冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝!購入

2004/08/16 13:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50NE

スレ主 けーじーさん

はじめまして。初めてのカキコですが、皆様の貴重なご意見は十分に参考にさせていただきました。

当初Yダ電気で¥159,000(現金、ポイント無し)で契約したのですが、一戸建て二階への搬入だったため、配送業者が現地下見に来ました。そこで「奥さん、こりゃ入らないよ」と言われ、家内はショックで泣き声で会社に電話してきました。

拙宅は家の階段がU字型であったため、玄関からの搬入は最初から無理だと思っていましたが、ベランダに通じる外階段があるので担いで上げれば問題ないと思っていました。もちろん人手は掛かりますがその分の人件費も払うつもりでしたので、「何で?」という疑問は残りましたが、「プロの言うことだから仕方がない」と思い、1ランク下げて今使用している東芝の古いのと同じサイズでもう一度探すことにしました。

ただし、Yダ電気の対応がいまいちだったので、有楽町のBカメラに行ってみました。試しにYダの経験を話してみると、ロープ上げという方法ならいけるかも知れないとのこと。藁をもすがる思いで即効契約。ポイント13%で実質¥162,000でした。家内的にはポイントよりもキャッシュが良かったようですが、それ以前にブツを入れるほうが優先でしたので問題ありません。ポイントの5%を使って5年保証もつけました。

さて、搬入当日、何と6人で担ぎ上げて無事収まるところに収まりました。家内は感激の面持ち。「これからはBカメラだね」とうれしそうに申してております。しかも通常二人で¥10,000の搬入料でしたので本当は¥30,000支払わなければならないところ、搬入屋さんのご好意で¥10,000で済みました。

冷蔵庫はとても静かに冷やしてくれています。氷を透明にすると時間が掛かるので通常モードで使用していますが、使い勝手も良く、「いい買い物をした」と喜んでいます。

それ以上に練馬区平和台のYダの対応の悪さが印象に残ってしまいました。

書込番号:3149566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった〜

2004/08/15 18:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル

スレ主 3児の母 コブタさん

氷が自動的に作れるのに感激!

書込番号:3146901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いですね〜

2004/08/15 17:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF375G

スレ主 白良いねぇさん

今日届きました。ナショのE402Uとどっちにするか迷いましたが「保鮮カセットなどの交換部品が不要」「ドアポケットが細かく分かれている」「ナショは在庫が業務用みたいな銀色のみ」というのが決め手になりました。
他の方の書き込みにもありますが、温度が安定すると「これほんとに動いてる?」と思うぐらい静かです。
でも、2つないし3つのボタンを5秒間同時押しでオン・オフを切り替える機能がいくつかあるのですが(製氷オフ、表示部の照明オフ、光&プラズマのオフ)、これは説明書を見ながらでないとわからないかもしれません(めったに切り替えないものばかりなので、それでも良いのかもしれませんが。)
隠し機能みたいで個人的には好きなんですけどね。

書込番号:3146816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2ヶ月たって・・・の巻

2004/08/15 15:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF415G

スレ主 BMWみたいさん

お待たせしました〜!購入から2ヶ月経ちました。その後気づいたこと・・・レポートします。

良い点
その壱、製氷がとても簡単なこと。大量の氷が一度の給水で出来ること。
その弐、野菜が長持ちすること。
その参、音が静かなこと。

まず、製氷がビックリするくらい簡単です。あと、製氷のための給水ボックスのお手入れも楽ですね。このポイントは、購入前にチェックするべきですね。私は買ってから気づきました。もしかしたらもっと楽なモデルもあるかもしれませんね♪

野菜の保存については特に高得点を与えたいですね。もう以前の冷蔵庫に比べたら雲泥の差です。バジルなんかのハーブを保存したことがあるかただったら分かると思うんですが、これ結構嬉しいんですよ。7日から10日はOKです。買ったままのパック保存でも全然だいじょうぶなのも◎。野菜が長持ちするので、買い物に行く回数が減りましたよ。

音は以前にも申しましたが完璧です。申し上げることはございません。

悪い点
その壱、製氷で出来た氷が下に落ちる時に、ガラっと大きな音がすること。冷蔵庫の設置場所にもよりますが、リビングに近いところにあったりするとちょっと気になりますかね。
特に静かにホラー映画なんか見てるときに、ガラっと来たときにはもう・・・。

全体としては大満足です。とても使いやすい冷蔵庫です。

それでは、また♪

書込番号:3146477

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり太郎さん

2004/08/18 16:38(1年以上前)

我が家も購入しちゃいました〜!ヤマダオリジナルですが、明日届くので楽しみです〜
製氷で出来た氷が下に落ちる時に、ガラっと大きな音がするのが気になる様ですが、製氷器の下に敷く物が100えんショップに売ってますよ〜!他のメーカーで採用されてる敷物の様な感じで、カットして使います。お試しあれ!

書込番号:3157492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日使用開始

2004/08/15 00:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF376F

スレ主 もうすぐひっこしさん

私もビックカメラのネットショップで91,600円で買いました。
メリットはやはり両開きということ。
キッチンが半分廊下のような私の新居には、開閉スペースがとられないことはよかったです。

ただし、ドアの幅が左右とも狭いため、少しでも大きめのものを出し入れするのに、両方のドアを開く必要があります。

このモデル、どこで見ても10万切っているのはビックだけですね。
この値段でこの省エネ性能は、文句なしだと思います。

それから、自動製氷の氷の形は、少しチャチな感じがしますが、
業務用の製氷機のようにはいかないのでしょうね。
製氷機自体は特に必要とは思っていないので、このスペースはどうしたものか、思案中です。

何かいいアイデアがあったら、ご教示ください。

書込番号:3144637

ナイスクチコミ!0


返信する
注文についてさん

2004/08/24 06:49(1年以上前)

ビックカメラのネットショップで注文してからどれくらいで
届きましたか?
配達の際は事前に連絡ありますか?

書込番号:3178313

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐひっこしさん

2004/08/27 01:45(1年以上前)

購入時点で「入荷待ち」の表示があったので、待たされるかと思いましたが、
8月7日に注文、9日にメールで
「2〜7日後に専門の配送業者から連絡がある」と通知されました。
業者から13日に連絡があり、翌日の配送となりました。
配送業者は、きちんとしていましたが、
留守電で一方的に時間を指定してきたのは、少しムッとさせられました。

今回引越し途中であまり急いでおらず、盆休みまでは忙しかったので、配達時間の件以外では不満はありません。
ちなみに当方大阪市内北部です。

書込番号:3189190

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐひっこしさん

2004/08/27 01:50(1年以上前)

追加です。
配送連絡の段取りは、
オペレーターから日程の確認があったのですが、
その後の時間確認について、こちらの了解を待たずに
担当ドライバーが留守電に予定時間を告知してきた、
というものでした。

「朝8時半に配達します」と前日の夜中に留守電で聞いた時は
けっこう腹立ちました。

書込番号:3189203

ナイスクチコミ!0


tonchikoさん
クチコミ投稿数:2件

2004/08/28 03:21(1年以上前)

私も8/7に有楽町店で購入し、8/11に納品されました。最初はビックのネットショップでの購入を検討してましたが、実物を見に行って、結局店舗で買いました。店員さんいわく、「ボーナス商戦での売れ行きがいまいちで、メーカーの在庫調整で安くなっている」とのことで、比較的早い納品でしたが、現在は12万9700円に値上がりし、さらに二週間待ちとの表記があるところをみると、流通在庫の処分は終わったようですね。

書込番号:3192907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追伸:引き出しについて

2004/08/14 20:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-361G

スレ主 くちコミごたえさん

引き出しにくいと言う事は、まったくありませんでした。西瓜だの中身の入った鍋だの、おもーい物を一緒にのっけても、なんのこともなくスムースにひらいています。

書込番号:3143838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング