冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/07/18 13:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G52N

スレ主 Ram-Zさん
クチコミ投稿数:1件

いろいろ迷ったあげく購入しました。三菱と松下と東芝で。

山口県ですがコジマ電気で買いました。金額148000円。ポイントは渋く2%です。
こっちのほうではかなり安くなったと思います。

ちなみにヤマダ電機は152000円でした。ポイントなしです。

書込番号:8093661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入しました。

2008/07/17 23:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-261P

スレ主 white787さん
クチコミ投稿数:46件

実家の両親に代わり交渉し、本日ビックとヨドバシを競合させて購入しました。
どちらも殆ど価格に差はありませんでしたが、結局57000円のP16%で購入。
送料・設置料込み、延長保証(5%分)は入りませんでした。

家族構成が2人(60代の両親)の為、当初から容量的に250L前後の小型の物で検討しました。
他に容量・価格とも似たような商品では、
三菱・MR-H26Mや日立・R-26XSもありましたが、この機種に決めた理由は以下の2点からです。

@他の2機種に比べ年間消費電力が100kWhも低い。
 この差は年間の電気代としては3000円弱ですが、10年使えば3万、20年使えば6万の違いです。
A本体の高さが、三菱・MR-H26Mは約160p、日立・R-26XSは約150pであるのに対し、
 この製品は140cmと非常に低いことです。
 
冷蔵庫を購入した際、一番利用するのはやはりどこの家庭でも母親や妻など女性だと思いますが、
私の母親は身長が149cmと小柄なため、上段のものでも出し入れしやすいものとして本製品を選びました。
また、十分背の高い方にとっては、冷蔵庫の上にオーブンやレンジなどを置いて利用することも出来ると思います。

書込番号:8091862

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 white787さん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/12 00:03(1年以上前)

他の方では音の不具合がある方もいらっしゃるようですが、昨年7月に購入後
特に不具合もなく使用してましたが、12月下旬に冷蔵&冷凍共に電源が入らず
全く冷えなくなり今年初めに新品に交換となりました。

わずか5ヶ月での故障で、今となってはやはり延長保証に
加入しとけばよかったかなと少し後悔してます。

正月休み明けの1/5(月)にメーカーの方に来てもらい、
「修理になるか交換になるかは一度会社に戻り後日連絡する」とのことだったが、
その後全く連絡なく、こちらから再度1/9(金)に電話したところ、
「もうそろそろ連絡しようと思ってました・・・。」とか、
翌日の10日に交換の際にも、こちらが指定した時間通りに来ないなど、
メーカー側の全く誠意の感じられない対応には両親も呆れてました。

書込番号:8921511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

念願の

2008/07/14 13:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-H26M

クチコミ投稿数:4件 MR-H26MのオーナーMR-H26Mの満足度5

冷蔵庫が壊れたため、急遽買うことになりました。
プレミアムウッドに惹かれたのですが、うちの狭いキッチンに置くには
存在感がありすぎる気がしたため、濃い色は諦め、チタニウムステンレスにしました。

値段はそんなに安くはありませんが、新宿のビックカメラで¥54,800。
古い冷蔵庫の引き取りも含めると¥59,735でした。
人気商品ということで、納品までに一週間かかり昨日届きました。
自宅に置くと、やはり思ったよりも大きく感じましたが
庫内は広いし、今のところ音も静かで使いやすそうです。
氷も泡が入らず、透明できれいです。

書込番号:8076324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/16 11:59(1年以上前)

うらやまし〜うちも壊れてほしい…ホワイトがあるうちに。
と思いますが、お財布としてはまだまだがんばってもらわないと…。

家電は大きな買物ですから、気に入ったものがいいですね♪

書込番号:8085333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 MR-H26MのオーナーMR-H26Mの満足度5

2008/07/17 11:01(1年以上前)

あみぴぃさんへ

突然予定外の大きな買い物だったので困りました。
私も、できることならまだ前の冷蔵庫で我慢したかったのですが
まったく冷えなくなってしまったので、買わないわけにはいかず・・・。

私はステンレスにしましたが、白もいいですよね。
簡単に買い替えをオススメすることはできませんが
もう少しまてば、もっとお手ごろ価格になるかもしれませんよ。^^



書込番号:8089293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/22 21:36(1年以上前)

すみません。
一つ教えてください(__)m

こちらの冷蔵庫は幅が55.5センチで左右に2センチのスペースが必要だと書いてありますが
うちにはギリギリ59センチしか確保できません。

この冷蔵庫はあきらめた方がいいでしょうか??

書込番号:8113958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 MR-H26MのオーナーMR-H26Mの満足度5

2008/07/23 02:41(1年以上前)

>みう777さんへ


こんばんは。
ん〜、難しい質問ですね。(>_<)

私の家では、幅65cmぐらいのところに設置したので
なぜ両サイドに2cmずつの隙間がないといけないのか、その理由まで確認しませんでした。

冷蔵庫の熱を逃がすための隙間か
設置するときに必要な隙間か
もしかすると、扉の開け閉めに必要な隙間?
考えられるのはそれぐらいでしょうか。

無責任にお返事をして、後々返品なんていうことになってしまうと大変なので
なぜその隙間が必要なのか、幅が足りないと何が困るのか
お店の方に聞いていただいたほうが、間違いないと思いますよ。

的確なお返事ができなくて、すみません。

書込番号:8115545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/23 22:54(1年以上前)

こんばんは(^o^)丿

お返事ありがとうございますm(__)m
設置する為に最小限左右に2センチ必要って書いてあったんです。

お店に聞くのが1番ですよね♪

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:8118947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 MR-H26MのオーナーMR-H26Mの満足度5

2008/07/24 00:48(1年以上前)

>みう777さんへ

設置場所ももちろんですが、
玄関のドアのサイズも確認しておいたほうが安心ですよ。

冷蔵庫自体はとても使い易いので、うまく設置できるといいですね。^^

書込番号:8119559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/24 23:10(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

そうですよね!
玄関に入らなかったら意味無いですもんね(^^ゞ
早速測ったところ、70センチありました(^o^)丿

あとはお店の方に確認してみます♪
無事に購入できたら書き込みさせていただきます☆

書込番号:8123272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで購入しました。

2008/07/12 20:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40N

スレ主 ほのみさん
クチコミ投稿数:2件 MR-S40NのオーナーMR-S40Nの満足度5

118,000円(店頭価格124,000円から値引6,000円)で10年保証です。もう少し頑張れば安くなったのかも知れませんが、とりあえず満足してます。

書込番号:8067738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

到着して3日間ですがなかなか良いです。

2008/07/06 22:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W45FT

クチコミ投稿数:34件

まだ使い始めてから日にちは浅いのですが、気がついた点をいくつか。
・音:以前のシャープはぶ〜んという低い音でしたが、こちらはやや高周波的な音がします。好みにもよりますが・・・。でもそんなに気にならない大きさです。
・使い勝手:冷凍室、野菜室ともに引き出しが奥まであくので良く見えて使いやすいです。
・その他:上の小さい冷凍庫はもともとの設定温度が若干高いので持ちは1ヶ月くらいと説明書にありました。アイスクリームはこの段には入れられません。
また、この機種は一気冷凍(下段の冷凍庫)と熱もの冷凍(上段の冷凍庫)が出来るのですが、一度に両方は使えません。

また何か気がつきましたら書きたいと思います。

書込番号:8040527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買いました。

2008/07/06 16:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルド R-X6000

スレ主 kimitan555さん
クチコミ投稿数:2件

冷蔵庫を買い換えようと思い始めてから3年、とうとう私も買いました。

今まで使っていた冷蔵庫は1988年製造の日立製。20年目です。フレンチドアがでたばかりの冷蔵庫でした。丈夫でまだまだ使えたのですが、省エネ効果も考えて、買い換えました。


6月28日、ヨドバシ・コムで、213000円ポイント20%の価格で出ていたのを見て、ヤマダ電機横浜本店へ行きました。ヤマダ電機では、今年になってからテレビもデジタルカメラも購入しているし、クレジットカードも作ったので、ヨドバシ・コムと同じ値段なら購入すると言いましたが、とてもこの値段では出せないとあっさり断られました。

そこでヨドバシ上大岡店へ、ヨドバシ・コムと同じ値段にならないものかと勇んで行ったところ、こちらはさらに3000円安い210000円ポイント20%付きの価格で出ていました。即決しました。

その後、ヤマダ電機のWEB店を見たら、同じ日に213000円ポイント21%でした。とてもこの値段で安くて出せないと断られたヤマダ電機なのに、同じ会社のWEB店ではその価格で売っているではありませんか!店頭の価格決め社員の勉強不足に、唖然としました。


うちの場合、搬入条件は厳しいものでした。5階まで階段をあがらなければならないし、玄関幅は狭い。
ヨドバシの販売員さんは不安そうで、最初に搬入見積りをすることを薦めてくれました。
搬入見積りの結果、OKが出て、その3日後搬入完了しました。
あんなに大きな冷蔵庫を、厳しい条件のもと、とても丁寧に搬入して下さったので、有難かったです。

使いごこちはとてもいいです。

冷蔵庫内は広いし、冷凍庫も3段あるため、ドアを開けた瞬間の見通しが良いので、扉開閉の時間がものすごく短縮されたような気がします。
来月の電気料金がどうなっているのかとても楽しみです。

表面の塗装もとてもきれいです。手垢がつかないように気をつけています。冷凍庫と野菜庫は、自動開閉ボタンがついています。調理中の汚い手指でさわるより、膝を使って開閉したほうがいいかなと思っています(笑)。

書込番号:8038547

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング