
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2023年7月18日 21:44 |
![]() |
20 | 2 | 2023年7月18日 10:07 |
![]() |
51 | 12 | 2023年7月8日 12:37 |
![]() ![]() |
28 | 9 | 2023年7月5日 07:58 |
![]() |
8 | 2 | 2023年6月30日 18:43 |
![]() |
32 | 2 | 2023年6月30日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


日立なので安心していましたが購入3年目で
突然冷えなくなりました(泣
なんかおかしい?の前触れもなく突然、、
近くのスーパーで氷をもらって冷蔵室に入れても
19度、、、、
連日の暑さ、、、
メーカーさんからの電話で最短で木曜日、、
あと3日、、、、
何とかもう少し早く!!とお願いしています。
悲しい
書込番号:25348644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはそれは大変ですね!
書込番号:25348738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ね小僧さん
冷蔵庫の故障は中の食材の心配とあとの処分を考えたら、かなりしんどいですよね・・・
我が家はそんな可能性も考えて、小型の冷蔵庫と冷凍庫を別に設置していますが、結局全部常に満杯なので、どれか故障したとしても避難させられない気がしています。(^o^;)
ところで我が家も日立の冷蔵庫ですが、以前冷えが悪くなったとき、コンセントを抜いて5分ほど待ってから再度指す、をやったところ復活したことがあります。
そのようなことは試されたでしょうか?
書込番号:25349058
2点

>ダンニャバードさん
5分抜くはやってみましたが効果無かったです。
冷えなくなって12時間後 少し冷え始めました。
先ほど電話があり本日来てくれる事になりました(喜!
また報告します。
書込番号:25349238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはお気の毒に。
今はどこのメーカーでも安心できませんよ。
運が悪ければすぐ壊れます。
別のメーカーなら大丈夫だった、とはならないので勘違いをされぬよう。
書込番号:25349858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷蔵庫、、コンプレッサーは働いているのでファンが弱いのかな、、という事でファンを取り寄せ早ければ明日、、、遅くても今週中には、、、、
が本日の状況です。
書込番号:25350029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



旬鮮チルドに豚肉の薄切りを入れて旬鮮モードに切り替えておいたが、たっぱ半分奥が凍って、半分がそのままだった。
野菜室の上のガラスも間違えて瓶や缶が落ちたら割れそうなので、怖くて補強に薄いまな板を引いておいた。
水がこぼれたら野菜室に入っていったが、溝に入っていったので掃除ができなかった。
冷蔵庫の側面がかなり歪んでいた。外見上問題。
冷蔵庫もたくさんあっていいけれど・・チルドルームが欲しかった。ガッカリ。
7点

買う前に確認できたことですよね?品質はともかく。
書込番号:25337990 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

使用してから分かりました。横の歪みはメーカー確認しましたが、ないとこのと。
生鮮チルドをオンにしたら、肉のタッパの奥がカチカチ手前は冷蔵のままになってました。
ちょっと安いモーターなのかと思いました。
ヨドバシの店員からも、こちらは昔のただの冷蔵庫と言われましたから。
書込番号:25349266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U550FK
【ショップ名】
コストコオンライン
【価格】
¥148,000-
【内容】
1週間前に本冷蔵庫を購入してコストコオンライン見たら同じ値段で2万円クーポンが付いてました(´;ω;`)
まだ冷蔵庫来てないのに・・・。こんな思いするなら買わなきゃよかった・・・。
まだ来てないけど冷蔵庫見るたびに悲しくなります。
7点

https://www.costco.co.jp/ReturnsOnlineOgata
返品すればいいのでは?
届いてないのなら返送料かからないのでは?
書込番号:25324057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ああコストコ以外でかったのかな?
書込番号:25324058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モノロームさん
まあ、よくあることです。
今からできることは、キャンセル可能か?その場合に手数料などはかからないか?かかるならいくらか?
等を調べて、可能であれば実行する、くらいでしょう。
しかしあまりにも迷惑がかかる場合は自粛されたほうが良いとは思いますが。
今後のことを考えたら、契約したあとは当面は価格情報をチェックしない、に限ります。
私も同じ経験ありますし、多くの方も同じではないでしょうか。
仕方ないですね〜(^o^;)
書込番号:25324143
7点

一週間も前ですか、ここには買った次の日に値下がりした、と嘆いている人がいましたよ。それはさておき、
価格は下がるものです。購入後の価格など見ないことです。気にしてもできることは無いのですから。
たまたまタイミングが悪かったのですよ、お気の毒に。
書込番号:25324181 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

一度は通る道ですね(笑)
買ったらチェックはしない事ですよ
書込番号:25324226
4点

ヘイムさん→
コストコオンラインで買いました。
買った次の週に値段そのままでポイントが付いてました😅
書込番号:25324805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ダンニャバードさん→
買ったあとは暫く見ないほうがいいかもですね😅
たまたまアクセスしたらそんなの見たので😅
書込番号:25324809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sdosさん→
買った次の日なんてこともあるのですね。一週間はまだカワイイ方ですね。
書込番号:25324813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドレスさん→
その通りですね。買った後暫くは見ない方がいいかもですね。
書込番号:25324814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モノロームさん
だったら問い合わせたらいいのでは
届いてないなら返品処理して再度買った形にしてくれるのでは?
届いてたって返品できるわけですし
書込番号:25325341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘイムさん→
カスタマーサポートに連絡したら契約した時点での金額になるのでポイントはつかないとの事でした。解約して再度契約も考えましたが下見で別途現金3000円払ったからもういいかなと…。
色々と相談に乗っていただきありがとうございました。
書込番号:25328860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
冷蔵庫が届いてから、しばらくしたらプリペイドカードが届きました。諦めていたのでビックリしました。相談(ほぼ愚痴)に載ってくださった方、本当にありがとうございます。冷蔵庫も中がしっかりしていて使いやすいです。(今年の新シリーズには負けるとは思いますが大変満足な買物が出来ました。)
書込番号:25334993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U550FH
真ん中野菜室にこだわって、三菱か東芝の2択
値段が手頃だったのと、デザインがシンプルで気に入って購入しました。
購入して4ヶ月後に、故障
症状・冷蔵庫と冷凍庫が冷えず日に日に常温になる
修理依頼(電話して1週間後)
・東芝から出張修理→修理不可能と診断
代替冷蔵庫の手配と引取り(3週間後)
・引取りと、代替冷蔵庫到着
修理中(3週間後、進捗の問い合わせ→未着手と回答)
更に1週間後、修理完了の電話有り
・故障から2ヶ月後に戻ってくる
・配送 梱包無し 傷汚れ有り
・修理内容を示す書類も説明も無し
・電源入れて24時間以上経っても常温
翌日、東芝へ修理されてないと抗議電話
・工場が休みなので、修理内容明日じゃ無いと不明
・交換も返金も受け付けません。
取説にもその旨記載あります。
修理ならやります。
・修理と代替え品の手配をします。
工場が休みなので明日以降になります。
上記のやり取りで個人の力では無理だと判断し
購入した店舗に間に入ってもらって、返金に応じて貰えました。
家電なので、当たり外れもあるでしょうが、
購入4ヶ月での故障は、高価な商品として酷い。
修理依頼からのレスポンスの悪さも、これから購入を検討される方の参考になればと思って書き込みました。
書込番号:25330311 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

それはそれは大変でしたね!
書込番号:25330325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

真っ先に購入店に相談すれば早かったのに、なぜ相談しなかったのか・・・
書込番号:25330460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じく、伝法寺隼人
東芝は昔、個人のクレーマに酷く手を焼いていて、東芝も他社も、個人の苦情(個人からの連絡)には対応を分けていると思います
販売店から買ったのであれば正規の修理依頼ルートがあるから、そちらからの修理依頼なら普通に対応
して、もっと早く解決したかも
対応は悪いけれど、修理の本来の手続きも知らない、話しが通じ難い一般消費者が相手では正規の処理ルート、決済ルートじゃ無いかも。だとすると遠回りもするでしょうし、遅くもなるかも
販売店を通せば直ぐに話しが始まるだろうし、変化が無いなら販売店を督促すれば、販売店がメーカに督促して動き出すと思います
交換と決まれば、もしも販売店の在庫から引き当てるなら(知らんけど)、販売店に在庫があれば直ぐに交換もある
個人の力では無理なんじゃなくて、個人の修理依頼が無理筋なんです。東芝じゃなくても対応は似たようなものになるのではないかと
書込番号:25330524 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
なるほどな〜!と感心して読んでしまいました。
(^o^)
書込番号:25330564
1点

エアコン、洗濯機と冷凍冷蔵庫は大手家電量販店で購入して、家電量販店ごとの長期保証に入ることも考えたら良いと思います。製品の購入価格によるけれど、何れも10年の保証が多いです
家電量販店ごとに、加入料と保証内容が異なります
比較サイトと家電量販店サイトの保証内容を見たら良いと思います
書込番号:25330606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長期保証に加入しており、最初量販店に相談すると1年未満だとメーカーと直接やり取りして下さいと言われたからです。
今回修理かえってきたのが日曜日で量販店に電話したけど最近は明日メーカーに自分で連絡して下さいと言われましたがとりあえずメーカーからも電話してほしいと伝えました
結果翌日店長さん、即対応
その際私が電話した事は情報共有されていませんでした。
書込番号:25330706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電製品は3回、修理をしたことがあります
何れも購入店を介しました
今回の東芝の対応は悪いけれど、販売店の対応もおかしいと思います
メーカ保証での修理でも、販売店は入ると思うけれど
メーカと直接やり取りしてくださいって、今は販売店が言うのでしょうか
書込番号:25330734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店の電話に出た人が
たまたまやる気無しだったんだと思います。
翌日朝イチで電話したら受付の女性の対応は早くすぐ店長から折り返しありました。
すぐメーカーと交渉してくれて解決しました。
書込番号:25330748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小さな我が家さん
>最初量販店に相談すると1年未満だとメーカーと直接やり取りして下さいと言われたからです。
その販売店の対応がおかしいですよ、マニュアルにも販売店に依頼する旨が記載されています。
正規な対応じゃないから、面倒な事態になるんです。
そのまともじゃない店の店名公表してもらえませんか?皆のための良い情報になります
書込番号:25330761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



とにかく質が悪いです。
安いけど、細かい部分がチャチいです。
そして冷蔵庫の自動製氷の皿すぐ割れるので負担になりますよ。次は絶対買わない。
書込番号:25323896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽーさんぽさん
出来れば型番を上げて貰えればいいのですがね
書込番号:25323917
5点




冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54J
デザインが気に入り昨年に一つ前のモデルを購入。購入の翌日から『ポコン』とペットボトルの膨張音に似た音が背部からなり始めました。初期不良との判断で現行型番に交換してもらいましたが、同様の現象が発生。どうやら頻繁しているようです。分からなく3回交換した人もいたみたいです。中だけひろびろの代償で後ろの基盤があるスペースが狭すぎてコンプレッサーと連動する部品が鉄板カバーにぶつかる音でした。対策は当たるところにダンパーをつけるだけの対処。音色が変わるだけでした。18年振りの買い替えでしたが、非常に残念。
書込番号:25311114 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

こちらの商品を検討しているものなのですが、購入されたのはこちらの商品ではなく前のモデルという事でよろしいでしょうか?
そうであれば、そちらへ書いていただいた方が良いかと思いますよ。
書込番号:25320947
7点

前のモデルを購入し、不具合交換となり、こちらの機種を現在は使用中。前のモデルとは野菜室の抗菌トレイがなくなり、製氷皿にも抗菌がなくなり、代わりにAI機能がついただけで、何も変わってません。基盤取り付け部が庫内ひろびろの影響で狭く、コンプレッサーと連動する部品が動くため、異音がします。個体差はあると思いますが。
書込番号:25323790 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





