冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2004/09/24 01:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF376F

クチコミ投稿数:4593件

先月、ビックカメラ有楽町店で購入し5週間使用してみたので報告。

1.価格
先人の方たちと同じ\91,600です。

2.収納
両開きのドアポケットに1.5リットルペットが4本入ります。野菜室にも立てた状態で4本は入ります。(何れもコーラの丸型ボトルです)

卵ケースが2パック(20個)分有るので便利でした。

冷蔵庫内の右寄りに肉用チルドスペースがあるので、冷蔵庫に向かって左側は壁があると十分に扉を開くことができず、肉製品の取り出しに苦労するかもしれません。

3.冷蔵・冷凍について
ドアを開けて2秒ほどで冷却風の吹き出しが抑えられるようなので、庫内が暖かくなりすぎないようです(個人的な主観)

省エネモードを設定、冷蔵・冷凍庫の温度設定は中間設定ですが、冷蔵庫は1度〜2度、冷凍庫は-20度〜-18度といった所です。

4.設置について
主に側面が放熱をしているようですが、触っても分かりませんでした。(説明書にも側面[5mm!]と上面[50mm]の空きスペースについて注意するように記載があります)

設置面が傾いている場合、調整アジャスタが前面にあるので後ろ下がりの場合は調整できません。(家がそう)


蛇足
説明書に、「電源投入時にデモモードになっていた場合、解除の方法は・・・」なんて書いてあるので設定もできるかと思ったんですがまだ分かりません。今後はこのモード設定を見つけるのが楽しみか?

3階まで一人で背負って持ってきてくれた配送の方、お疲れ様でした。

書込番号:3305587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件

2004/09/24 01:30(1年以上前)

↑訂正

誤)冷蔵庫に向かって左側は壁があると
正)冷蔵庫に向かって右側に壁があると

書込番号:3305597

ナイスクチコミ!0


あんれまぁ!さん

2004/09/24 20:51(1年以上前)

3階まで一人で背負って持ってくるなんて論外もいいとこ。
冷蔵庫に限っては全然褒められたものではないですよ。
取説見ればわかりますが無茶な向きでの移動は、そのあといくら静止時間をとっても故障の原因になりますので十分クレームモノかと思います。

書込番号:3308340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/02/11 17:52(1年以上前)

背中に背負って冷蔵庫を運ぶ行為は業界でのひとつのテクニックです。クレームどころか、これで正解です。

書込番号:3915661

ナイスクチコミ!0


しるびいさん

2005/03/13 01:32(1年以上前)

置き場所の都合で、左側に壁がある場合ですが、製氷用の水を入れる容器の取り出しはできるでしょうか?置き場所で悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4063194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件

2005/03/14 00:32(1年以上前)

しるびいさん、こんばんは。

製氷用の水入れの容器は全部を引き出してもドアまででないので、
左側に壁があっても全然大丈夫ですよ♪
冬場は氷がいらないので、洗って製氷はOFFにしてますが…(w

書込番号:4068614

ナイスクチコミ!0


しるびいさん

2005/03/17 00:27(1年以上前)

すたばふさん、こんばんは!
お返事どうもありがとうございました。
店へまた行って確認してみました。そして希望の場所へ納まりそうなので安心しました。
札幌のビックカメラでこの機種のビックカメラ仕様のものが
89800円から買い替えキャンペーン5000円引き(=84800円)&リサイクル料金、ポイント13%で購入し、明日届く予定で本当に楽しみにしています。ありがとうございました!

書込番号:4082222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/09/20 22:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F461A

スレ主 もっさもさん

昨日、ヤマダ電機にて購入しました。当初三菱のMRG45NEの購入を考えていましたが、NRF461Aの現品を見たところ、
・野菜室、冷凍室の奥まで引き出せる引き出し
・7:3ドア
・洗える製氷皿
等の優位点により本製品に決めました。なお、金額は
MRG45NE(三菱) \140,000 +10%ポイント =実質\126,000
NRF461A(松下) \163,000 +10%ポイント =実質\146,700
上記機能面、消費電力の低さから2万円以上の差を感じましたので本製品を購入しました。
今後の皆さんの購入の参考になればうれしいです。

書込番号:3291699

ナイスクチコミ!0


返信する
冷蔵庫。さん

2004/09/21 16:46(1年以上前)

激安ですねー。

書込番号:3294487

ナイスクチコミ!0


46414しいさん

2004/09/26 02:34(1年以上前)

もっさも さんは、401リットルタイプの物と値段を勘違いされているのでは?・・。違っていたらすいません。

書込番号:3314512

ナイスクチコミ!0


朝一番1さん

2004/09/26 08:40(1年以上前)

もっともさん、どこのヤマダ電機でしょうか?
私も同機種の、401リットル型が欲しいのですが、401リットルでも、
\228,000.-もしています。
できれば、ぜひ店名所在地をお教え願います。

書込番号:3315040

ナイスクチコミ!0


やったーまさん

2004/09/27 03:29(1年以上前)

わたしもヤマダで渋々165000円+15ポイントでした。ここでのことを言ったら場所は言わないでくれと言われました。店ごとに違うのでしょうかね。

書込番号:3319285

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっさもさん

2004/09/27 17:56(1年以上前)

レスありがとうございます。

46414しい さん の質問
>401リットルタイプの物と値段を勘違いされているのでは?
私の購入したのはNRF461A(455Lのもの)です。
確かに、ネットでの販売価格をみるとまだまだ高いようですね。
私の場合は、ヤマダとコジマを何度も行き来し、値段交渉しました。

朝一番1 さん の質問
>どこのヤマダ電機でしょうか?
やったーま さん も仰るように店の場所をいうのは微妙かもしれないですね・・・。愛知県内のヤマダです。
値引き交渉としては、三菱の競合商品のネット最安値を見せ、それを元に三菱、東芝の商品の金額を出してもらいました。
一回目の提示価格は約15万(三菱)、約17万(松下)でポイントなしでしたが、ヤマダ、コジマを何度か往復し、相手店の見積もりを元に値引き交渉をしたところ、最終的に上記の値段に落ち着きました。

意外と安く買えた理由は、最後まで三菱か松下かで悩んでいたため、三菱の値引きに併せて松下の商品も一緒に値段が落ちていったのかな、と思います。

書込番号:3320900

ナイスクチコミ!0


朝一番1さん

2004/09/27 23:21(1年以上前)

もっさもさん、ハンドルネームを間違えまして失礼しました。
このはげ頭のシンボルマークも、実情と違ってますが、まこれは可。

さっそくのご回答ありがとうございます。
何でも努力と工夫の様ですね。
455Lでこの値段。すごいです。
401Lで、16万円台を狙ってみます。

書込番号:3322537

ナイスクチコミ!0


朝一番1さん

2004/09/27 23:25(1年以上前)

もっさもさん、ご回答ありがとうございました。
(ハンドルネームを間違えて失礼しました。)

価格調査、競合見積もり、粘り強い交渉が成功原因の様ですね。
私は、401Lで16万円台を狙って見ます。

書込番号:3322560

ナイスクチコミ!0


おバカな私2004さん

2004/10/02 18:58(1年以上前)

もっさも さん ありがとうございます。
今日、八千代ムセンで、NR-F461A ¥207,000の表示価格でしたが、こちらの書き込みを提示し、交渉2分、税込み¥160,000で購入しましたありがとうございます。ギガスケーズデンキとの統合前の売りつくしで安くしてもらいました。

書込番号:3341188

ナイスクチコミ!0


お〜いみんな〜さん

2004/10/20 18:17(1年以上前)

もっさも様

お買いになって、もう一月以上になりますが、こちらのヤマダ電機で購入しょうと、もっさも様の値段を申しましても「どこの何店か、言ってもらわねば・・・」との事でした。すみませんが、愛知県の何店かお教え願えませんでしょうか、宜しくお願いします。

書込番号:3405751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今言えること。

2004/09/19 23:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B162J

スレ主 とら♪さん

音については全く問題ないです。
フリーザーにはまだ何も入れていないので、容量的には何とも言えません。
以前はストックものが多かったのでこれでは間に合わないのですが、
生活の仕方を変えようとしているところなので、使い込みはじめて
何か言えるようになればまた、書き込みしてお知らせいたします。
容量については、その方の生活の仕方、目的次第だと思います。
以前は200〜250Lと思われるものを使用しており、小麦粉やパン粉なども一人者なので使い切るまでの期間が長いため、冷蔵庫に入れてました。
貯氷箱のかわりが引き出しそのものというのが驚きでした。
私も“ちょもらんま1/2”と同じく取り出せない貯氷箱に入れる気になりません。ジップロックか何かに入れようと考えてます。

書込番号:3287011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかよいですよ・・・

2004/09/13 23:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF47SPAM

スレ主 価格で決定!さん

今月アタマに購入しました。
音は確かにしているときありますね〜。でも気になるレベルではないと思います(今は静かですよ・・・)
日立・ナショナル・三菱で散々迷ったのですが、結局どれにしたとしても満足したのかな〜と思います。それぞれいいものですものね、全部を網羅しているのがあれば一番いいんですけど・・・^^
もちろん、コレ気に入ってます♪

書込番号:3261452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいです。

2004/09/13 15:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV37H

スレ主 イリオモテ山猫さん

2ヶ月ほど使用していますが、使いやすいです。
特に売りである野菜室はいいですね。ねぎとかごぼうとか立てて置けるのが
すごく便利です。野菜室と冷凍庫が引き出し式なのも、掃除がしやすくていいです。奥まで目が届くので使い忘れもないですし。
野菜室を頻繁に使う家庭ではいいのではないでしょうか?

書込番号:3259467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドア微振動-交換しました

2004/09/05 17:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42SPAM

スレ主 マメチさん

ドア微振動品、交換してもらいました。症状改善!新しいのはまったく微振動しません。
当初メーカーのサービスによる対応でしたが、なかなか進展がないので販売店に連絡すると、快く交換してくれました。メーカーは静電気の可能性があるといってましたが、私は共振だと思っています。ドア外装パネルがステンレス(SS)であることも共振しやすい要因ではと思い、色をSSからそれ以外へ変更してもよいと伝えました。色は当初気に入ってたSSからT(ブラウン)となってしまいましたが、設置してみるとこのブラウン色の方が目立たずいい感じで、結果的によかったかなと思っています。

書込番号:3227665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング