冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえず満足です

2008/06/29 22:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-X370

クチコミ投稿数:3件

有楽町のビッグカメラで、週末5台限定を79,000円でゲットしました。
今まではシングル用の小さな冷蔵庫を10年使っていたので、一気にスペースも広がり使い勝手が格段に良くなりました。
色もダークブラウンでお洒落。氷も自動でできるし(いきなり氷が落ちる音がするのでびっくりしますが)、この価格でこのスリムさで両開きドアが買えて良かったです。

書込番号:8008019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/07/04 07:25(1年以上前)

おはようございます。
まだビックカメラ有楽町店にて週末セールはやってますか?
情報ください

書込番号:8027489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本日ヨドバシで買ってきました

2008/06/29 15:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W45FT

クチコミ投稿数:34件

13年使用していたシャープの両開き冷蔵庫の製氷機能が壊れてしまったのをきっかけにガタが来ていたので買い換えました。同じ大きさで容量が50L近くアップしていたのには驚きました。
カタログ検討段階では三菱か日立にしようかと思っていたのですが、三菱の製氷機能があまりこちらで評判が良くなさそうなのと、消費電力が大きいのと、温度切り替えできる部分はいらないので日立にしぼって使い勝手を検討すべくお店に行きました。

そこで結局東芝の冷蔵庫を買うことになりました。
検討機種は日立のR-SFXMとこちらです。
日立は・チルドが真空だけれど容量が小さい、・冷蔵室に鍋とかの大きいものが入れにくい、・冷凍室が3段で私の好みではない(段が多いのが嫌い)、・野菜室の引き出しがやや奥まで引き出しにくい点(あくまでも私的な好みからです)がちょっとひっかりました。
いい点は、消費電力がすごく少ないことです。

東芝は・冷蔵室の下の棚が奥まで折りたためて鍋が入れやすい(ティファールのシーリングのふたが出来る鍋を良く使うので必須)、・電動タッチオープンドアが使いやすい、・チルドがやや大きい(17L)、・冷凍室野菜室が奥まで引き出しやすい点です。
東芝の販売員の方の一押しは湿度が高くてラップが要らない点と、レールが引き出しの重量が重くてもしっかりしていて開け閉めしやすい所が他社と違うということと急速冷凍の点だそうです。確かにレールは開け閉めがしやすいです。
奥行きが浅い方が使いやすい所も好みに合っていました。

お値段も今日は東芝フェアと言うこともあり、129000円(リサイクル料別)に18だったか20%ポイント還元とかなりお得でした。

実際使ってみないと本当のよしあしは分かりませんのでまたしばらく使ってからレポートしたいと思います。

書込番号:8005781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/06/30 01:11(1年以上前)

すみません、細かいところですが補足です。
もうひとつ販売員の方のお勧めポイントは、野菜室の段の底に穴が開いていることだそうです。外して洗った時に水が抜けやすくて洗いやすくて乾きやすいそうです。
他メーカーにもあるのとないのとあるらしいですが・・・。

書込番号:8008950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

無償交換してもらいました

2008/06/28 14:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40D

クチコミ投稿数:1件

同じく2003年4月19日に購入した「MR-S40D」の製氷皿が壊れました。

10日ほど前に貯氷箱内に水色の5cmくらいの尖ったプラスチック片が
落ちていて、なんだろう・・?と思いながらそのままにしてましたが、
先週、氷が出来ていないことに気がついて色々見ましたが原因がわからず、
「製氷皿そうじ」ボタンを5秒押してみると「E33」というエラーになりました。
下から覗くと皿がねじれた状態で固まっているように見えました。

ネットでこの口コミ情報を読んでから、三菱の修理WEB受付に依頼しました。
(家には固定電話がなくフリーダイヤルが出来ないもので・・)
早速、その日の夕方、電話がかかってきて、「2日後以降なら出張修理が可能です」
と言われました。

なお私も、電話では「有償修理になると思われます」といわれ、
皆さんが無償で交換なさってるといった情報も軽く伝えましたが、
「現場で状況を見てみないとなんともいえません」と
ちょっとむっとした感じで言われました。
感じが悪かったですが、そこでもめてもしょうがないので、
当日もし有償と言われたら「破片が氷に混ざるなんて危ないじゃないか〜!」と
強気に出ようと思ってましたが、サービスマンは少し点検してすぐに
「無償で製氷機部分を交換させていただきます」といってくれました。
作業は5分強ですみました。
電話の対応はいただけませんが、修理の方は丁寧でした。

書込番号:8000499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/06/28 15:15(1年以上前)

三菱冷蔵庫の製氷皿不具合について、こちらの口コミ情報で救われました
危うく新製品に買い換えるところでした

我が家のものは
2001年製 MR-F46B

2003年に購入したのでギリギリ7年目の下取りに引っかかるか、という所で
慌てて新製品(製氷皿が外して洗えるナショナル)を決めていました
その価格をチェックしようとおもって、たまたま開いたこのページの情報で
修理可能なことを知り、早速三菱の修理依頼へ

HPから修理依頼のメールを書き込むと当日中(夜間20時までは当日連絡可能とのこと)に電話があり、
週末だったので月曜に修理が伺う、とのこと
そこで、「この不具合は頻発しているので無償ですよね?」と確認すると
窓口担当の女性は
「一切そういうことはきいていない」
とのことで出張費3〜4千円+部品代はかかります、と怪訝な対応
調査担当にまわして再度連絡をくれるよう伝えました

翌日、午前中に調査の窓口女性から電話
よく把握していなかったようで、
「製氷皿の件に関して無償修理かどうかを分かる部署から折り返し連絡します」とのこと
数時間後に男性から連絡
「確かにこの製品(2001年製)で製氷皿のひび割れの事例があるので、修理に行って、原因がそれと特定できれば無償です。他の理由では有料です」と言うので、他の原因は例えば何か?と尋ねると「詳しくはわかりません」とのことなので、特に製品が古いことでの有料になるわけではないようです
ただ「電話をたらいまわしにして申し訳なかった」との謝罪が最初にあり、
多分この件では苦情が殺到しているのではないか、と思われました

その後、月曜にくるはずの修理について
今度は東京03ではなく市内番号での着信で
「明日、日曜に伺えますが」と連絡
迅速に修理をしてもらえる体制をとっているように思いました

というわけで、長くなりましたが

製氷皿の不具合については、製品が古くてもメーカーに直接依頼をすることで対応してもらえることが分かりました
(まだ修理前なので無償かどうかわかりませんが、修理代をだすつもりはないです)

書込番号:8000554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/07/24 18:31(1年以上前)

3年前に購入したMR−A41NF製氷機が壊れました。プラスチック片が粉々になりトレイに落ちて激しく破損しておりました。他種ですが製氷機部品のリコールも出ており明らかに無償点検の対象だと思ったのですが最初に電話した東京の相談窓口の女性には非常に不満でした。こちら側の話は何も聞かず製氷機の故障は最大で2万円ですけど修理日程いつにします?といった誠意のない対応。欠陥品の分かる人に代わってくれといって話は何とか通じたのですが、三菱に対し超マイナスイメージでした。故障も不具合もありえるし有償でも必要なら修理もしますけれど、アフターサービスの点であのような対応をする会社の製品ってもう買いたくないです。普通どういった故障か詳しく聞きそれならこういう問題が考えられますって言う対応が普通ではないのかなぁ。その上で修理費とか日程でしょう。修理は来週ですがどうなることでしょう。

書込番号:8121871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しましたー^^v

2008/06/26 21:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T

スレ主 かいchanさん
クチコミ投稿数:2件

先日より、どうも製氷機の調子がおかしいな〜?と思っていたら、今度はアイスクリームが柔らかくなっているのを発見!
これは、やばい!!!
最初は修理を考えましたが10年以上も使用しているので修理しても、また調子が悪くなるだろうと思い買い替えを決断!!
早速、価格.comでランキング&価格をチェック!
大体の目星を付け翌日、量販店に出向き商品説明と価格をチェック!!
○イデンの冷蔵庫担当の方の一押しは三菱の商品で(絶賛していました!)凄く勧められたのですが私はデザインが今一つ気に入らず当初から決めていたナショナルのこの製品に決めました。
後は価格交渉です!
広告では\188000だたのですが価格を聞くと『全部込みで\168000です!』と言われ少し考えますと言って違う量販店○ーズデンキへ行き価格調査をした所\170000だったので、また○イデンに戻り価格交渉し¥165000で契約をしました。
本当は¥150000位が希望だったのですが、これ以上安くならないかなーと思い契約しました。
でも、その後、少し離れた量販店○ョーシンに行ったら¥155000だったので直ぐに○イデンに電話を掛け『キャンセルをしたい!』と告げると『上と相談します!』と言って値段を¥150000に下げてくれた!^^v
配送料無料・10年保証付・リサイクル料込・ポイントも付いて¥150000なら文句無しです!
昨日、届いたばかりなので、まだ良し悪しは分かりませんが気になる点が1つだけ有ります。
冷蔵庫の側面の放射熱が結構、熱いのが気になります!
それ以外は気に入ってます。^^v


書込番号:7993300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2008/06/27 17:55(1年以上前)

ぼくも今日買いました。
秋葉原のヨドバシカメラで値引き交渉したらけっこう引いてくれたので、思い切って買いました。
届くのが楽しみです。
側面が熱くなるんですね〜
だから横を空けろと書いてあるんですね。
オーブンの隣には置けないかな・・・

書込番号:7996580

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいchanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/28 22:22(1年以上前)

キングコアラさん、こんばんは!
書き込みありがとうございます。^^
冷蔵庫側面の放射熱の件ですが配送日より3日経ち、だいぶ落ち着いてきていまして今は余り気にならない程度にまでになっております。
最初の1〜2日は側面が凄く熱く横には何も置けないなーっと思っていたのですが今は触ると、ちょっと暖かい程度です。
多分、最初 庫内を一気に冷やすのに電力を使う為、熱くなったのかな〜?と思われます。
それから冷蔵庫を配送&設置してくれた方に両サイドを最低1cm空けるようにして下いと言われました。
実は我が家も冷蔵庫の横に電子レンジを置いていたのですが配送&設置の方に指摘され今は場所を少し変え使用しております。

書込番号:8002383

ナイスクチコミ!0


ykskjkさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/30 11:00(1年以上前)

私も28日、上野のヨドバシに行ってきました。152000円、20%ポイントです。
2週間前にも行きましたが、500円位安くなっただけです。
パソコンで他支店がいくらで出しているか確認していました。あと上司の判断だと思います。
秋の新モデルを前にそろそろ安売りが始まりそうです。
14万+20%ポイントになれば買おうと思っています。

書込番号:8009830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/12 05:25(1年以上前)

10年保証に入っても無駄ですよ。
ナショナルって会社は消えてなくなりますし、パナソニック
ていう3流会社はいずれ経営破綻し韓国企業に買収される
確率が極めて高いと考えます。 皆さんこんなクソ品質商品
しか製造できない会社の商品を購入されるのは考えものです。

うちのナショナル製の冷蔵庫は数年で故障しそれ以後
毎年数万円の修理費がかかっています。

書込番号:8064671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/07/19 20:40(1年以上前)

故障って大変ですよね。
「毎年、数万円」ですか。
市民の常識を超えてますね。

書込番号:8099486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/08/06 23:39(1年以上前)

我が家の例では
左側面が特に熱くなります。右側面も少しは熱くなりますが。

上部の後ろ寄りの金属板付近も(説明書通り)熱くなります。

でも、もともと電気の使用量が少ないためか
たいした温度には、なっていないようです。
『暖かい』程度です。

書込番号:8177549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入

2008/06/22 17:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルド R-SF45XM

クチコミ投稿数:1件

夏が一番底値と雑誌にあったのを信じて、今日購入しました。
地方のヤマダ電機で、ヤマダ電機のWeb価格と比較して交渉したところ、
Web価格と同一、同ポイントにしてもらいました。(店頭では16万でした)
148,800円と30,408Pなので、実質約12万です。(リサイクル料は別途5000円をポイント払いしました)
ナショナルと日立すごく悩みましたが、ナショナルは野菜室が大きいが、冷蔵庫の可変性があまりないところ、日立は省エネが一番だが野菜室が小さいと、どちらにするかめちゃ悩みましたが、やはり省エネを優先し日立にしました。
やはり、価格の下調べは大事だなって実感しました。下調べなしだったら、
5000円のギフトプレゼントに目がくらんで損するところでしたもん。



書込番号:7975029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日買っちゃいました。

2008/06/22 16:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルド R-SF50XM

スレ主 momo01さん
クチコミ投稿数:22件 栄養いきいき 真空チルド R-SF50XMのオーナー栄養いきいき 真空チルド R-SF50XMの満足度5

129300にてリサイクル、送料込みでしたので即買いました。

書込番号:7974837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件

2008/06/22 20:43(1年以上前)

momo01さん こんばんは

なぜ泣いているのでしょう?
お安く購入できて良かったですね。
届いたら使用感などお願いします。

書込番号:7975871

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo01さん
クチコミ投稿数:22件 栄養いきいき 真空チルド R-SF50XMのオーナー栄養いきいき 真空チルド R-SF50XMの満足度5

2008/06/22 23:44(1年以上前)

前のままで顔ができてました。
使用感まあお知らせしますね。
到着25日です。

書込番号:7977104

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo01さん
クチコミ投稿数:22件 栄養いきいき 真空チルド R-SF50XMのオーナー栄養いきいき 真空チルド R-SF50XMの満足度5

2008/06/29 02:04(1年以上前)

これ以上静かでいい冷蔵庫はありません。

書込番号:8003481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2008/06/29 09:07(1年以上前)

momo01さん おはようございます。

笑顔になりましたね!!
良い買い物ができたようで良かったですね。
私もこの機種か、450Lの機種を考えています。
かなりお安く購入できたようでうらやましいです。

書込番号:8004141

ナイスクチコミ!0


hidepandaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/01 22:25(1年以上前)

すごく安い価格がでたようですがどちらでご購入したのでしょうか?ぜひ教えてほしいです。

書込番号:8016934

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo01さん
クチコミ投稿数:22件 栄養いきいき 真空チルド R-SF50XMのオーナー栄養いきいき 真空チルド R-SF50XMの満足度5

2008/07/02 06:09(1年以上前)

世田谷コジマ用○店です。たぶんかなり安く交渉できたと思ってます。ポイントは0.5でしたけど、いい買い物です。

書込番号:8018435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング