冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全543スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

上段冷凍室のパンが溶ける

2021/09/09 22:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S500GZ

スレ主 choco32さん
クチコミ投稿数:1件

題名通りの不具合が2台連続で発生しました。

パン好きの我が家では、パンを冷凍ストックしておくのが常です。
買い替えたばかりのGR-S500GZ上段冷凍室のパンが柔らかくなることがあるので、東芝のカスタマーに電話したところ、「パンの成分や水分量などで変わってくるかも。様子を見てください」との返答でした。自分の感覚だけだったので自信が持てず、「気のせいかな?」と、一旦引き下がりましたが、その後も同じ現象が起きました。

証拠がないことにはらちが明かないと判断、デジタル庫内温度計を購入し、モニターの様子をビデオカメラで撮影しました。(初めはメモしていましたが、信用してもらえないことを危惧して、映像を残す方法にしました。)その結果、おそらく霜取りのタイミングで、庫内温度が0度を超えてプラスにまで上がる事があると判明。毎回ではありませんが。パンが溶けるはずです。

サービスに来て貰っても、そのタイミングで都合良く不具合が起きるとも思えないので、販売店に撮影データを持参し相談しました。ありがたいことに、交換という話になりました。メーカー変更するかどうか迷いましたが、タッチオープンやドアポケットの配置、2段チルド室、野菜室が真ん中等、使い勝手はとても気に入っていたので、「個体差でしょう」との販売店の言葉を信じて同機種の新品に交換していただきました。

ところが、2台目も同じ不具合が起きました。上段冷凍室のパンが溶けます。隣のアイスルームの氷が、すぐくっついて塊になります。再びモニターしたところ、やはり温度がプラスにまで上昇するのを確認しました。

大変な確率で我が家に不具合のある冷蔵庫が2台連続でやってきた、とも思えず、2回目は素直にメーカーをPanasonic(NR-E507EX)に変更して、再度交換していただきました。上段冷凍室のパンはいつもカチコチに凍っていて、安心して冷蔵庫を使用できています。

以上が不具合の顛末です。

カスタマーとの電話でのやりとりは不毛でした。販売店での説明や交渉は、こちらがクレームをつけているかのようで、嫌な気持ちになりました。長時間のモニターと撮影、3度の冷蔵庫の交換等々、気力と体力を消耗しました。長くなるので割愛しましたが、これ以外にもサービスが家に来たり、公的な消費者センターに問い合わせをしたりもしています。それぞれ全て1回だけで済んではいません。今はやっと終わってほっとした気分ですが、本当に疲れました。

我が家だけの現象とは思えず、クチコミ投稿いたしました。GR-T500GZでは解消されていればよいのですが。どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:24333352

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:882件

2021/10/13 12:02(1年以上前)

この機種は上段冷凍室の断熱性能が悪いように思います。
我が家でも製氷室では、出来た氷が2日ほど経つとくっついておおきな塊になります。
出来たばかりの氷はサラサラでくっつくような事はありません。
固まった時でも水滴がついていることはないですが要は表面温度が上がってくっついてしまうのだと思います。
設置方法などにもよるのかもしれませんが、以前も東芝の冷蔵庫(450Lほど)を同じ設置方法で使ってましたが、
その機種ではそのようなことはなく出来た氷はずっとバラバラのままでした。
別の問題があって GR-T500GZ に交換することになったのでそちらでも確認してみたいと思います。

書込番号:24393540

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで218900円

2021/08/01 22:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KX50N

クチコミ投稿数:4件

ほぼ交渉の余地なし。
値引きは900円のみで、下取り1万円引き、平日配送1万円引きで、合計198000円。
いそいでいたので、在庫のあるこちらで泣く泣くてをうってしまいました。。。
残念としか言いようがない。。。

書込番号:24268745

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/08/01 22:25(1年以上前)

横浜 上大岡店です。
ポイントは10%です。
どなたかほかの店舗の情報ありませんか?

