冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局これにしました

2004/08/24 21:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43H

スレ主 rabimamaさん

三菱の401Lのフレンチドアを考えていましたが、
値段と野菜室にひかれこっちにしました。

今日届いたので使用感ははっきり言えませんが
野菜室と冷凍室は何回も開けてみたくなるほど使いやすくて
これからどういう風に使おうかと楽しみです。
今まで入っていたものはすっきり収まり
まだ余裕があります。(今までのは9年前の三菱の417L)

ドアは少し重たい感じがしますが。(閉めるときに冷蔵庫が揺れる?)
氷の清潔度は疑問ですが、
届いて半日でしっかり冷えてるし、中のライトが手前にあって
今までのものに比べて中が明るいので、
全体的にマルですね。

両開きは10年以上使っている友人も絶対オススメとのことです。

書込番号:3180398

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rabimamaさん

2004/08/24 21:17(1年以上前)

先に送った分はまちがいです。
ごめんなさい。

書込番号:3180425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2004/08/24 20:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43H

スレ主 rabimamaさん

まだ、使い始めたところですが、野菜室と冷凍室は開ける度に感心!
いろいろな機能がついているけど、とりあえず今まで入っていたものは
すっきり収まりました。
氷の清潔度は疑問が残りますが、

あとドアはなにも入ってなくても重いので、しめたつもりでも

書込番号:3180337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

決しして・・・

2004/08/23 23:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G40NE

スレ主 ちびけいさん

先日とあるヤ○ダデンキにいったところ、値段は¥120、900で、ポイントは¥3、000分のみと言われ、ちょいと考えますと店を出ました。情報収集をせねばと思い、皆さんのコメントを見ていたら、なんと¥118、000で5%のポイントをつけてもらいました♪というコメントを見つけ、早速同じお店に戻り同じ営業の方に交渉してみたところ。。。な、なんと!!!¥118,000の12%のポイントで!!!と言われ、即決。購入しました。取り寄せになるので少し時間はかかるそうですが、楽しみです。これから買われる方、交渉次第でかなり値切れます!!頑張ってください!!!

書込番号:3177543

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷんちゃん2さん

2004/08/24 01:08(1年以上前)

私も昨日、ヤ○ダ電気で買いました。\118,000でポイント10%付けてもらいました。(価格表示は\158,000)
私の場合は初めに\100,000から交渉し、\120,000、\118,000、さらにポイント10%プラスといった具合です。意図的ではないですが時間は閉店30分位前に行きました。
ほとんど衝動買いの状況でしたが、とてもいい買い物ができたと思います。

書込番号:3177929

ナイスクチコミ!0


かじわらさん

2004/08/25 06:41(1年以上前)

お二方とも、差し支えなければどこのヤマダ電機でご購入されたのかお教えいただけませんでしょうか?

書込番号:3182145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびけいさん

2004/08/28 23:58(1年以上前)

かじわらさん、遅くなってごめんなさい。私は茅ヶ崎駅前のヤ○ダデンキで買いました。
ちなみに、昨日届きました!色はブラウン。最高です!!!

書込番号:3196477

ナイスクチコミ!0


かじわらさん

2004/08/29 10:12(1年以上前)

ちびけいさんご親切にありがとうございます。
私も昨日ヤマダにて購入しました。
「\118,000」を提示したところ、「ヤマダ電機は原価を割って販売することはない」と一蹴。
やっぱり店舗と営業の方によってかなり対応が違うようですね。
営業の方のキツイ物腰に内心カチン!ときましたが、必要に迫られていたこともあり、
結局\135,900のポイント13%で購入してしまいました。
なんとなく損した気分(苦笑)
なにはともあれ、無事に購入できたので届くのが楽しみです。

書込番号:3197820

ナイスクチコミ!0


隼乗りさん

2004/08/30 14:55(1年以上前)

○マダ電気稲沢店\123,400でした。

書込番号:3202974

ナイスクチコミ!0


OZOZOZさん

2004/09/12 04:51(1年以上前)

近くのヤ○ダでは最初から店頭価格120,000円!でした。プラスお願いするとあっさり輸送費分もまけてもらいました。
その足で近くのコ○マに行くと店頭185,000円でした。引き合いに出すとびっくりしてから無理と言われました。(本当ですか?うそついていませんか?とも)
「その代わりといっては」ということで他のを安くしてもらいましたので良かったですが。
どちらの店員も結構親切でかけ合ってくれたので満足ですが、
同じ製品で似たような店なのに値段の下限が全然違うのは不思議でした。思わず型番を確認したぐらいです。

書込番号:3253559

ナイスクチコミ!0


かえるAさん

2004/09/12 23:51(1年以上前)

ひとえにヤ○ダデンキやらコ○マデンキといっても店舗によって値段が異なるようですね。

書込番号:3257472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/08/22 22:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NE

クチコミ投稿数:15件

6月30日にジャスコで購入いたしました。この機種を購入しようと思ったのは電気代で決めました400L以上でこれが一番電気代が安かったあさっり購入いたしました。使用感は省エネなのに結構冷えますね。いい買い物ができました

書込番号:3173485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/07/15 21:18(1年以上前)

書き直し。

すいません、当時はまだまだパソコンを使い始めたばかりでして、
言葉もめちゃめちゃだったので直させていただきます。

2004年6月30日兵庫県のとあるジャスコでこの機種を10万ジャスト
で購入いたしました。

購入した理由は前使ってました12年選手の三菱の冷蔵庫が
急に冷えなくなり、これは直ちに買い換えなければならないと
家族会議で決定!

で、機種選択
う〜ん!いきなり悩む(笑)
現在冷蔵庫は2台構成で(東芝GR-473K&三菱の壊れた方)
やっておりまして、三菱の機種が結構耐久性があるから
また三菱にしようか!ってことになり決定。
次は三菱の中の機種。また悩む(笑)
で、GR-473Kは総量450Lの大容量、そんなでかいのいらないかなって
思ったんですけど、大きくなればなる程割安になるから
結果的にこの機種にケーテイ!になったわけです。

書込番号:6538793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2004/08/21 12:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV50H

スレ主 耳鳴りさん

色々迷ってこの冷蔵庫に決めました。デオデオ、YAMADAを廻りYAMADAで153000円で購入。冷蔵室が広く満足、消費電力が気にはないます。
購入後、約1ヶ月になりますが、使い易さで妻が大満足してます。

書込番号:3167635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SR-261Gについて

2004/08/19 13:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-261G

スレ主 ま−たんさん

突然、冷蔵庫が壊れて冷蔵庫をいろいろさがしましたが、¥50000で購入しました。
サイズ面での制約があったため探すのに苦労しましたが、結果はとても満足しています。
音が気になるとありましたが、台所に置くぶんには、気にならないと思います。大きさからしてもワンルーム向きではないかもしれません。2〜3人暮しで狭い台所には向いていると思います。中型で上にレンジがおけるタイプは種類が少ないので、さがすのが大変でした。
上にレンジが乗せられると台所がとてもすっきりしてお薦めです。少しでも広く使いたい方には、いいと思います。シルバーを買いましたが、思ったよりもモダンで気に入っています。容量も十分です。あまり背の高い冷蔵庫は上のほうが使いずらいので、このぐらいの高さはとても使いやすいです。もう少し厚みが小さいと良かったのですが、気になるのはその位です。いろいろな書き込みがありますが、あまり惑わされ過ぎず、参考にしたほうがよいと思います!

書込番号:3160762

ナイスクチコミ!0


返信する
mimoriさん

2004/09/22 23:21(1年以上前)

同感。大きさのバランスが最高です。
私にとっては、これがベストです。
選択基準は「間取り」と「ライフスタイル」
「間取り」というのは、台所(部屋)に置くので(音についての不満を事前に知っておいても)それは問題にならないという事。
台所が居間や寝室と近すぎて音が気になる人はナショナルのが小型でも静かで良いみたいですよ。
「ライフスタイル」とは二人で使うので、これ以下(小型)だと寂しいし、あと一人増えたとしてもこれ以上(大型)はレンジも置けなくなるし大きすぎますね。

書込番号:3300087

ナイスクチコミ!0


ふじいちゃんさん

2004/10/03 11:01(1年以上前)

たしかにサイズはベストですね。
他のメーカさんは現在、この手のサイズ(背が低い3ドア)がないのでサイズ重視の方には最高だと思います。
値段が安いのは、やはり音が大きいからでしょうかね(音についてのクレームはメーカーも認識しているみたいだし)。
私は音について不評でしたので購入しませんでしたが。。。

書込番号:3343617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング