冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷凍庫が大きくて良い!

2003/07/11 05:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S38NPAM

スレ主 左京区さん

二人暮しを始めて初めて一緒に買った家電です。
一人暮らしのころはダイエーで買った、安い小さな2ドアだったので、
電気代も高く、冷凍もほとんどできなかったので、大満足です^^

でも今はナショナルのノンフロンとかのほうが消費電力も更に少なくて
いいかもしれませんね^^;
でもこれは買った時点ではかなりいいほうだったので後悔はしてません!
年330kwhなら、そうとう古い冷蔵庫を使っている人に比べれば、だいぶ
いいほうではないでしょうか?

自動製氷も気に入ってます。でも、製氷用水タンクの容量が小さいので、
結構頻繁に水を入れなければいけません。
この容量についてはほかのメーカ、機種と比較していなかったので、よくわかりませんが・・

冷凍は素早く凍るし、チルド室に入れた刺身なんかもかなり持ちます。
二人暮しにはちょっと贅沢かな^^;と思ってますけど、まあいいんじゃないでしょうか?

購入当時の選択基準は、消費電力、冷凍庫の容量、野菜室の容量で決めました。
奥行きが自分の家の設置場所に対して、結構あったので、それは誤算でした^^;っていうか、ちゃんと計測していなかったので、次に家電を買う時は、
ちゃんと測って買おうと思いました^^;

書込番号:1749079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりいい感じ

2003/07/11 00:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF374K

スレ主 タイムスさん

使用して4日経過しました。
まず、音はとっても静かですね。静かな住宅地なのですが
全く気になりません。高周波音もしません。
強冷にするとなんとなくファンの音がしますが、耳を近づけなければ
分かりません。
静かな冷蔵庫が欲しかったのでこれに関しては、満点です。
冷蔵室の湿度ですが、本当に潤っていますね。
ラップ無しでも全然乾燥しません。
(実験でケーキとハムは3日もちました(笑)
野菜も今のところ、買ったときの状態を保っています。
何よりも冷蔵庫の温度が低いので、この時期は非常に安心です。
(以前の冷蔵庫はつめた〜い!という感じがしませんでした)
冷凍庫ですが、凍結時間も早くて便利です。
冷蔵庫内の臭いですが、キムチを入れても殆ど匂いませんね。
これには驚きました。
デザインもかっこいいし、とにかく満足しています。

書込番号:1748632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静寂性その他

2003/06/29 23:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B121J

スレ主 マイドマンさん

普段はとても静か。
しかし、電源のモードが切り替わるとき? 1日に2回くらい?は結構うるさい音が出ます。10秒くらい。
寝ついているときにこの音が鳴るとイヤかな?
本体の左右は結構熱が出ます。暑いと感じる事も多いです。
それ以外は問題有りません。

書込番号:1714885

ナイスクチコミ!0


返信する
諫早ワンワンさん

2003/07/30 01:40(1年以上前)

二週間ほど前に買ったんですが、
運転音にキーンという高い音か混じっていてすごく気になります。
これって初期不良なんでしょうかね?

書込番号:1810051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/06/27 00:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B161J

スレ主 良いねナショナルはさん

先日、購入しました。
動作音ですが、コンプレッサが起動する直後はちょっと(5秒ぐらい)
うるさいですね。なれればどうってことないかと思います。

使ってみて冷凍庫が下にあると便利です。使い始めは戸惑いましたが(冷凍庫は普通、上なので)なかなかいいです。
また、温度調節のつまみはしっかり作ってあるのがいいです。他社のは
製品によってキャシャだったり、ノブがグラグラで回転がユルユルなもの
があったりするので選ぶポイントにしていました。

書込番号:1705883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラボーです!

2003/06/25 15:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46D

スレ主 プリンママさん

この機種を購入して1ヶ月近くたちましたが、なかなかの使い勝手です。
まず、高さに満足!小柄な私にはぴったりの野菜室&製氷室。
容量が大きい冷蔵庫なので中身がいっぱいになることがまだないのですが
適度な空間があって物が良く冷えるんじゃないかと思ってます。
冷凍庫もたっぷり収納できるし、なんせ氷が美味しい!!
子供がわざわざ椅子を使って(製氷室の位置が少し高い為)氷を
ガリガリ食べるくらい・・・
イマイチなところはといえば氷の大きさが小さいところ、
ドアポケットの手前側にペットボトルサイズが入らないこと、ぐらいかな?
あとは電気代がどれだけ節約されているのか楽しみです!

書込番号:1701247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/06/21 00:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF504CK

スレ主 まちまちさん

いままで使っていた冷蔵庫が急に冷えなくなり、新たに購入することとなりました。
購入条件 1、ノンフロン。
     2、450リットル以上。
     3、フレンチドア。
普段、浄水器を使っているので三菱の製氷は魅力でしたが、ノンフロンタイプがないので不採用。
日立はノンフロンが401リットルしかないのでだめ。
ナショナルはデザインが妻の好みに合わなくて却下。
結局、条件を満たし、好みのデザインということで東芝になりました。ほんとうは、NF505がよかったのですが発売が遅れているとのことで断念しました。(すぐ必要なため)
次に新発売のNF475とNF504とで迷いましたが、値段がほとんど同じだったので、より大きいNF504にしました。
ヤマダ電機で店頭価格208000円のところを178000円(税別)にしてもらい、ポイント10%プラス10,000ポイントで購入しました。配達、設置料込みです。
ここではヤマダ電機の評判があまりよくありませんが、私の担当者は、パソコンの不良の時や他店で買ったソニーのデジカメの不具合の相談にも懇切ていねいに応対してくれて気に入っています。安さも大事ですが、私はアフターサービスも重要だと思います。
最後に、使用した感想ですが思ってたより静かです。下の書き込みではけっこう音が気になるというリポートがありましたが。
夜中の他の音が全然ない時は運転音が少ししますが、普段の生活の中では全く気になりません。
まだ二日目なので、使い勝手はこれからです。電動タッチドアは個人的には気に入っています。

書込番号:1687072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング