
このページのスレッド一覧(全2461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月7日 13:24 |
![]() |
1 | 3 | 2005年11月16日 17:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月19日 13:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月24日 22:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月28日 21:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月11日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先週、ベスト電器で展示品1台限りを45,700円で購入いたしました。
このクラス(250L〜300L)は商品が少なく、東芝か三洋くらいしか選ぶ余地がありません。
この両者を比べると、東芝の商品は、真っ白で、無骨で一昔前の冷蔵庫のような感じがします。それに引き換え、三洋は色もシルバー、ゴールドとあり、大変モダンでスマートで、大変気に入っています。
当サイトでは、東芝の評価がほとんど満点に近い評価でしたが、私としては、三洋がお勧めです。ご検討中の方は、是非見比べてみてください。
0点





日立さん、良くぞこのサイズでこれだけの機能を盛り込んだ冷蔵庫を作ってくれました!!!
我が家は、この横幅でないと置けないので、いろいろさがして、この冷蔵庫にたどり着きました。
何しろビン類が、全部ドアポケットにしまえるので、庫内を広々と使えます。
そこの高さや、ドアポケットの幅が、微妙に変えてあり、狭いところにいろいろ入るようになっています。
氷も自動で出来てるし、5人家族でも十分いけそうです。
この幅でないと入らないキッチンの方、ぜったい買いです。
とってもいい冷蔵庫ですよ。
1点


2003/03/05 23:03(1年以上前)
ですネ。。。
書込番号:1365773
0点


2003/04/16 00:59(1年以上前)
団地のキッチンにぴったりのサイズ、機能、容量はもちろん、デザインが気に入り購入を決意しました。じつはもう購入後1年がすぎているのですが、たしか7万円くらいでした。色は黄色を選びました。白を基調のキッチンにうす茶色のフローリング、そこに黄色の冷蔵庫。なかなか合います。黄色が濃すぎないところが品があって良いと思います。両脇の丸みのラインが薄いグレーなのもポイント高いですね。黄色とグレーの組み合わせ大好きなんです。最近、深夜に起きていることがあって思うのですが、音はなんとかならないのでしょうか。少しうるさいのでは?
同じ物を購入された方はどう思ってますか?
音の大きさの標準がわからなかったので、ちょっと比べるものもないですし。どうなんでしょうか?
書込番号:1493701
0点

この冷蔵庫を、購入して3年たっています。
冷えが悪いな〜と思っていたら、氷が出来なくなって、アイスもどろどろになってしまいました。
販売店と、メーカーにも見てもらったところ、サイクル故障で、修理不能と宣告されました。
サイクル故障は、メーカー保証があるそうで、これの継続機種R-S31VSVシルバーに交換してもらいました。
色以外は全く同じですが、いろいろ不満が出てきました。
ブルーグレーが、グレーになってしまい暗くなってしまいました。
それとこちらの機種より、音がうるさいです。
他にも、足カバーが、キッチリ閉まらないで、すぐ外れます。
扉の平行調整が、機能しません。その為、扉が、壁に当たってしまいます。
一月半我慢しましたが、野菜室がどうも冷えが悪くなってきました。販売店には、連絡するつもりですが、このサイズと、使い勝手の良さが、気に入っていただけにとても残念です。
書込番号:4583267
0点





仙台の初売りで6万4800円で買いました。音に関しては、確かに低音が響く感じがしますが、不快な感じまではいかないように思います。使い勝手としては冷凍室が思ったより狭いようです。ただ切り替え設定で、いろいろな用途に使える「切替室」というのがあるのですが、初期設定でも冷凍になっているように、常時2つめの冷凍室として利用しているので問題ありません。400L超えで、この価格は大満足です。
0点





今まで使用していたものが冷蔵性能が悪くなったのと騒音が出るようになったのでこの機種を購入しました。使用してみて中クラスの冷蔵庫としてはまずまずの性能ですね。当然音は静かですし、冷蔵性能とてもいいですね。お店の勧めでは、自動製氷装置のパイプが取り外せて洗えるというのが東芝のセールスポイントのようです。 他に希望といえば本体色は1色のみでカラーバリエーションがないことぐらいでしょうか。カタログが手元にないのでもしかしたらあったのかも知れないけど。
0点


2004/04/24 22:30(1年以上前)
もう清算終了のようですね。
ヨドバシのアウトレット(京急川崎)で50,000円で展示品を購入しました。このサイズの物はなかなか無いし、凄く安くなっていたのでその場で決めてしまいましたが、性能は良いようなので、安心しました。
ただ、本体色は白とグレーの二色だったと思います。
書込番号:2732858
0点





正月早々一日に冷蔵庫が故障、このことで東芝さんとひと悶着あり、怒りまくり本社あてにクレームのメールまで送ってしまったのですが、東芝さんも非常に誠意ある姿勢を見せてくれたので、矛先を納め、同じ東芝のGR-NF474Kを購入することとなり・・・(笑)(^_^)v今日届きました。<br>
早速使用レポート記入しますが、タッチドアは非常に良いです(^^♪いきなり食材の入れ替え作業をしたわけですが、両手で物を持っていても、ポンと当たればパッと開く・・・ポンパッ(笑)で冷蔵室については非常に楽にスムースに入れ替えが出来ました。<br>
意外と良いなと思ったのは冷蔵室と野菜室の仕切りが透明になっていること。冷蔵室をあけたときに野菜室が見える構造になっていて便利です<br>
あと、冷凍室と野菜室がともに二段になっていて、これがスライドするので、感覚的には一つの部屋が二つあるような使用感になります。いままで、底のほうで干からびていた野菜(爆)冷凍室で忘れられて凍りついたままの食材ってのが無くなりそうな予感・・??がするかも・・・(笑)<br>
「おりるん棚」については、食材が何も乗ってない状態で手を離してしまったら、スプリングが何かが効いて、えらい勢い、えらい音で元の場所にバシャーンと戻ってしまいました。壊れるがなぁ・・と不安になるくらい・・・って事はずっと持っていないと駄目なのかいな?食材が乗ればその重量で落ち着くのかな??もう少し色々使って様子をみます・・・(笑)暫く手は離せないぞ・・てなことで初日のリポートでした。
0点


2003/02/02 17:46(1年以上前)
私も購入しようと思っていましたら
以下の書き込みがありました
ご使用になって如何でか、ご感想お願いします。
黄色いシャツ さん 2003年 1月 28日 火曜日 16:35
cthrsm005109.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
GR-373BKの時に指摘されていた,冷蔵室のポケットの幅に余裕が無く,開封した牛乳パックやジュースが取り出しにくいという点。緑色の皿(プラズマ?)の取り外し・清掃のしにくさ。この2点は改善されていますでしょうか?お店で見ただけでは分かりにくかったものですから質問させていただきました。
書込番号:1270950
0点



2003/02/06 00:33(1年以上前)
返事が遅くなりました。まず冷蔵室のポケットの幅ですが、まったく問題はないように思います。ポケットは2列になってますので、後列は若干取りにくいなという気はしますが、前列は開封した牛乳等取り出しても子こぼれる心配なく取り出せます。大丈夫です。
で、緑色の皿・・?ってのはよく解りませんが、冷蔵室の一番下のパーシャル室?の事でしょうか?当方も前回東芝でこの部分のパーツの取り外しが出来なかったのですが、今回はすべてOKのようです。
一ヶ月ほど経ちましたが使い勝手は非常にいいですよ。
書込番号:1281049
0点


2003/03/28 21:39(1年以上前)
15年使用の300ℓクラスの日立、東芝製どちらも調子悪くなったので
省エネ大型を購入決意。
ミド○で買うつもりで、その前にコジ○に寄って交渉したら
14万円で即決定。本体のみ、10年保険付き(1回だけ)。
運転音は静かです。プッシュドアの音はおおきいです。
4輪キャスターで移動は楽です。
操作パネルは使いにくいです。
温度微調節はいらないです。
よく冷えます。
野菜は長持ちします。
光プラズマの消費電力がわかりません。
ドアポケットの収納量はグッドです。1列目は底がやや狭く
すっきりと入らないパックもありますが、実用上問題ありま
せん。実物を持っていって確かめるのがいいです。
透明はいいです。
おりるん棚は、嫁には好評です。透明で下から品が
確認できれば、もっといいです。
給水タンクのお手入れは、めんどくさいです。今、冬で
氷満たんになったら、製氷オフで使用していません。
浄水フィルター3年交換です。
緑色光プラズマ装置は掃除しにくいです。
満足していますが、最重要点の耐久性は、さて、どうでしょうか。
書込番号:1437155
0点


2003/03/28 21:56(1年以上前)
↑ 15年使用の300リットルクラス
すみません。機種依存文字だったみたいです。
書込番号:1437227
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





