- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > Delie AQR-V43JL
足立区のコジマ店舗で税込136,000円で購入しました。ネットだとPayPayが20,000ポイント位ついて実質同じ位です。使途限定のpaypayよりも値引で同じ値段で嬉しいです。あと、区内の店舗で購入すれば区の補助金が出るので大助かりです。(都の補助金も別途申請します。)
書込番号:23444877 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
その足立区のコジマにて、本品は展示されているのでしょうか?
欲しいのですが、実は現物を見た事がありません。
カタログスペック的には、野菜室は小さめで、冷蔵室の位置が高い という印象がありますが、大きい冷凍室が魅力的です。
最終判断は現物を見てからですね。
書込番号:23446279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません、お尋ねします。
13万6000円でのご購入とのことですが、ポイントはなしでしょうか?
近くのコジマでは、13万8000円で10%のポイント付までしか下げられないと言われました。
書込番号:23470705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1.ポイントは、0.5%のみ付与でした。
2.足立区の江北店店に現物ございました。そんなに珍しい機種でもないのでどこでもおいてないことはないではないでしょうか。
書込番号:23471777
0点
138,000円は税込みでしょうか?税込みなら安いですね。どうしても区内の店舗で購入する必要がありましたし、経営学で限界合理性
という言葉がございますからねえ。
書込番号:23471791
0点
お返事ありがとうございました。
税込みで138000円の10%ポイント付です。
やはり安いのですね、では購入決定です。
ありがとうございました。
書込番号:23472090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドS R-SF52ZM
もう10年選手で保証が切れている方が多いと思われます。
我が家は今年10年目で販売店の保証が切れますが、製氷が出来なくなり問い合わせたところ、製氷ユニットの交換となりました。
経年劣化のようですが、問い合わせてラッキーです。
問題のある方は、問い合わせを。
3点
>チルパワーさん
こんばんは。
我が家のR-SF52ZMも同じ現象です。
修理費総額が、おいくらか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:23443592
3点
>シナシナモンさん
保証切れ前なので、無料です。
見に来てこれから修理です。
本日量販店のサービスが来て、明日以降日程が決まると思います。
修理後なら金額聞いときます。
まだ部品はあるそうです。
経年劣化で給水パイプが凍ってしまうようです。
アルミパイプらしいですが、溶かすためのヒーターとパイプ自体がカルキ等で悪くなるようです。
我が家の症状で、氷が出来なくなるときは、製氷皿が凍りだします。
溶かしたり・・・不具合で水があふれて凍るとのこと。
製氷皿も凍って取り出せなくなります。
書込番号:23443722
2点
>チルパワーさん
ご連絡頂きありがとうございます。
我が家の冷蔵庫は、そこまでの症状ではないですが、氷が出来ずに恐らく水が溜まり氷の塊になって使い物になりません。
同じ原因かもしれませんね。
無料修理になると良いですね。
修理後の情報お待ちしています。
書込番号:23443902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>シナシナモンさん
遅くなりました。
当方の都合で、本日修理となりました。
メーカーから派遣されてくると思いきや、ヤマダさんのサポート。
ユニット一式ではなく、
部品の交換で
アイスメーカー○○サツキ(アイスメーカーセンサツキ?)
サラセイヒョウ
キバンセイギョ
ポンプキュウスイ
パイプキュウスイアルミ
でした。
手際も良く、綺麗に交換してくれほぼ満足です。
部品も一式持参していましたが、割れた時の予備ということでした。
我が家はギリギリ無料保証でしたが、有料だと
製氷関係だけで2万円ほど。
基盤までだと4万円ほどとのことでした。
単価記載ないので、詳細は不明です。○○は記載内容が読み取れず。
基盤は、中温度で冷蔵室が凍ってしまうことがあり、一応交換とのこと。
製氷皿が回転せずに給水してもあふれている可能性でしょうか?
製氷掃除をなんどか試しても駄目ですか?
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/item/docs/r-sf52zm_b.pdf#search=%27rsf52zm%27
修理時間は30−40分。
冷蔵庫の下段の棚を全部外して、給水タンクユニットの交換。
製氷皿の奥のユニットの交換。
作業中は、仕切り板の掃除で、詳細は見ることができませんでした。
参考になれば。
書込番号:23457459
1点
>チルパワーさん
ご返事が遅れてすみません。
また、丁寧に状況を教えてくださり、ありがとうございました。
とても参考になります。
ヤマダ電機で購入したと思っていたのですが、違っていました。
既に保証書も紛失してしまったので、最大4万円コースかもしれません。
>製氷皿が回転せずに給水してもあふれている可能性でしょうか?
