冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2004/05/26 11:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B162R

スレ主 秋葉系さん

先日、会社帰りに、秋葉原に買いに行きました。LA●Xで、税込み39800円でした!!即買いしました。1000円で、7年保障もつけてもらい、万々歳です。
商品も、2日後に来ました。音も全然静かですし、冷えもなかなかいいですよ。

書込番号:2851187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/05/21 11:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E462U

スレ主 じょ&じゅさん

秋葉原で展示品を送料・リサイクル・税込み全部込み込みで12万5千円で買いました。15年使用の冷蔵庫とおさらばしました!
これは野菜室が大容量で非常に気に入ってます。新しい冷蔵庫はいいですね〜!電気代が楽しみです。

書込番号:2832218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/05/16 16:42(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42SPAM

スレ主 もぐらむーんさん

先週、浦和のヤ○ダ電気で115000円で購入しました。
もっと安くしてくれたのですが、レジに打ち込めなくなってしまったようで、一緒に買った洗濯機で調整してもらいました。さすがに、ポイントなしです(-_-;)。
ツインドアもかっこいいなと思いましたが、こちらの方が割安でよかったと思っています。
色は、店員さんの話ではステンレスは、傷や汚れが目に付きやすいとの事だったので、ライトブラウンにしました。ちょっと赤っぽいかなとも思ったのですが、家に置いてみると落ち着いた良い色でした。
使用感ですが、音も非常に静かで良く冷えるので大満足です。
抑え目ボタンで夜間の消費電力も抑えられるとの事なので、これからの電気代が楽しみです。

書込番号:2814712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長ねぎ縦収納

2004/05/10 00:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV40H

スレ主 じゃがいもくんさん

「どっちもドア」と「長ねぎを縦に収納出来る」に魅せられて購入しました。
ケーズ電気で、古い冷蔵庫の処分費用等込みで12万8千円でした。
野菜室の一番下のポケットにペットボトルを入れられるのが便利です。
イオンの効果は今のところよく分かりませんが、野菜室は対象外なのが残念です。でも十分満足してます。

書込番号:2791268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足です!

2004/05/08 13:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF415G

スレ主 東芝がいいのよーさん

購入して10日過ぎましたが、今のところとても満足しています。
・到着初日、昼に届いて中身を入れた後、夜になっても温度表示が冷蔵で8℃だったので、もしや初期不良?とあせった(冷気は中→強にしてみた)
→翌日には1〜2℃に落ち着いていた。冷えるまで最初は時間がかかるのかも。現在は節電モードにしていてもほとんど1〜2℃をキープしています。
・野菜室の野菜の鮮度保持は、目に見えてすごく持つ!という実感はありませんがどちらかといえば持っているのかなと言う感じです。(我が家ではだいたいラップをしてしまうので)冷蔵室がガラガラなので冷気がよく下りてきてしまうのか、野菜室が冷えすぎのような気がします。野菜室だけの温度調整はできないのでどちらかにあわせるしかないのかな。果物などはよく冷えていて以前の冷蔵庫で冷やしたものと全然違い美味しいですが。セロリをラップしないで3日位経過したものはしなっとなっていました。(特売品だからもともと新鮮でなかったのかも)以前の冷蔵庫の時は少し乾燥した感じでしなっていましたが、この野菜室は水分を保ったまましなっとなる感じです。
・冷蔵室のチルドルームは、広くて開けやすく、とても使いやすいです。卵保管が室内にある他社のものはその分チルドルームが狭くなっているので、チルドルームが広いこの機種にして正解でした。チーズ、バター(これは常時切らさず冷蔵庫に入っているものだし)、食肉製品、生肉を入れるとこの容量は必要です。
・ドアポケットは収納性がとても良いです。ポン酢やドレッシング類が最前列に6本も入り、見やすく取りやすい。その奥に2Lの麦茶ポット、めんつゆ類、さらにその奥の上にも薄いポケットがあり、お土産で貰った小さなジャムの小瓶や馬油など、以前の冷蔵庫で埋もれてしまっていたものも見やすくしまうことができました。三菱のようなケチャマヨスタンドがなく付属のチューブスタンドが2本程しか入らないのが不満でしたが(わさび、からし、しょうが、にんにく位は普通使うでしょう)チューブ類は紙コップ、ケチャマヨは押入湿気とりの空容器をよく洗ったものをポケットに置いて入れています。付属のスタンドは紙コップが倒れないように仕切りにしてタルタルソースの小型のマヨネーズ容器を入れています。上段には粉チーズやピザソースなど高さのあるものも良く入ります。
スタンドなどは100円ショップなどでも容器が買えるだろうし、それよりもハード面を重視して購入して良かったなと思いました。
・冷凍庫は他の方も指摘されていましたが、もう少し容量がほしいかなと思いました。(我が家はお弁当を作っているのでよくおかずを作り置きしフリージングしてます)枕状のアイスノンが邪魔。。。(でもいつ必要になるかわからないので底に入れています。)
・切り替え室はたまにワインを買ってきてワイン用にしています。何も入れるものがない場合でもオフにはできないので、一応電気代がかからないよう(^^ゞワイン用の8℃に設定しています。
こんなところですか。とりとめのない文章ですみません。

書込番号:2784031

ナイスクチコミ!0


返信する
オートクローズゲートさん

2004/06/13 02:18(1年以上前)

>・切り替え室はたまにワインを買ってきてワイン用にしています。何も入れる>ものがない場合でもオフにはできないので、一応電気代がかからないよう(^>^ゞワイン用の8℃に設定しています。
8℃に設定するとヒーターで温度を上げないといけないため電気代が余計にかかるのでわ?
引き出しをはずして奥を覗き込むっと壁の裏にうっすらとヒーターが見えます。

書込番号:2914932

ナイスクチコミ!0


スレ主 東芝がいいのよーさん

2004/06/27 15:38(1年以上前)

なんと!かえってかかるのですか(*_*) そういやクーラーもドライの方が同じ理由で冷房より電気代がかかると聞きました。そうですか、有難うございます。じゃあ、冷蔵が良いのかな。設定してみます

書込番号:2967888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/30 00:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-141G

スレ主 でんさすけさん

\23381にて購入。
配送が楽しみです。

書込番号:2751049

ナイスクチコミ!0


返信する
名古屋のシンちゃんさん

2004/09/19 23:15(1年以上前)

急遽の単身、デザインが気に入って買おうかと思ってたところに『うるさい』と2件の書き込みが... 小生神経質ではありませんが、2件もこんな感想があると気になります。
音はそんなに気になるのでしょうか?でんさすけさんのその後の感想は如何ですか?あと他の使っている人で騒音に対する感想があれば教えてください。カタログ値としては、結構低いと思いますが気になるレベルなのでしょうか?

書込番号:3286770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング