冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これにしてよかった!

2006/05/13 13:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W45FB

クチコミ投稿数:1件

購入して1ヶ月ほど経ちますが、電動タッチオープンドアの使い勝手は最高ですね。すでに、これ無しの冷蔵庫は考えられない状況です。東芝さんには、次の買い替えの時までこの機能が付いた機種を作り続けてもらいたいですね。
嫁さんも野菜の長持ちに感動してました、店員さんが説明してくれた「ツイン冷却」の効果は本当にすごいみたいです。(他のメーカーは製造コストが高いからやめているらしい)
気になっていたカラカラ音ですが、まったく問題ありませんでした。よーく聞いていると確かにしていますが、まったく気にならないレベルです。あたりはずれもあると思いますが、よーく聞くとしているので、よく書きこまれているのは、単純に「気になりだしたら気になる」っていうやつなのでは?(設置場所の問題もあると思いますが・・・)
また、何かあれば書き込みしまーす。

書込番号:5074535

ナイスクチコミ!0


返信する
帰国さん
クチコミ投稿数:19件

2006/05/13 20:07(1年以上前)

私も使って10日ほど経ちましたが、何の問題も無く、
働いてくれています。
あまり評判が良くなかったので心配していたのですが、
東芝の販売員さんの熱烈なセールスに感心したのと、
ヤマダさんで14万円だったので、良いかなあって。
同じような冷蔵庫では一番安く提示してもらいました。

欲を言えば、冷蔵室のレイアウトが、もう少し
フレキシブルだとありがたい・・・。
一度開封した醤油やお茶を冷やしたりと、
背の高いものが結構あって、ポケットだけでは当然足らず
野菜室のボトル置き場も二つしかない・・・。
ですので一番使いやすい下の段の引き出しをたたんで使っています。でも普段は主人と二人なので、(夏休みなど、3人の
子供が帰ってくるとどうなるか?)
まだまだガラガラ状態です!

少し触るだけでタッチセンサーが働いて、
結局常に両側の扉が開いてしまっていますが、
ご指摘の音の問題などまったくありません。
気に入った方は安心してくださいね!

書込番号:5075652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/05/25 23:24(1年以上前)

我が家にも 5月連休前に来ました^^・
 なんにもトラブルも無く過ごしてます。
購入時お店から
脱臭機能?メーカ保証12年と聞きました。
 なお、shopの通常5年保証が10年となります!とのこと
??でも、年々保証額が<%>が下がるんでしょ??
っと聞いたら
 いいえ 100%です!とのこと
【えぇ・・?そんなの有りなの?未だに疑ってますが・・。】
shop保証で 掛け金は無く安心して購入しました^^
<42タイプは5年保証のままでした。>

書込番号:5110775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

心配していましたが大丈夫でした。

2006/05/06 16:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E450T

スレ主 show2006さん
クチコミ投稿数:15件 NR-E450TのオーナーNR-E450Tの満足度5

本日設置しました。
音のことはかなり気になっていましたが
気になるほどの音はでませんでした。
設置の床の環境と個体差もあるのかもしれません。
ただしとっても静かな冷蔵庫とはいえません。
12万円代買えたので音以外の部分では一応満足しています。
製品の品質管理に問題もあるのかも。
全部が煩いとも思えないですから。

書込番号:5054810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/06/04 22:17(1年以上前)

私も本日届きました
で、音ですが私はさほど気にならないですが、
気にして聴くと甲高い音がしますね。
思うに昔の機種にくらべて、コンプレッサーが小型化した事
により音が甲高くなったものと思われますので、騒音レベルでは
いままで使っていたものと多分変わらないと思います。
また、トップユニットにより耳と同じ高さで甲高い音が聞こえて
くるので、気になる人には余計に気になるのだと思います。
あたりまえの事ですが、コンプレッサが非動作時にはとても
静かです。
あと私の家の使用環境ですが、カウンターキッチンとなっており、
リビングからは直接冷蔵庫が見えない構造になっておりますので、
リビングにいる時は動作音は聞こえません。
以上長文失礼しました。

書込番号:5140382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 NR-E450TのオーナーNR-E450Tの満足度5

2006/07/09 00:58(1年以上前)

前の冷蔵庫が古かったからか
それに比べたら音は気になりませんでした。

自動製氷機や野菜室の使い勝手
また冷凍庫のスペースの広さに感動でした。

書込番号:5238245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後のレポートです

2006/05/06 03:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W45FB

クチコミ投稿数:7件

買って、約3ヶ月経ちました。
以下使用レポートです。

購入3日後、我が家にこれがやってきて、
タッチスイッチ部が
「押しても、もどらない!?」状況につき、
即当日交換しました。
なにか「のり」でくっついてるような感じでした。

我が家には、2歳のギャルがいるんですが、
この子が、タッチスイッチで、開け閉めイタズラにつき、
普段は、OFFにしています。
(キッチン侵入防止にする手もあるが)

最上段は、女房にはちと高いかな。
しかし、容量優先なら仕方ないかな。

以前は平成5年製の330Lを使用していました。
それと比較しまして、
月1,800円ぐらいは電気代安くなりました。
(今の技術はスバラシイ!)

我が家のキッチンは狭いんですが、
フレンチドアー、使いやすいです。

みなさん、気にしてらっしゃる「音」ですが、
全然気になりません。
というか、聞こえません。
静かな環境で、じっくり耳をすませば、
皆寝静まった夜中のキッチン(のそば)で聞けば、
「音」は聞こえるでしょうけど。
普段の、日中はまず聞こえません。
気にしたことはありません。

「はずれ」が存在するんでしょうか?

特に、今のところ良好良好です。

書込番号:5053563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もんだいなし!

2006/05/05 21:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W45FB

クチコミ投稿数:17件

こちらの掲示板で、様々な意見を参考にさせていただいていますが、この度この機種を購入しました。
色々な家電と合わせて購入することで114,000円で購入することが出来ました。
それで、5日使用したレポートを書き込みますと・・・。
全く異音もなく、静かで使いやすくて満足しています。

異音のことを書いていらっしゃる方があちこちのスレに書き込んでいるため、少し怖かったのですが正解だったと思います。
ゴロッって音がしたのであわてたのですが、氷が出来た音でした。W

書込番号:5052496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このクチコミを見てから買いました

2006/04/29 13:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-E400T

クチコミ投稿数:32件

こんにちは。

我が家の冷蔵庫が壊れましたので、新しく購入しました。

まず、トップ配置のコンプレッサーの「音」ですが、まったく気になりません。
製品の表記は18dbですが、リオンの騒音計でドア前1mのところで計ると、14db。

カタログ値よりも立派でした。


購入価格はヤ○ダのWebサイトの価格を元に3社で交渉。

■ヤ○ダ電機のWebサイト
☆価格 145,000円
☆ポイント 23%(33,350円)
☆実質価格 111,650円  


この、ヤマダ電機のWebサイト価格(111,650円)を元に、各店でのハードネゴシエイション交渉価格は、

■ヤ○ダ電機(店舗)
☆価格 131,300円
☆ポイント 1%(1,313円)
☆実質価格 129,987円
(お宅のWebサイトでは、もっと安いよ!といっても、経費がかかっていないからしょうがないよ、、って・・・)

■ビ○クカメラ横浜店
☆価格 137,500円
☆ポイント 15%(20,625円)
☆実質価格 116,875円
かなり粘ったのですが、店員さんがあきらめました。

■ヨ○バシカメラ横浜店
☆価格 132,000円
☆ポイント 16%(21,120円)
☆実質価格 110,880円

最初の価格交渉は、「コレ、いくらになります? 」ときいたら、
「154,800円で、ポイントが18%(27,864円)です」とのお決まりの返事。
一瞬、固まりましたねー。。
そこで、ビ○クカメラとヤ○ダ電機Webの価格を店員さんに言ったら、
レジにいた、上司らしき年配のおじさんと相談してきて
「ヤ○ダ電機Webの価格より、安くなります!!」
との一発返事。

ヨ○バシカメラ横浜店で即発注です。


また、今まで使っていた冷蔵庫は、引取りのリサイクル費が4935円掛かります。
ヤ○ダとビ○クカメラは、引き取り時にこのリサイクル費は現金払いだったのですが、
ヨ○バシカメラの価格ネゴ最後の一押しで、
リサイクル費もカード支払いにしてもらいました。

満足です!!

書込番号:5034965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高の冷蔵庫かも…

2006/04/14 21:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-WA35J

クチコミ投稿数:2件

引っ越しをきっかけに、家電製品全部買い替えたけど、一番安かったのが冷蔵庫の4万で、値切った甲斐あったなぁって思ってます!(*^^*)両開きだし、省エネだから電気の節電にもなるし、値段の高い冷蔵庫だから品がいいとは限らない。値段が安くても最高の品もあるから、これから冷蔵庫買う事考えてる方、是非、視野に入れてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4997532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/04/15 23:18(1年以上前)

どちらでお買いになったのですか?(いつ?)
よろしければ教えてください。
また、この冷蔵庫のどういった点が良かったのでしょう?
音は静かですか?

書込番号:5000607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング