冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったとおり

2004/10/30 15:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B162J

スレ主 ふじいちゃんさん

音が静かでとても満足です。
用途によっては小さいと思う人も多いでしょうが、お店で実際にメジャーで庫内の寸法を測った方がよいです。
家電製品なので当たり外れはあるので、故障にあった方は「運が悪かった」と思って、急いで購入先のお店やメーカーに連絡しましょう。

書込番号:3439645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか使い勝手がいいです。

2004/10/23 13:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV50H

スレ主 KAZU55さん

松下の両開き冷蔵庫も13年も使ったので、この掲示板の書き込みを見て、いろいろと迷い、店にも出向いて、この冷蔵庫にしました。
両開きドアが、他のメーカーのシステムと違い、すごく使いやすいです。
色は、白にするかどうか迷っていたのですが、モスグリーンにしました。
台所に収まると、すごくよく見えました。
全体の大きさは、前の冷蔵庫と同じでしたが内部が広く、まだまだ余裕があります。
コンプレッサーの音も静かです。
野菜や冷凍室も、うまく物が納まるように出来ています。
妻も、大変満足しています。
まだ除菌イオンの効果はわかりませんが、きっと台所の除菌に効果あると思っています。
全体的に、すごくまとまった冷蔵庫だと思っています。

書込番号:3415238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感

2004/10/22 14:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF256N

スレ主 花園しのぶさん

結婚して約7万円で購入しました。
今のところ二人で充分の容量です。
(ちなみに毎日買い物派です。)
もっと家族がいて買い置きが多い家庭では、
容量は物足りないかも知れません。
たまにヒューーンって(冷やす為?)音がしますが、
冷蔵庫ってどれもこういう音しますよね?

ドアの内ポケットに飲み物や調味料類のほとんどが
収まってしまうので、使い勝手は良く思います。
あと上に電子レンジが置けるのが我が家の第一条件でしたが、
身長160cmの私でギリギリの高さでした。
これ以上高いとキツイです(^^;
デザインがシンプルで掃除もしやすく全体的には気にいっております。
お値段はNetの5万円台位で買えれば満足のお品なのでは?
と思います。7万位ですともっと容量が大きいのが買えますしね(^^)




書込番号:3412194

ナイスクチコミ!0


返信する
アフリカ44さん

2004/10/29 23:12(1年以上前)

はじめまして!
こちらの商品の音はいかほどですか?
夜などはうるさいですか?
1Rの部屋で購入予定なのですが。

教えてください。

書込番号:3437238

ナイスクチコミ!0


bahnさん

2004/11/07 21:16(1年以上前)

私もアフリカ44さん同じく1ルームで使用を検討しています。

東芝のサポートに聞いたら安定時の動作音は25dBと言っていましたが
実際使用している方で音はどんな感じでしょうか?

書込番号:3473017

ナイスクチコミ!0


スレ主 花園しのぶさん

2004/11/08 18:15(1年以上前)

お返事遅くなってすいません。
私は寝室が別なので気にならないですが、
冷蔵庫近くで寝る場合には、音が気になるかも知れません。
先日、深夜TVなどを消して本を読んでましたが、
ガシャガシャと製造した氷がおちるような音
(実際は氷は製造されません)がするのに気がつきました。
しばらくその様な音が繰り返されるので、
冷蔵庫と距離が近いと不快に感じるかも知れないです。

書込番号:3476259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます!

2004/10/20 23:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF47SPAM

スレ主 ながみかんさん

2週間前に冷蔵庫が壊れ、急遽購入しました。キッチンに入るサイズで一番容量の大きいのがこれでした。また、当日配達してもらえたので決めました。以前の日立の冷蔵庫は音が気になりましたが、とっても静かです。日々の開け閉めは片方を開くだけでだいたいの用が済むので気に入ってます。ただ、チルド室は両扉を開けないと引き出せないので面倒です。卵ケースは10個分ですが、15個くらい入ると良かったな〜と思います。それでも、冷凍は早いし、野菜も冷凍食品もたくさん入り、入れやすく出しやすいシンプルなデザインが気に入ってます。

書込番号:3407280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました^^

2004/10/13 00:42(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NF

スレ主 nikonikoniko21さん

買っちゃいました^^40NF
40NEが販売No,1だけあって今回のもNo,1になりそうなとても使い勝手が考えられていて良いです。
切れちゃう冷凍はサクサク切れます^^氷も綺麗^^製氷タンクが手前なのも使い易いです。
瞬間冷凍が−30から−40になったのは違いは分かりません^^;
2段目の2つの棚ともに冷蔵・冷凍切り替えが出来るのも重宝します。
冷蔵室の2段・たまごケースはお気に入りです。
光合成を取り入れた野菜室は今まで使っていた冷蔵庫よりは確かにもちが良いですが…NEと比べては???です。

NEよりいいのは見易い高さのミラー液晶パネルだと思います。ちょうど目の高さになり見易いです+電気代も若干安くなったそうです。ただ、デザインは私としては前回の方が良いような気がします。後、冷蔵庫の区切りが使い易いのですが 大きな物を入れる場合は重宝、区切りを狭くもできればもっと良いのですが…それができないのが残念です。

皆さんの参考になれば良いのですが^^

書込番号:3379749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

静かですよ〜

2004/10/12 01:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-C373M

スレ主 くちこみさん

ここの書き込みを見て買おうか迷いましたが、
@マンションサイズである
Aイニシャルコスト・ランニングコスト
を考慮した結果、思い切って先週ヨ○バシウメダで購入しました。まだ使って3日目ですが、特に気になる音も無く(氷が作られる時に変わった音がするくらいかな)、かなり快適に動いています。前の書込みの方から改良されたのでしょうか?それともうるさいと書かれたかたの製造ロットが外れだったのでしょうか?ちなみにコンプレッサが動いていない時は全くの無音です。

書込番号:3376254

ナイスクチコミ!0


返信する
いのぶたさん

2004/11/03 17:47(1年以上前)

この製品は作りもよく、大変静かで満足しています。最近の松下電器の商品全般にわたりがんばって、作っていると思います。

書込番号:3455978

ナイスクチコミ!0


ZTJさん

2005/03/01 00:26(1年以上前)

昨日、購入しました!\68000で購入出来ました。
購入してから価格が気になりチェックしに来たのですが、かなり安く買えたと思います。
近所のケーズ電気でヤマダと対抗させて値引き交渉しました。
ケーズなら3万以上の電化製品(一部除く)が5年保証なので、納得の価格でした(^^)
まだ納品されてないので使い勝手はわからないのですが、製造ロットによってコンプレッサーの音が違うのですか?
今までの方の書き込みをみると動作音が気になるのですが、メーカーの対応は期待できないんですかね?
使ってみて音が気にならなければ良いのですが、、、

書込番号:4002926

ナイスクチコミ!0


ポリゴリさん

2005/03/11 23:53(1年以上前)

ZTJさん どこのケーズでしょうか?
私今日ヤマダで交渉したのですが、7万円から下になりそうもないのです
よろしかったらおしえてください

書込番号:4057043

ナイスクチコミ!0


ポリゴリさん

2005/03/13 01:43(1年以上前)

ZTJさんの情報のおかげで私も同じケーズ電気で
68000円で買えました 結構ケーズもやるねえ

書込番号:4063238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング