03 10:44(1年以上前)

>jmママさん

きちんと冷えているなら冷凍サイクルの問題では
ないので凝縮器部分から蒸発板間が怪しいですね。
何かズレが発生していてデフロストの水がうまく
蒸発板に流れず違う所へ伝っていってしまうとか。

その場合は異常履歴も出ないだろうし現場でも
要因特定に時間かかるかもしれません。
進展があるまでは床に影響が出ない様に雑巾とか
敷いておかざるを得ませんね。

書込番号:25407055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 NR-E459PXのオーナーNR-E459PXの満足度4

2023/09/03 12:53(1年以上前)

私も8月にサテンゴールドを購入致しました。
ロット、製造番号が近いと思いますので、懐中電灯をあてて水漏れの有無を確かめて見てみたいと思います。
水漏れを意識しておりませんでしたので、床を見ようとする意識すらございませんでしたが、水漏れがありましたら、私もご報告させていただきます。

書込番号:25407210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmママさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/03 13:05(1年以上前)

是非、そうして下さい。何もなければ良いですね。当たり前ですが…。

今回の冷蔵庫、初期不良に間違いないにも関わらず、パナソニック窓口の対応は最悪です。すぐに冷蔵庫を引き取って自社で調査するべきです。交換に躊躇する理由がわかりません。

書込番号:25407221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2023/09/05 12:35(1年以上前)

 冷蔵庫の不調は、本当に困りますよね。
早急に解決することを願っています。

>これに限らず、家電製品や車で”同じ症状の人、いませんか ? ”的な書き込みが散見されますが、
>同じ人が居たら安心して、それで終わりなんでしょうか ? !
    ↓
>>メーカー側では、同じような症状は出ていないと言っているので、こちらのサイトを利用させて頂いて聞いているのです。

そうですね。
もし同じ症状の方がいらしたら当冷蔵庫の傾向もつかめますし、またその対応も聞きたいですよね。
それはまた、ここをご覧の多くの方々にも大いに参考になりますしね。

なおできれば、スレ主さんのご返信には宛名を入れられたら、有難いですね(特に、後半は・・・)。

書込番号:25410075

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

庫内灯故障

2023/08/20 15:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-W411F

クチコミ投稿数:1件

欠陥ではないかと、その旨出係員に伝えたが、交換だけで14630円取られました。。。。。。(´;ω;`)

書込番号:25390649

ナイスクチコミ!3


返信する
marucansさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/29 23:41(1年以上前)

>金ザエモンさん
↓では無償修理の方が多いみたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001210734/SortID=24912497/

作業者によって、対応が変わるのでしょうか・・・

書込番号:25401754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2023/09/01 21:36(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
延長保証に入られていないなら
一年後は有料に成るかと、思います

なお延長未加入でもヤマダ電機購入、価格.com+、電力系の家電の保険などで対応できる可能性もあるので今後参考までに

書込番号:25405133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信20

お気に入りに追加

標準

そこまで静かじゃない

2023/04/27 19:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15H

スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

いいなー。当たりの冷蔵庫届いた人。
うちの冷蔵庫そこまで静かじゃなかった。結構音が気になる。

書込番号:25238591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/04/27 21:06(1年以上前)

>902621さん こんにちは

工業製品ですから、多少の当たりはずれはあると思いますが、極端な違いは考えにくいです。
考えられる違いは設置環境、特に床や周辺の共振が原因と思われます。
防振台など敷くとか、対策が考えられます。
我が家はキッチンの隅近くに置いてますが、隅が一番強度が高く、共振しずらいので音は気になりません。

書込番号:25238680

ナイスクチコミ!4


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/04/27 23:31(1年以上前)

うるさくてとても同じ部屋では眠れません。仕様なんだろうけど。
無理かも。すごいストレス。
どうしようこの冷蔵庫いらない。

書込番号:25238849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/04/28 00:42(1年以上前)

20dbなのでドア1枚挟めば、耳に入らないと思います。

これより静音性の高いものは、ホテル向けの小型冷蔵庫ぐらいです。
https://www.mee.co.jp/sales/security/peltier/feature40.html

書込番号:25238924

ナイスクチコミ!11


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/04/28 02:23(1年以上前)

ずっと低音でブーといっています。
あと、ビデオデッキのような、ガガッガガッガガッと言う音がします。
低音でブーが耐えられません。
深夜になると響いて、眠れない。怖いです。
多分仕様なんだろうけど。深夜になると隣近所響いていないか心配です。とにかく怖いです。冷蔵庫に近づくと、仕様なんだろうけど、部屋にはずっと低音でブーという音が響いています。

書込番号:25238964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/28 07:39(1年以上前)

人の話聞いてませんね、この人。
ただ悪評書きたいだけですかね。

書込番号:25239075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/04/29 06:57(1年以上前)

里いも さん
それでも、当たりハズレは絶対あると思っています。
防振マットは引いてみましたがダメでした。設置も、配送の人ができるだけ壁側に置いてくれましたが、ダメでした。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25240169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/04/29 07:02(1年以上前)

ありりん00615 さん
襖を全部しめてみたら音が気にならなくなりました。
おすすめの三菱ペルチェ冷蔵庫は私が購入した量販店には置いていませんでした。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25240172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/04/30 03:29(1年以上前)

やっぱり襖を全部閉めてみても、音が聞こえる。結構ストレス。
深夜になるとかなり響いて、冷蔵庫の前に立つと普通なのに、部屋の何カ所だけかはかなりうるさくて隣近所迷惑に思う。もう、どうしたらいいのか分からない。

書込番号:25241400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/04/30 07:47(1年以上前)

深夜に恐怖に感じて何も考えずに書き込んでしまいました。メーカーの不良ではない音という動画で、不良ではないみたいなので、様子をみます。
前の冷蔵庫と音の質が違うので気になっているんだと思います。

書込番号:25241496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/04/30 09:09(1年以上前)

>902621さん

販売されたお店へご相談ください、ここでこれ以上書き込んでも解決しないと思います。

書込番号:25241576

ナイスクチコミ!8


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/04/30 11:20(1年以上前)

里いも さん
ありがとうございます。
修理屋さん呼んだ時、ジーと言う音と大きな音でコン、ゴンいう音が出なかったらと思うと呼んでも無駄なんじゃないかと思うと、このまま様子を見てみようと思ってしまうのと恐怖とがあります。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25241761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/04/30 16:07(1年以上前)

冷蔵庫の上に物を直接置いていたり、壁や周囲とのスペースが十分に取れていない場合にはそれが原因である可能性もあります。

冷蔵庫内にビン類を入れている場合は、そこにも吸振マットを置いてみるといいでしょう。

襖は防音性のあるプラマードUなどに変更する手もありますが、結構な費用がかかります。

書込番号:25242062

ナイスクチコミ!5


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/04/30 16:40(1年以上前)

ありりん00615 さん
設置は配送業者さんに言って、ドアを開けやすいぐらいにして、できるだけ壁側にしてもらって、スペースは空けています。上に電子レンジはのせていません。防振マットも効果がありませんでした。
冷蔵庫の中にはビンは入っていません。
あまり物が入っていません。
コンセント挿して、3日目なので、1週間ぐらい様子をみようと思っています。
静かに運転している時と、うるさく運転している時があって、うるさく運転している時は、襖を全部閉めてみても、結構音が聞こえます。
10日ぐらい様子を見たら静かになったと言う書き込みがあったので、もう少し様子をみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:25242094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/05/09 22:18(1年以上前)

運転始めと運転終わりに結構大きい音でパンと言う音がなるようになって、修理屋さん呼んだら、仕様です。故障の音はしていません。みたいなことを言われた。
パナソニックから三菱に交換してもらってこれだから、もう交換は無理だし。そもそも仕様なら、交換は無理だし。
MR−P15シリーズ買って、
運転始めと運転終わりにパンと言う音が出るようになった人で、ワンルームに住んでいる人は、どうしているのでしょうか?
結構大きい音で鳴っていて、襖を閉めていても聞こえるから、多分隣近所にも聞こえてると思う。そのうち苦情が来るんじゃないかと思うと怖い。
1時間に1回15分ぐらい運転してるんだけど、毎回毎回パンという。
これで10年ぐらい使うのかー。買い替えも無理だし。詰んだ。

書込番号:25253925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/05/11 14:13(1年以上前)

どう考えたって、設計ミスでしょ。
普通、前のP15シリーズで同じ音が出てたのなら、改善してから販売するんじゃないの?
こんな冷蔵庫いらない。

書込番号:25255794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/05/14 19:44(1年以上前)

本当私どうしたらいいんだ?

書込番号:25260383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re:0さん
クチコミ投稿数:1件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度5

2023/05/23 21:44(1年以上前)

>902621さん
修理業者さんはスレ主さんの言う実際の音を全て聞いての判断で仕様と言ったのでしょうか?
冷蔵庫のどこからの異音なのかわからないので詳しい事はわかりませんが、冷蔵庫全体からの異音なのか、コンプレッサーからの異音なのか、いずれにせよもう一度違う修理の方を呼んで診てもらったほうがいいのかもしれません。
診る方によって判断が違う場合があったりしますよ。
簡易ですしあまり正確ではないですが騒音測定出来るアプリもあるのでそれで測ってみてどの位の音が出ているか修理を頼む時に伝えておくのもいいかもしれません。


もう一つ、前スレを見ると冷蔵庫の前に立つと普通みたいな事を書いてありましたが、部屋の床から部屋全体への振動等の原因はないのでしょうか?
築年数が古い場合や床自体弱い場合、床からの振動で壁伝いに共振を起こす可能性もあるので、その場合は少しお金はかかりますが、防振シート、少し厚めの板、防振シート、その上に冷蔵庫みたいな形で設置してみてはいかがでしょうか。ただこれも設置場所によっては充分でない場合があるので、いずれにせよもう一度修理業者さんを呼んで診てもらう事をオススメ致します。

書込番号:25271874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/05/27 13:13(1年以上前)

すみません。気づきませんでした。
他の人の書き込みをみても、パンという音で部品交換して貰えていないかったのと、
呼ぶだけでお金がかかる場合があります。みたいなことをオペレーターの人に言われたのと、あまり家の中に人を入れたくないんですよね。それはそれでストレスに感じるので。
あと、防振マットは敷いています。
業者さんに防振シートとか部品交換はしないのか聞いてみたのですが、
この大きさは後ろがむき出しになっているから防振シートは貼れない。みたいなことを言われました。
どうするかもう少し考えます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:25276234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/08/26 16:44(1年以上前)

少し考えてからコメントを返したかっただけです。
少しぐらい待ってくれてもいいじゃないですか。

書込番号:25397771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 902621さん
クチコミ投稿数:25件 MR-P15HのオーナーMR-P15Hの満足度2

2023/08/26 16:53(1年以上前)

すぐ上のコメントは上の方にあるS_DDSさんへのコメントです。
S_DDSさんのところのコメント返信を押してコメントを返せば、S_DDSさんのコメントのすぐ下にコメントが出るのかと思ってしまいました。

書込番号:25397781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドアが開く

2023/08/24 12:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-D15H

クチコミ投稿数:5件

今年の2月に購入したのですが、冷蔵室のドアがほんの少し開いているときがあり、閉め忘れかと思っていました。しかし、冷凍庫を閉めたときに室内の空気が圧縮され冷蔵室に流れ、開くことがわかりました。先日、サービスにみてもらったら、構造上しかたなく、本体の前を調整ネジであげて傾けるしかないと言われ調整してもらいましたが、こんなことって設計仕様上おかしくないでしようか。とりあえず、マグネットパッキンの交換依頼もしましたが。。。

書込番号:25395206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/08/24 13:17(1年以上前)

調整脚で水平に保つという説明とは矛盾しますが、説明書にも書かれていることなので仕方ないと思います。

書込番号:25395232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

ドアポケットの設計が惜しい

2023/08/18 15:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD31J

クチコミ投稿数:2件

ドアポケットの一番下のトレイの手前側ですが、
・醤油のペットボトル
・みりんのペットボトル
・めんつゆのペットボトル
全てがギリギリ入らない!

2Lのペットボトルは常に4本入れているので、ここしか入れる場所ないんだよね。
イマイチ詰めが甘いという印象です。
シャープさん頼みますよ〜。
玉子トレイ無くすなら、こういう部分を改善して欲しい。
改善品パーツで出して!
東芝はドアポケットのレイアウト上手ですよ。

書込番号:25388093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/08/18 15:59(1年以上前)

画像をアップし忘れました。

書込番号:25388126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/08/18 17:17(1年以上前)

>tenchian2023さん

メーカー担当者からすると
そもそも世の中に調味料は容量やサイズなど多種多様ある中で、
冷蔵庫の棚やポケットなど身の丈に応じた物を買いなさいって、
苦笑いしそうなケースですね。

書込番号:25388217

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6428件Goodアンサー獲得:887件

2023/08/18 19:47(1年以上前)

この機種が『悲』ではなくて、スレ主さんの使い方が悪いだけでしょ。
カタログや商品紹介HPでは、ドアポケットの手前側は牛乳パックが割と隙間なく入っていることから、
ここの寸法は、予め判るでしょう。

>KEURONさんが書かれているように、飲料ペットボトルではなく、調味料のボトルなんて、
そのメーカーで様々な大きさのものが出ているし、そんものを入れることなんて想定されていないでしょ

書込番号:25388393

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/19 19:47(1年以上前)

 
 まあ、この冷蔵庫のトレイは結構入る方だとは思いますが、
「入れたい類のペットボトル等が、無理なく納まるかどうか?を 購入前にあらかじめ調べておく必要性」と言う点では参考になる板でした。
それは、かなり難度の高い下調べになるのかも知れませんが、私も結構こだわりがある方なので・・・。

いずれにしましても、何しろ毎日頻繁に使用する家電機器ですから、尚更です! (汗


書込番号:25389744

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカーの対応に疑問

2023/08/12 08:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > HiKOKI > コードレス冷温庫 UL18DBA

クチコミ投稿数:177件

長文で申し訳ありせん。
蓋をロックする黒色部分のラッチのバネが故障して蓋がロック出来なくなりました。
他のレビューをみるとラッチ部分の故障が多いみたいです。
Amazonで6月初旬に購入して1回使っての故障です。 2年以内なら保証対象みたいです。
修理に出して商品が戻ってきたのですがラッチ部分の左上に擦り傷があり再度修理となり、最初は当方でダンボールをホームセンターで購入して送ったのですが2回目送る際にメーカーに電話してダンボールを送って欲しいと言ったのですがダンボールはお客様の方で用意してくださいとの事。(最初のダンボールは廃棄)
メーカー側の不備で傷のある商品を送られて来たので、またこちらで購入するのが納得出来ず交渉したところ相談してご連絡を頂く事になっていたが連絡はいただけませんでした。
翌日、再度メーカーに電話を入れ対応した女性の名前を伝えたところ、お休みで何の引き継ぎもされてなく、また最初から内容を伝えて別の方から連絡を欲しいと言いましたが、同じく連絡なしでした。
メーカーの対応は最悪です。
結局、集荷に間に合うようにダンボールを準備して送付となりました。

書込番号:25379851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2023/08/12 09:17(1年以上前)

なんでメーカー直にやり取りするのか疑問です。
購入店舗を通して修理してもらいましょう。
嫌がる購入店舗なら仕方がないですが…

ダンボール?
元々ダンボールに入っていたと思いますが?
使わない時それに入れておけば汚れないと思う…
少しかさばりますけど。

よく壊れているようです…
買わなくて良かったです。

書込番号:25379891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2023/08/12 10:21(1年以上前)

>麻呂犬さん
Amazonで購入なのでメーカー直です。
購入時のダンボールはかさばるのでありません。

書込番号:25379966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2023/08/12 13:30(1年以上前)

amazon…
直で交換してくれなかったですか?

書込番号:25380187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2023/08/12 17:32(1年以上前)

>麻呂犬さん
返品交換期間が終わっていたので
駄目でした。

書込番号:25380402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング