冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考にして

2004/11/19 14:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461A

スレ主 冷蔵庫評論家さん

デザイン、省エネ、庫内部品の品質で選ぶなら松下が良い。
コンプレッサーなど心臓部の性能、耐久性で選ぶなら三菱か東芝(東芝は氷室が下の方にあり、ちょっと不便)
今年の製品買うならこの3社にしたほうが無難。
三菱の野菜室のビタミン効果?食の専門家いわく、人間の体にとって意味なし。 氷の良し悪し?大差は無い。
少し前の機種なら三菱が良かった。今年は松下の461Aがお勧め。買って損なし。観音開きの冷蔵庫?結局使い勝手悪いですぞ。
E−461A価格144000で買えるまで少し下がりました。

書込番号:3519347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2004/11/20 11:41(1年以上前)

>コンプレッサーなど心臓部の性能、耐久性で選ぶなら三菱か東芝

三菱は松下製のコンプレッサーを使ってるけど、
コンプレッサー以外が優れているの?

書込番号:3522925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2004/11/16 14:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F401A

スレ主 chibaobaさん

7日の日曜日、成田のヤマダ電機で注文しました。口下手なので価格交渉なるものができるか心配でしたが「あのーヤマダさんてお値段・・」といったとたん「ハイ今ならこのお値段になります。」と148000円電卓に打って見せてきました。送料と古い冷蔵庫の引き取り料込みで150000円とのことでしたが、ポイント使ったので結局147124円で買えました。成田はケーズ、ラオックス、ミドリ(酒々井)と競争が激しいためか、なかなか感じよかったです。配達は入荷次第になるので11月末になるかもとのことでしたが、意外に早く14日に届きました。ロゼステンレスきれい!音静か!氷どんどんできる!ドアの開閉も楽!野菜室広い!ドアポケットの取り外しもひょいひょいできてお掃除しやすいねこりゃ!というわけで大満足しています。kakakucomの皆様のご意見大変参考になりました。有難うございました。あとはこの庫が末永く元気に働いてくれるよう願うのみです。

書込番号:3507698

ナイスクチコミ!0


返信する
秋風2号さん

2004/11/23 17:19(1年以上前)

川崎のヤマダ電機で、\149,800.-(税込)でしたので、つい衝動買いです。ポイント無しで、送料不要。リサイクル料が、5000円弱別途要ります。もう少し安くなるかも知れませんが、ヨドバシカメラは、21万円ほどの13%ポイント付きでしたので、このヤマダ価格には満足です。
ビッグ、サクラヤ、ヨドバシも昔は安かったですが、今はヤマダを見てからで無いと高そうで安心して買えません。
色は、家内の希望で白にしました。

書込番号:3537242

ナイスクチコミ!0


アパポさん

2004/11/28 13:26(1年以上前)

ビックカメラ・有楽町で買いました。
175,800円でしたがポイント17,580円、買い替えキャンペーン5,000円
おまけに洗濯機同時購入の20,000円引きで、実質133,220円+洗濯機代でした。
とっても満足してます。

書込番号:3558268

ナイスクチコミ!0


とんぴかりんさん

2004/12/01 01:00(1年以上前)

甲府のコジマですが、149,800円の値札からさらに値引きということで
交渉したら、144,000円で売ってくれました。リサイクル料金込みでの
値段です。送料は無料。ポイントは使っていません。
ノジマ甲府店が新規開店したということで、対抗値引合戦で甲府は
今とても熱いですね。

書込番号:3569851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が気になる。。。

2004/11/15 13:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E411A

スレ主 ヨッコ☆さん

10月末、待ちに待った左扉の冷蔵庫がやっとウチにやってきました。
8月末に前の冷蔵庫の冷凍室の調子が悪くなり
買い換えようと思ったもののこのクラスの左扉は売切れ。
当分モノはありませんなんて
大手メーカーなのに、ホント信じられなかったです。
かといってグレードを落とすのは嫌だったし
他のメーカーも検討しましたが
結局約2ヶ月冷凍室をほとんど使わずに過ごしました。
ホントきつかったです。

さてやってきて2週間の使いごごちですが、まずまずですね。
掃除もしやすいし、冷えも問題なし。
ただ気になるのが音です。
確かにカタログ通り、音は小さいです。
ずっとでなくコンプレッサー(?)が回りだした時だけなのですが
ブーンという音が高めですごく耳障りなんです。
近くにいると頭が痛くなってくるような音です。
前の冷蔵庫の音は大きかったけど低音で気にならなかったんですけど。
家族も同じことを言ってます。
こういうのって慣れてくるもんなんでしょうか…

書込番号:3503562

ナイスクチコミ!0


返信する
QVQさん

2004/11/23 23:13(1年以上前)

ヨッコさん こんばんは!私も11月頭に購入したのですが音のうるささに悩んでいます。一日中モーターが回っていますし動きが止まることがありません。本当に省エネ冷蔵庫なのでしょうか?フレンチタイプは音が静かなのでしょうか?三菱が気になり始めてしまいました(T_T)

書込番号:3538915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨッコ☆さん

2004/11/25 10:40(1年以上前)

音、やはり気になりますよね。
でもウチのは1日中モーターが回りっぱなしってことはないです。
止まってる時はとっても静かです。
動きが止まらないというのはどこかおかしいのかも。
一度買われたところかメーカーに相談されてはいかがですか。

最初の書込みで書き忘れましたが、野菜室の位置がすごく使いやすいです。
これが一番気に入ってる点です。
難点は卵の収納。15個はやはりつらいですね。
スペース的に無理かもしれないけどE461Aのような卵ケースがよかったです。

書込番号:3544717

ナイスクチコミ!0


paoruさん

2004/12/01 12:44(1年以上前)

音が気になるということですが、床はフローリングですか?

 防振ゴムを冷蔵庫の足の下に入れてみてはどうでしょうか。私も同じく左開きのタイプを買い、到着を待っているところなので、心配です。

書込番号:3571056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日、届きました。

2004/11/14 21:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF375N

まだ、半日しか使用していませんが、音も静かで
周りもたいして熱を持っていません。
先週の月曜日に、ミドリ電化で、75000円で買いました。

書込番号:3500934

ナイスクチコミ!0


返信する
それはね。さん

2004/11/15 00:54(1年以上前)

省エネ性よりも機能や使い勝手を重視する機種ですね。
奥行き61.3センチは魅力ですよね。

その価格でツイン冷却はお得ですよ?

書込番号:3502239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足☆

2004/11/07 03:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-N14T

スレ主 シトラスさん

安くなってますね。夏がくる前に買った時、価格COMの話しを持ちかけ、27800円を24000円(送料込み)まで値切りました。
半年使った感想は、中が広くてたくさん入る点と、静かな点は◎

静かと言っても20分おき位にモーターの起動音!?がギュイーーンと耳に残りますが、数十秒後には無音状態になってます。

残るは壊れずに何年使えるか。。。

書込番号:3470095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GOOD冷蔵庫

2004/10/31 01:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-361G

スレ主 GOOD冷蔵庫さん

13年使用した三菱製の冷蔵庫が壊れかけてきたのでこの商品を購入しました。

店頭表示59800円を他店対抗価格で57900円でポイント約9200円分付きで購入しました(Y?カメラで購入)。ポイントを差し引くと48700円で購入出来た事になります。

上記価格の他に古い冷蔵庫の引き取り料金4830円と配送料金は無料(団地4F階段、他店では配送費無料の場合でも他に2階以降は1階に付き1050円プラスで別途2100円必要?でしたが今回は配送費も全て無料?)税金等含めた総額で62835円でした。(ポイントを差し引くと53635円)

購入後1ヶ月間くらい使用していますが以前の冷蔵庫よりも使いやすく満足しています。

特にドアの裏側のポケットは収納も出来、使いやすくとても気に入っています。価格の割りに収納も多く良く出来た製品だと思います。


以下少々不満???な所です。

皆さんも言われているように少々音(ギーン?的なモーター音)がするのと、何かの弾みで少々傾くとモーター音が少し大きくなることがある位です。

寝室の近くに置いていたので購入当初は少し気になりましたが現在は、なれた為か気になることなく熟睡?しています。

あと氷を作るトレーが少々、出し入れが使いにくいのと水滴がたれた際に氷りに水が付き他の氷とついたり、氷保存の床部分に、ついて取れにくくなったりする事がありました。

冷蔵庫のフレッシュケースは上にかなり重い物がのっていると開けにくい時があり少々使いにくい時があります。通常は問題なくスムーズに動きます。

購入を検討されている方、参考にして下さい。

書込番号:3442106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング