
このページのスレッド一覧(全2458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2023年7月22日 07:26 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2023年7月17日 18:13 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2023年7月16日 21:17 |
![]() |
1 | 0 | 2023年7月15日 16:30 |
![]() |
11 | 0 | 2023年6月28日 05:07 |
![]() ![]() |
20 | 0 | 2023年6月25日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-X508K-S [アッシュシルバー]
ミスターマックスで購入しました。
冷凍庫が大きい事が決め手になりました。
本体165,000円税込
5年延長保証8250円
ネット価格と同額程度で購入出来たので良かったと思います。
書込番号:25347958 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それはそれはよかったですね!
書込番号:25348026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



nationalのNR-461A(458ℓ)から、今回AQUAの冷蔵庫に買い替えました。自動製氷は、いらないけど容量は以前と同じ位がよかった。この容量だと自動製氷なしはAQUAしかなくてお値段的にもリサイクル込みで\105730-とお安く購入できて満足です。
本日(7/16)設置してみて、冷える迄が時間がかかるように思います。冷えてしまえば問題はないですね(今は)。冷蔵庫から野菜室が見えるのは他にはないデザインで良いですね。ただ物を落とした時割れないか?不安があるので保護に透明シート敷く予定です。冷凍庫も二つ引き出しが有り上段はクイック冷凍(急いで冷凍したいとき)がついてるためボタン長押しで早く冷凍できるようです。冷蔵にも同機能有りです。
書込番号:25347070 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



11年前に購入した日立製504L真空チルドの冷蔵庫(型番不明)が故障したので、2ヶ月前に買い替えました。
【良い点】
価格:
2年型落ちであったこともありますが、18万円程度で手に入ったので満足しています。
使い勝手;
・前の冷蔵庫は冷蔵室が1ドアで、今回は2ドアでした。ドアポケットをよく使っていたので、容量が少なくなることを
懸念していましたが、幅が狭くなった分、奥行きがあるので 前と比べて思ったより収納量が少なくなりませんでした。
・取り出すときに片側しか開かないことが多いので、冷気のもれは少ないようにj感じます。
・ドアが2枚になったことによりかかる重さが前の半分くらいになったので耐久性があがっていることを期待します。
・仕様上、消費電力が小さくなっているので電気代節約ができているはず。
【残念な点】
・ドア前面がガラスになったので磁石が付きません。キッチンタイマーを冷蔵庫の前面につけて多用するので
少し不便を感じています。
・製氷用の水がなくなったとき、前の機種はドア前面に表示されたが、この機種はドアを開けなければわからないです。
・真空チルドがなくなってしまった。引き出しを戻るときに「プシュー」という音に安心感があったので少し残念です。
・本体色のクリスタルシャンパンは、思ったより暗い色だった(良く言えば、落ち着いた色なのですが)
・ドアの開閉時、前の機種は指を上に向けて取手にかけていたが、今の機種は指を下向きにしている。上向きのほうが
力を入れやすい気がします。
・容量が504Lから540Lと1割弱増えたのですが、あまり実感できませんでした。
【全般】
全体的に、前の機種と比して大きな満足も不満もありません。電気料金が高くなっているので、節電に貢献してくれればと思います。
1点



12~3年使っていた冷蔵庫が故障したので価格.com最安値のkojima.netさんで購入、旧冷蔵庫引取り代込みで¥105200でした。発注後2日目で納品。
戸建の一階キッチンへの搬入でしたが。スタッフ3人で丁寧に搬出、搬入をして頂きました。冷蔵庫そのものは国内大手メーカー品ではありませんが。構造がシンプルで製氷機能も要らないので、この容量でこの値段で大変満足しています。
11点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52H
◎冷蔵扉ポケットの牛乳がとても冷えて美味しい
◎とにかく容量があり、たくさん入れても中が見やすい
◎野菜が1週間経っても新鮮で、最後まで無駄なく使える
◎裏面が壁までくっつけて設置できるので良い
◎冷蔵は観音開きの扉なので、取りたいものが決まっていればサッと出せてエコ!
◎東京ゼロエミに申請できそうなので還元が楽しみ!
▲設置した足元が結構熱を持っている
▲我が家は製氷は手動が好きなので、タンクが邪魔。でも、お店の方によれば、三菱製品は、自動製氷のタンクの奥の部分まで洗えるから清潔なんだとか。そして、手動だと、製氷皿を入れるスペースがイマイチ取りにくい。
▲前面は磁石がくっつかず、不便のような気もするし、生活感が薄れて良いような気もするし、、、
白を買いましたが、明るくて良かったです。
10年保証もつけたので、大事に使います!!
書込番号:25317019 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