回転しているか目視では分かりませんでした。
>製氷掃除をなんどか試しても駄目ですか?
実は掃除をしてから氷ができず、氷BOXの中に水がたまり受け皿の下が固まった状態でした。
その後、何度か製氷掃除しましたが、なおりませんでした。
しょうがないので、いまはコンビニで氷を購入して入れています。
リンクを張って頂いた取説をもとにこの出張末にでももう一度試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23462432
1点
我が家の機種も、
製氷は出来ているのですが、出来あがった氷に更に水が流れた後のように凍っています。
引き出しの奥部分の氷が塊のように凍って大陸のように仕上がります。
何度か掃除を繰り返しましたが、症状は変わりません。
12年目で買い替えかしらと相談していました。
修理だと4万円ほどかかるとなると、迷っています。
それ以外は問題なく使用出来ているのですが。
書込番号:24715340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Terutellさん
それは残念。
製氷修理なら氷をスーパーで購入しても良いですよね。
面倒ですが、タッパーなどで氷を作り、アイスピックで割って作っても良いかもしれませんよ。
火災保険に加入していて、建物付属電気機械的事故補償特約に加入していれば補償がきくかもしれませんよ。
冷蔵庫はモデルチェンジ直後で、半導体不足もあり今の時期はまだまだ高価です。
書込番号:24715646
2点
マンションで火災保険に加入していますが、特約などは入っていないかと。
建物付属電気機械的事故補償特約というのに入っていたらこのようなケースにも保証があるのですね。
初めて知りました。
家電が安くなる年度末を過ぎたばかりなので、気長に機種を品定めしていきたいと思います。
書込番号:24715925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505HPX
型式 NR-F505HPX
金額 ¥20,000,000(税込)
保証 10年保証
購入日 2020年5月31日
我が家から近い「でんきち」が交渉であっさり上記価格を提示して頂けて即決しました。
在庫はあと10台あるかないかと言ってました。
でんきちは5月決算なので私も店員さんもお互いに満足でした。また利用させて頂きます(^^)
書込番号:23438558 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
高っ
書込番号:23438588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
武漢ウイルスがなければ、あと19,850,000位値切れたかも(^^)
書込番号:23439025
5点
>コロチュウ☆さん
>HANOI ROCKSさん
あーーーー!完全にボケてました(~_~;)
¥200,000-でした…。
自粛ボケですね。
書込番号:23439192 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
冷蔵庫の買い替えです。
(2020年5月23日現在)人気売れ筋・注目ランキング共
1位 [シャープ] SJ-W411F (412リッター)
2位 [パナソニック] NR-FVF505(501リッター)
を目当てに吉ヨドと同ヤマダの実店舗に伺いました。
しかし、いずれの商品も売り場には無し。SJ-W411Fについてはヨドバシ取り扱い不可、ヤマダは注文可能。NR-FVF505については両店で注文可能な状態でした。
最終的にヨドバシでNR-FVF505 \142,000-(税込)を購入しました。同型のNR-F505HPX(人気9位)は、年間電気代が3千円お得、スマホ連携とパーシャルが付いて9万UPを考えるとお買い得かも知れません。ちなみに引取り料諸々を合わせて実費があと5千円ちょいかかります。
書込番号:23422852 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
東芝 GR-NF415G(2004年製)からの買い替えです。
古い冷蔵庫の霜取り機能が故障していたため、2年ほど定期的にフィンの氷を溶かしながら使っていましたが、
ついに5月初めにコンプレッサーまで故障してどうにもならず買い替えを決意しました。
候補はR-HW52Nの他にR-HWS47KL、R-X51N、R-HW52Kと決めて、5月5日に近所のジョーシンに行きました。
ちょうど日立フェアをやっていたので店員さんに色々と説明を受けた結果、R-HW52Nに決めました。
価格は248000円(税込)で、翌日配送、引取り、リサイクル、10年保証、10000ポイント付きでした。
ちなみに同条件でR-HWS47KLは18万円、R-X51Nは21万円、R-HW52Kは20万円でした。
まだ使い始めて2週間ですが、冷却機能はとても満足しており1枚目の画像の温度±2度程度で非常に安定しています。
電力計を持っていないので正確にはわからないのですが、中部電力のカテエネで日ごとの消費電力を確認すると
古い冷蔵庫の時より日平均で1〜2kWh程度減っており、月の電気代予測が例年より1000円程度安くなっています。
(設定は2枚目の画像)
個人的には冷えるのが最重要なので満足ですが、敢えて挙げるなら以下の点が気になりました。
・冷凍庫はトレイが上に2段ついているのですが、深さが中途半端に浅くセブンイレブンのソフトクリームが限界です。
・ドアポケット高さの調整しろがあまりなく、背の高いソース等を入れる場所が限られます。
・古い冷蔵庫には各室の温度計やタイマーが前面パネルにあったのですが、本製品にはないので取り付けました。
・「まるごとチルド」は消費電力量が約5%UPするそうで、単なる「強め」を初期設定にしているだけに感じました。(2枚目の画像)
以上になります。長文、乱文で失礼しました。
19点
どこの温度計ですか?
便利そうですね。
よろしけばメーカー型番を教えてください。
書込番号:23418471
2点
>たぬしさん
この温度計はアマゾンで購入した中華ものです。
メーカー型番は製品に記載がなく不明ですが、アマゾンでワイヤレス、温度計と検索するとORIAというメーカー名で出てきます。
精度や耐久性は全く期待していませんが、今のところは温度も湿度もそれなりに表示できているので気に入っています。
タイマーは別でタニタのキッチンタイマーを購入しました。
書込番号:23418585
3点
ありがとうございます。
冷蔵庫の中でもワイヤレスで届くんですね!
ダメだと思い込んでました。
書込番号:23418677
0点
こんにちは。同機種購入したばかりなのですが温度が不安定です。写真の温度に安定するまでどれくらいかかりましたか?宜しくお願いします。
書込番号:23476234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぴーすけ114さん
こんにちは。
今よりは涼しい季節でしたが、電源投入後一晩くらいでこれくらいになったと思います。
冷蔵庫は温度センサー付近にプラスチック容器が当たったりすると上がりますし、買い物直後は5度くらいになったりもしますが、1時間程度で安定しています。
書込番号:23477549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。昨日夕方配送後、チルド設定。就寝前に冷蔵12度、今朝2度に下がりその後
10度まで上昇。こちらがヒヤヒヤしましたがそれ以降安定して来ました。やはり今の時期はそんなものですね。安心しました!
どうもありがとうございましたm(._.)m
書込番号:23477612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RF1初期さん
変な話ですが、この温度計をどこにどうやって付けましたか?この機種のドアにはマグネットが付かないようです(横には付きました)。驚きました。今の機種はこんな感じなのかな?
> タイマーは別でタニタのキッチンタイマーを購入しました。
おかげで、私の手持ちの100均キッチンタイマーは全滅でした。(T ^ T)
今のところ、スタンド式のキッチンタイマーは(少なくともSeriaには)扱いがないようです。( ´△`)
書込番号:23593748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あれこれどれさん
こんにちは。
横しか磁石が付かないのは不便ですよね。
この温度計は、冷蔵庫の前面パネルに100均のミニフックを貼り付けて、そこに吊るしてますよ。
タニタのでか見えタイマーも同じようにフックに吊るしてます。
フックを取るときに糊がガラスに残らないか心配ですが、ドライヤーで温めながら取れば今なところは綺麗に取れます。
書込番号:23602085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>RF1初期さん
どうもです。(^^)/
> この温度計は、冷蔵庫の前面パネルに100均のミニフックを貼り付けて、そこに吊るしてますよ。
なる。_φ(・_・
> タニタのでか見えタイマーも同じようにフックに吊るしてます。
私は、タニタのタイマーは、キッチン側にスタンド置きすることにしました。この方が振り返らなくて済むので便利な気がします。
テンキー・タイプについても、スタンド置きでも見やすいタイプを探すことにします。高そうな予感が…。(^◇^;)
温度計もスタンド置きを考えようと思います。Bluetooth接続らしいので、表示部はスマホのアプリになると良いのですが。
書込番号:23603084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RF1初期さん
まるごとチルドですけど、大事な点に気付かないで、勘違いしていますよ。
それは、「湿度」です。
添付されている温度計の数値をみると、冷蔵室で湿度が70%超になっていますね。
これって、凄いことなんですよ。
うちの真空チルド R-G5200Eでは、冷蔵室の湿度は、30%以下です。
野菜なんか置いたら、すぐに干からびてしまいます。
とても、羨ましいですよ。
書込番号:23845029
2点
前の冷蔵庫が、前触れも無く壊れたので、余り選択肢、及び相場も分からずこの商品を購入しましたが、良い買い物をしたと今は、思っています。
コロナ禍の中ですが、何とか生活出来ています。
書込番号:23409906 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)








