冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

高周波音がアース線接続によりかなり削減

2024/08/09 15:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B18C1

クチコミ投稿数:26件

冷蔵庫側アース

15年ほどシャープの冷蔵庫を愛用していましたが、この夏17°まで庫内温度上昇。牛乳とチーズがダメになりこちらに買い替え。

インバータ搭載で省エネを期待しつつも、悪い口コミの高周波には気になってました。

設置して2日後、オーディオのスピーカーをオンにすると高周波が。一度気になってしまうと、冷蔵庫からも高周波が出ていることに気づきました。

コンセントのクリーニング、極性の兼ね合いかと思ってコンセントを逆に刺しなおすも改善なし。

ひょっとしたらと思いアースを部屋の反対側(エアコンにしかアースが無い)まで届くアース線を用意して設置。

すると高周波音が綺麗に消え去ったではありませんか??
この後挙動には注意して見守ろうと思います。

同じようなことにお悩みの方、ぜひ試してみてください。正直、ここまで効果あるとは思ってなかったですが、試して良かった。

書込番号:25843771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

中古

2024/08/05 13:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HWS47T

スレ主 eftsufuさん
クチコミ投稿数:1件

ほぼ新品の R-HWS47Tを9万円で購入しました。送料+17000円。
とても使い勝手のいい冷蔵庫だと思います。
ただ使い方によっては電気代が掛かるとのことなので、そこだけ気を使っています。

書込番号:25838676

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

セカンド冷凍庫必要なし

2024/08/03 22:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-46N2-W [ミルク]

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 AQR-46N2-W [ミルク]のオーナーAQR-46N2-W [ミルク]の満足度5

セカンド冷凍庫必要なしの大容量!

元々AQUAの同じ形の272リットルを使用してましたが、こちらに変えて冷凍庫3倍!
野菜もかなり買うけど1.5倍になり大満足。

AQUAの製品は洗練されていて
元々、三洋製品ということもあり安心!
野菜室が東芝のうるおいと比べると乾燥しやすいけど、東芝の使い切り野菜boxが別売りされてるから
それで弱点補おうとおもう。

書込番号:25836746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/03 23:43(1年以上前)

サンヨー電機の白物部門はハイセンスに買収されたので残っているのはブランド名だけです。

書込番号:25836833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2024/08/04 09:47(1年以上前)

>masaataさん

スペックの定格容量152Lを見ている感じでしょうか?

アクアの冷蔵庫は冷凍庫が2段になっているせいか、
断熱材などを除く実際に使用出来る容量は79L程度なので、
パナや東芝などの同容量の物は定格110Lぐらいで70Lぐらい使用出来るから、
冷凍庫は大きさの割合には多く入らないし、
冷凍庫に容量を食われている分野菜室は犠牲というか小さすぎな感じです。

同メーカーの272Lからの買い替えからだとそれは大きく感じるでしょうが、
他メーカーから検討した場合は見かけだけのスペックであまり使えないと分かります。

書込番号:25837158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

良く喋る

2024/07/27 08:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > Fit63 SJ-MF43M

クチコミ投稿数:1件 Fit63 SJ-MF43MのオーナーFit63 SJ-MF43Mの満足度5

引越の際、18年前の冷蔵庫を2階に上げるにあたり、アート引っ越しの作業の方から、家電量販店では2階上げ費用が掛かったり、養生無しで上げるなど有るのでと買い替えを勧められ、カタログから選んで金額も少し下げてもらって購入しました。

引っ越し先の冷蔵庫置場の上に吊り戸棚があり、高さが1,820mmの為、機種の選択肢が縛られこの機種に。

冷凍をあまり使わないの我が家には、野菜室が中段は使いやすい。

メインの冷蔵室はチルド2段や他が大きい分やや狭い。

IoT家電でWiFiに繋ぐと、今日の日付と曜日、天気やレシピの提案、クイズ等良く喋ります。
天気は見当違いな事が多々あるのであてになりません。

シャープの家電は洗濯機が2年で3回故障して捨てた経験があるので、それ以来買っていませんでしたが、良くなっていることに期待します。

今の所総じて満足しています。

書込番号:25826730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

十分な容量と使い勝手

2024/07/25 08:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > Fit63 SJ-MF51M

クチコミ投稿数:5件

ヤマダで22万、キャッシュバック1万で実質21万でした。もっと安くなる感じでした。迷っていた日立の同等容量と比べるとちょっと大きい。野菜室が真ん中にあるのは相当考えましたが料理をするときは、開け閉めするのに意外と便利な位置だと分かりました。置き場所的に奥行きをセーブしなきゃいけないため63はありがたい。

書込番号:25824412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ドアが開いてしまう件が解消

2024/07/24 13:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ42N

クチコミ投稿数:3件

左のドアを閉めると、右側のドアがすこーし開いてしまううえに、開きっぱなしのときになる警告音が鳴りませんでした。
サービスマンにきてみてもらうと、100均で購入したチューブ立てを右側のドアポケットにかけていたことが原因と判明。
ドアは閉まるものの、チューブ立てが野菜室のところにちょっと触っているがために左のドアを閉めたときに開いてしまうのでした。

ドアが閉まらないわけではなかったので、まさかこんな単純なことが原因とは思いませんでした。

下が全部冷凍庫で、色々分類できたり
野菜室が小さいようだけど問題なくはいります。
何よりデザインがほんとにカッコ良いので気に入ってます。

100均のチューブたて、使ってる人も多いと思うので書き込んでみました。

書込番号:25823401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング