
このページのスレッド一覧(全2459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年1月3日 19:36 |
![]() |
8 | 0 | 2023年12月24日 23:22 |
![]() |
1 | 0 | 2023年12月23日 21:01 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2023年12月10日 13:46 |
![]() |
2 | 0 | 2023年12月2日 19:49 |
![]() |
4 | 2 | 2023年12月1日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46H
先ず、さすが冷凍機に強い技術の三菱
サイス60で冷凍庫分離している上に容量も充分
表面は高級感あるガラスです。
マグネットが付かないのが逆に貧乏くさくならなくて良いですね。
三菱といえば切れちゃう冷凍
めちゃくちゃ嫁さん喜んでいます。
パナから買い替えて大満足です。
書込番号:25571092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V510FZS
一番ビックリしたのは野菜の日持ちが全然違うこと‼️平日は外食が多いので、野菜を買ってもなかなか数日で使い切る事ができなくていつも廃棄してましたが、この冷蔵庫に変えてから野菜の持ちが良すぎてちょっと心配になるくらい。1週間以上は平気でもちます!今までは日持ちさせたいがために、デパ地下や成城石井、紀伊國屋などお高めの野菜を購入してましたが、今では近所のリーズナブルなスーパーで購入し、お財布にも優しい食生活を送っております(笑)冷蔵庫は出始めで買ってしまったのでお値段高めでしたが、機能や食材の持ちなど考慮し長い目で見ると決して高くはなかったと思ってます。これはいい買い物をした!といつも周りに話しております笑
書込番号:25559274 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



2021年に購入してから約2年。ずっと快適に使えていたんですが、最近になって突然、価格.comの口コミに沢山あったような騒音が鳴るようになりました。
販売店の3年保証があったので電話してみたところ、ツインバードの修理担当に連絡してくれて、ツインバードの修理担当の人が言うには冷蔵室の送風ファンの不具合が疑わしいとゆうことで、最寄りの修理業者に依頼してくれました。
今日の午前中に業者の人が来て、送風ファンを交換してくれたんですが、1時間ちょっとでまた快適に使えるようになりました。
ツインバードの人が言うには、送風ファンの不具合の場合は5年保証らしいんで、長期保証に入ってない場合でも無償で修理して貰えるみたいです。
ツインバード、俺はオススメだと思いますよ。
書込番号:25557673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



日立の46L.1ドアから買い替えました。
動作音も設置してもらった時は少し五月蝿い感じがしましたが30分後には静音で気にならないレベルに落ち着きました。
冷凍庫が48Lと比較的に大きいので沢山入ります。
冷凍庫の冷えもマズマズです。
霜取りも必要が無いファン式でIRISとかの安い冷蔵庫と比べてもファン式なのでハイアールの方がすぐれている。
冷蔵も強化ガラスのトレーなのである程度の重さにも耐えれると思います。
玉子トレーは2個付属ですが1個で良いと思います。2つ使うとチューブ商品を入れるスペースがなくなるので1つでよいと思います。
氷トレーは入れにくいのであってもなくてもよい付属品です。
総合的に使い易いひとり暮らし向きな冷蔵庫です。
ファン式が他のメーカーの同じ価格帯よりすぐれているのでオススメの冷蔵庫です。
書込番号:25540317 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



エディオン天白店で購入。
購入金額
配送費、延長保証、古い冷蔵庫引取込み
¥230,000(税込み)
在庫あり(展示もあり)即納
PayPay払い
ちなみにジョウシンにも見に行きました。
配送費、古い冷蔵庫引取込み、延長保証は別
¥236.000(税込み)
現金かジョーシンカードでこの金額
在庫なし(展示もなし)1週間〜2週間程度
店員のいい感じと少し安かったのでエディオンで購入。
2点



冷凍庫の容量の大きなものが欲しくて、コスパ含めこの機種を選定しました。
冷凍室、冷蔵室とも自分には容量は十分で、概ね満足なのですが、音について、
常時、ブーンという音が聞こえることは全くないのですが、時々、カチッっというようなリレーか何かのスイッチング音が聞こえたり、ポコポコ(プクプク)というような音がします。
前の冷蔵庫ではそのような音は無かったので、少し気になっていますが、そのうち慣れるかもしれません。
3点

コメントありがとうございます。
ある程度仕方ないのでしょうね。
※今までは(パナの138Lタイプ)特に目立った音はしなかったので、今のところは気になってしまっています。
書込番号:25528120
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





