
このページのスレッド一覧(全2459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2021年1月22日 22:51 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2021年1月18日 17:31 |
![]() ![]() |
28 | 2 | 2021年1月17日 17:11 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2021年1月16日 09:41 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2021年6月26日 21:02 |
![]() |
3 | 4 | 2021年1月16日 03:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556WPX
1月21日 本日 ヤマダ電機にて購入 ヤマダ安心保証3650円を含み208,000円(税込み) 別途リサイクル料は6350円を現金にて払ったので実質は214350円ですね。
価格コムでもこの値段は無かったので良い買い物できたかと思います
現在14年になるパナソニックの530Lクラスの冷蔵庫から今までになかったモーター音が聞こえるようになりました。
時々おさまります。夏に冷蔵庫が壊れると不安なので購入するなら2月くらいかと思って下見に行ったところ
多分2月中旬にはメーカーの在庫は無くなる可能性大と。
誤魔化しながら使おうかとも思っていましたが店舗での説明がとても丁寧で分かりやすかったので
思わず購入に至り価格も一度帰宅してから調べても安くなっていると分かったので購入決定です
6点

情報ありがとうございます。
とてもお安く購入できてうらやましい限りです。
どちらの色をご購入されたんでしょうか。
書込番号:23920763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色はグレーにしました。ミラーは綺麗ですが手の跡がついたりする事もあるようでグレーか白のタイプは従来の手あか汚れが殆どつかないパネルになっていると教えて貰いました。実際触ってみてなるほどという感触でしたよ。
書込番号:23921607
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F656WPX
【ショップ名】
ケーズデンキ草津
【価格】
25万円(税込)
搬入・リサイクル費用込み
【確認日時】
2021年1月18日
【その他・コメント】
店頭価格は28万円でしたが、商品の前でかれこれ30分くらい悩んでいたところ、定員さんから25万円でどうですかと声をかけてくださいました。もちろん即購入!本当にいい買い物ができました!
書込番号:23914189 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



2007年に購入した日立製真空チルド付冷蔵庫(R-SF45XM)が、何の前触れもなくいきなり故障しました。
異音、振動、冷えないなどのトラブルもなく、数年前に真空チルドが真空にならなくなったこと以外、元気に働いてくれていたのですが・・・。
水曜日の夜中に故障したようで、木曜日の朝に氷が溶けていることで気がつきました。
冬とはいえ、妻から日常生活に影響があるから早く買い換えて!との要望で、土曜日の午前中から家電量販店巡りを開始です。
昨年夏頃に、そろそろ冷蔵庫がヤバいかも・・・と思ったこともあり、カタログを収集していたため、ある程度の機種は既に絞っていました。
日立 R-HW52N
パナソニック NR-F506HPX
三菱 MR-WX52F
日立の真空チルドは、最上位機種以外は秋頃に生産終了していて既に購入不可・・・。
気に入っていたのですが残念です。
いろいろ説明受けた結果、野菜の新鮮さとチルドの機能と広さ(真空チルドよりは若干性能ダウンのようですが)を優先して同じ日立製に決定!
あとは価格の交渉のみということで、ビ◯ク、コ◯マ、ヤ◯ダ、ノ◯マ、ヨ◯バシの中から、ポイントあり最安値のヨ◯バシとポイントなし最安値のノ◯マで最終交渉!
最終的に今まで購入したことがなかったノ◯マで購入しました。
価格COMの最安値まではいきませんでしたが、1階玄関2階への宅内階段上げ追加料金/
5,500円(勿論故障冷蔵庫の階下げも含む)、リサイクル料金/6,380円(搬送含む)、10年保証料金を合わせて税込176,880円でした。
新型発売前で生産終了が近いこともあるとは思いますが、同一条件で20万円位(最終交渉前で)が残り3社でしたので、自分的には満足できる価格で購入できたと思います。
書込番号:23911027 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


kockysさん
すいませんでした。
価格.comのガイドラインは見たのですか、店舗名称の記載について記載方法が見つけられなかったのであえて伏字にしました。
最初は普通に記載していたのですが、以前見たクチコミが伏字だったので、記載してはいけないのかと思った次第です。
以後、気をつけます。
書込番号:23912252 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S550FZ
東芝製の冷蔵庫を22年使用しましたが、新しく購入を決意しました。野菜室真ん中は初めてですが、とても使いやすく、調味料も沢山入って満足しています。冷蔵庫の中にゆとりがあると心にもゆとりが生まれますね。 ただゴールド色は 店頭で見るより 少し暗い感じがします。白にすれば良かった気がしました。
書込番号:23909449 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



展示品価格 12800円(送料・設置料・リサイクル料等全て込み)で購入できました
とてもお得に良い商品が購入できて 大満足
冷凍室も大きく 2段にわかれているのも使いやすい
野菜室が真ん中だと更に嬉しかったが
申し分ない
日本製で 安心感あり
部品(パーシャルのふた)が壊れてもすぐに無料修理交換してくれた
流石一流のメーカー品は違うなー!感動!!
書込番号:23904911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

展示品とは言え、激安ですね!
書込番号:24208193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74K

>Micronさん
新製品とは R-WXC62Nでしょうか?
私も日立の冷蔵庫を検討しているので、内部の温度変化や結露の書き込みを見て悩んでいます。
新製品の情報、その後の結露や温度の状況など、またレポーしていただけると助かります(*・ω・)*_ _)
書込番号:23908311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Micronさん
すみません、R-WXC74Nの間違いです( ̄▽ ̄;)
書込番号:23908338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naonao.comさん
R-WXC74Nは1年数か月ぶりの新製品として11月にリリースされました。 カタログなどで見て分かるように、表向きの諸元や機能は
全く同じです。 見えない部分での改善がされているようです。 現在の庫内温度は2度で推移して安定していますが、結露対策が
どの程度改善されたかは夏にならないとわかりません。 外気温が30度を超えてくると真価が分かります。 とりあえずメーカーを
信じるしかないですが夏になって改善が見られなければ再度改善検討依頼で頑張ります。 参考までに日立のサービスエンジニアの
スキルは想像以上に低いです。壊れたら覚悟が必要ですね
書込番号:23908536
0点

>Micronさん
そうなんですね。。
中途半端な知識やスキルを持っているぐらいなら、低い知識でもいいから、素直に不具合を認め、交換なり返金なりしてくれる方がありがたいですね。
中途半端な知識であーでもない、こーでもないと言われて何も進まないのがいちばん厄介です。。
我が家は今の冷蔵庫が9年目のため、今年か来年買い替えを考えていました。
野菜が1番長持ちしそうな日立を考えていて、野菜室丸ごとスリープの機能があるこの機種がいいかなと思っていました?
今年なら安くなるのは11月くらいでしょうか?
人柱みたいで申し訳ないですが、また夏のレポートお待ちしております(*・ω・)*_ _)
書込番号:23909245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





