
このページのスレッド一覧(全2461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年8月2日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月28日 10:37 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月27日 23:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月27日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月26日 21:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月20日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ジョーシンのWebサイトでも安売りしてるようですが、
ほぼ同額で購入できました。
岐阜のイオン内にあるジョーシンです。
バースデイのDMで値札から10%引きが役に立ちました。
ところが届いた本機は製氷室のパッキン不具合で冷気が漏れ
明後日には新品交換の手配が付いています。
ジョーシンポイントカード会員なので
1年以内の故障ならお見舞い金5,000円あるからいいけど、
気分的にはよくないですね。
ただ、ジョーシン担当者の対応はパーフェクトでしたよ。
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T
3週間くらい使いました。
便利な機能機構は
・棚の広さ
・ビール瓶、ペットボトルが沢山入る野菜室仕切り構造
・最下部の冷凍庫が広いので(コンプレッサ上部のため)見やすく便利
・左ポケットの出っ張りが小さく、冷蔵庫出し入れに邪魔になりにくい
・全体の音だけでなく、製氷時の音も静か
不便さは
・チルドケースが大きいので沢山入るのだが、曇り加工のため
中身が見えにくいので、忘れ物が多くなる。(透明加工のままでいい)
・パッキンが筐体部分との密着が緩いので、汁物をこぼしたときに
パッキン溝だけでなく、筐体側隙間に入り込んでしまう。
・液体をこぼしたときに、多少でも下に流れていかないような工夫が
あったらよかったかも..
・右側ジュース類ポケットは使いにくい。手前に大物入れると奥が..
他社でも同じような感じかもしれませんが....
基本的に満足です。
0点



今日の夕方、家に変えると冷蔵庫の下から水が垂れていたらしく、床板が腐ってると大騒ぎになっていました。夕食後、奥さんと二人でとりあえず柏のコジマとヤマダに行って見る事に。
予備知識があんまり無い中、店頭でさっとみてナショナルF532Tと三菱のMR-G52Nに的を絞って交渉。壊れたわけではないので「どうしても」というわけではなかったのですが、値段が下がっていくと同時に購入意欲が高くなっていきます。
最終的には柏コジマで138,000円+ポイント1%(本体のみ)、あと販促品も頂きました。
店員さんとの相性もありますね。
ナショナルF532Tが13万円ぐらいだというのは知っていたので、特に安く買ったという意識はなかったのですが、帰宅後、ココを見たら、結構安い…最近では最安値でびっくりしました。
1点



昨日高槻のM電化で買いました、
表示が166000円で、NTTフレッツ加入で148000円って書いていました
僕はフレッツに入ってるので148000円にはならないので、とりあえず交渉してみました、そしたら153000円です、中途半端な値段やねんっとゆって、150000円になりました、団地の5階で持ち上げ代が1階1000円5階やから5000円かかりますやって、そんなん払うかいな、持ち上げも仕事やないか〜ゆうてタダになった^^
まー150000円ジャストになったので即買いでした。
0点





冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルド R-SF50XM
本日家電店を嫌がる子供を引き連れ、3店回り購入いたしました。
最終的にヤマダで購入いたしました、137,000円リサイクル料金込み 10年補償付きポイント23%で手打ちとなりました、子供2人のおもちゃが代が1万円かかりましたがいい買い物ができました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