書込番号:24268768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/09/20 21:49(1年以上前)

本日、ヤマダ電機上大岡店で買うつもりで確認しましたが、税込21万円が限界とのことでした。事前に聞いたノジマさんの方が安かったです。

書込番号:24353651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/10/12 09:04(1年以上前)

ケーズデンキでは展示品しか残っておらず、税込19万円で提示され、
その後ヤマダ電機でそのことを伝えると、在庫品を税込19万円で販売していただけることになり、即決しました。
店員さん若干怪しんでたし、かなり渋々でしたが;
ネットでも22万円なのに…とぼやいておりました。もちろん嘘はついてないです。

書込番号:24391687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

6年で壊れました

2020/05/09 07:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > ビタミン&真空保存 真空チルドV R-S370DMV

スレ主 た○さん
クチコミ投稿数:1件

冷蔵庫ってそんなに壊れないイメージでしたが、わずか6年で冷えなくなり、お亡くなりです。
もう日立は買いません。
コンパクトで気にいってました。

書込番号:23391365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/09 07:16(1年以上前)

>た○さん
おはようございます。

ご愁傷様です。

6年とは微妙な年数ですね。

書込番号:23391366

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 07:36(1年以上前)

>た○さん
6年で壊れない実績100%の冷蔵庫メーカーあると良いですね。

書込番号:23391389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/10/10 11:45(1年以上前)

実家のこれ、8年で同じ症状で故障しました。
参考になりました。
壊れやすい冷蔵庫ですね。

書込番号:24388425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

製氷皿の不良

2021/09/30 12:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-D3601S

クチコミ投稿数:273件

いつの間にか、氷が固まる様になり、おかしいなぁって思っていたら、リコールが出てました。
自分の製造番号は、非対象でしたが製氷皿が割れており水漏れを起こしてました。サポートに連絡して、無事に部品を送ってもらえることになりました。

書込番号:24371134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで188000円 横浜上大岡

2021/08/01 22:18(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45G

クチコミ投稿数:4件

ヨドバシは高いですね。
以前は結構頑張ってくれたのに、今はほぼ交渉の余地がないですね。
買う気が失せます。

書込番号:24268757

ナイスクチコミ!17


返信する
paul-lessさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/28 19:51(1年以上前)

そうですよね、ヨドバシ=値引きなしと言う認識です。
ここ10年近くは家電をヨドバシで買うことは無くなりましたし、店頭に値段を見に行く事も無くなりました。

書込番号:24368339

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

届かない

2021/09/20 00:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-H52N

クチコミ投稿数:1件

冷蔵庫が夏に壊れ、お盆配送もあり、とにかく早く届けてくれるお店で慌てて購入。安くしてくれるとのことで、よく見ずに即決。まさかこんなに不便な冷蔵庫があるとは(涙)身身長156センチの私には、もはやデッドスペースだらけ。奥なんて到底手が届きません。しかも手前のドリンクポケットが、左右共に、妙に広く中途半端、長方形のペットボトルを縦に並べ続けないといけない感じ。麦茶入れなどすぐに斜めになります。すぐにこぼれます。。大失敗でした。これを何年も使うのかと思うと泣けてきます。こんなの誰のために設計したの??こんなに使い勝手の悪い冷蔵庫は、生まれて初めて。

書込番号:24352059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2021/09/20 01:29(1年以上前)

冷蔵庫の高さは1833cmもあるので、明らかに選定ミスです。

踏み台を購入したほうがいいと思います。
https://www.cainz.com/g/4549509545156.html

書込番号:24352125

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/09/20 07:43(1年以上前)

>安くしてくれるとのことで、よく見ずに即決。

だったら仕方ないでしょう。外観すら確かめなかったんだから。
(-_-)

書込番号:24352264

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2021/09/20 11:12(1年以上前)

届かないのは冷蔵庫じゃなくて手でしたか・・・
100円ショップに行くと、冷蔵庫の収納、整理するグッズがたくさんありますので、
それらを活用すると、だいぶ改善されると思いますよ。
奥の方は、トレータイプのものを使えば、引き出して使えますし、
(マーガリン、ジャム数種など、パンセットとして入れとけば、そのまま食卓に出せるので便利)
とかいいながら、パンセットしか分けてない( ^ω^)・・・
奥の方に賞味期限切れのオホーツクが発掘されることもしばしば・・・
うちも整理しなくちゃだね。

私的に、ワサビなどのチューブを入れて整理できるものが役に立っています。
ワサビ、ショウガ、ニンニク、辛子、ホースラデッシュ、ゆず、レモンペースト・・・あとなんだっけ・・・
失敗したなってのが、マヨネーズやケチャップを逆さまに入れるやつだったり、

工夫と試行錯誤頑張ってみてください。

書込番号:24352549

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング