
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日コジマ電気で買ってきました
140000円フラットになりました。
届け先のアパートが2Fなので5250円2Fあげ料が
かかりますが、アパートに配送の見積もり(物が入るかどうか)
に来てくれた方々も親切だったので値段は特に気にしていません。
余談ですが、家電製品を買う際にはかならず「家の寸法を事前に」
図っておくか、事前調査の確認をしてあげると助かるようです。
多いトラブルとして、買って届けに行ったら入らないので窓から吊り上げたとか
2Fまで運んだけど洗濯機が出入り口から入らないなど。
運ぶ方のことまではなかなか考えられないと思いますが。
高い金額、長く使うものであるので買うときは気持ちよく買いたいのは
もちろんのこと、引越しや納品も気持ちよくスムーズにするためには
大切なことではないでしょうか?
これ!と決めて買うのも良いですが、嫌な思いをして冷蔵庫を使うたび嫌な気分を
するよりは慎重に「半日程度の時間」を潰したほうが「何年も気持ちよく」使えると
思います。
その見積もりに来ていただいた方がすごく親切だった記憶が冷蔵庫と共に
生きつづける事かと思います。
コジマ電気さんありがとうございました。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルド R-SF55XM
こんにちは!
本日ヤ○ダ電気にて164.800円、ポイント18%、5000円値引き、10年保障で購入してきました。
家にあるのは結婚した時に買った14年の冷蔵庫で正直いつ壊れてしまうか不安で、
年末からナショナルと日立と迷った結果、こちらの商品を追ってました。
年末、年始と結構やすくなってましたが、決算まで待つ事を決めました。
週末前にこちらでヨ○バシで160000円ってのを見て、その他の条件もメモっていきました。
土曜日にヤ○ダ電気で言うと「他の(近くのお店)には対応してるから、そこが安かったら対応させて頂きます」との事。
日曜日にビッ○カメラに行ったら164800円、ポイント18%、買い換え5000円引き、-5%で5年保障付きになる。
クレジットカードでもポイントは下がらないとの事。
その足でヨ○バシに行ったけど、先週特価はしてたが今週なし。。。
問題外の値段でした。
で、すぐにヤ○ダ電気へ電話。
「今日は行けないので明日でも同じ対応にしてくれるならヤ○ダ電気で買いたい」
と言うと「検討するので折り返し電話します。」
しばし待っていたら電話が来て対応してくれるとの事。
本社にも連絡を入れて、減価割れだそうです。
どうもヤ○ダ電気は日立の仕入れ値が高いみたいです。
ビッ○カメラは日立の仕入れ値が安いって言ってました。
だから価格を下げれるらしいですよ!!
でも本日午前中に行って、上記値段と条件にて購入してきました。
16日の日曜日に届く予定です。
今のままでは入らないのでキッチン大移動です。www
2点

すいませんが、どちらのお店で購入されたのでしょうか?私の近所(関東北部)の同店では、177000円のポイントなし、10年保証です。地域によってほんとに格差があるのですね。
書込番号:7543679
0点

横浜です。
が、本来のヤ○ダ電気の値段はそんな感じでしたよ。
他の所を見て、土日売り出しをやってる所の値段を言ったので対応してくれました。
他の所も見てみたらどうでしょうか?
書込番号:7545431
0点

自分もヤマダ電気で先日購入して、入荷待ちです。
決算特価175000円でしたがジャスコの条件(イオンカード限定179800円+省エネ家電対象商品ということで10000円のイオンの商品券のキャッシュバック)を提示すると165000円+5%のポイント還元でした。
やはり地域格差なのですかねぇ・・・
書込番号:7548404
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルド R-SF55XM
先週、土曜日ビ●クカ●ラで購入しました。
きっと特価品だったのでしょう。164,800円。ポイント18%でした。
購入後再度値札をみたら、185,000円に変更されていました。
幸運でした。
本日、到着。大変静かで、大容量。満足です。
0点



MR-H26M-PWを2/23(土)に送料設置込み、5年保証付き52,600円で購入しました(*´艸`*)
ここでは大阪のお店がかなり安く出してるので迷いましたが、
やはり大型商品は実店舗で購入した方がいい気がして。
店頭で大きさや雰囲気なんかもチェック。
人気商品なのか、私が迷っている15分程の間に3組のカップルが購入していきました。
3/1(土)に納品完了☆
初日から音もなく、見た目もよく、冷えもバッチリで最高です☆
やっぱり冷蔵庫は大きめがいいですね(^^)
1点



ビックカメラのネットショップで、58,800円にポイント20%付きで購入。
配送は無料。
47,040円で購入できたといえましょうか。
秋ごろからずっと狙っていましたが、最安で買えたと思います。
あとちょっと遅かったら、買い損ねていたかもしれません。
近隣の家電量販店では展示品限りか売り切れ状態。
今チェックしたら、ビックカメラも後継モデルのみの掲載に替わってますね。
自動製氷は冬場に持て余すし、掃除が面倒と考えていましたが、
いざ300リッター以上で自動製氷のないものを探すと・・・あらまぁ少ない!
シャープかサンヨーかで迷い、外観と冷凍2段が好ましく思えた361Mに軍配があがりました。
冷凍2段は整理が容易でいいですね。
くちこみで度々指摘されていた音も、全く気になりません。
むしろ凄く静かな稼動音だと思います。
11年使用した東芝製は、4度の引越し(うち2回は遠距離)でボロボロ。
よく頑張ったけど末期の音はかなり酷かったので、その分余計に静かに感じられるのかも。
そして・・・やっぱりよく冷えますねぇ。
買ってよかったです。
0点

ぽろちゃこさん、
それは安く購入できて良かったですね。
最近はあれこれ機能が満載された高額の機種が前面に押し出され、本当に目立たない存在になっていますよね。
この冷蔵庫、価格の割りに優れものだと思います。
使い勝手も中々ですので末永く使って下さい。
書込番号:7488527
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





