
このページのスレッド一覧(全2459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月23日 15:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月11日 17:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月26日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月24日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月23日 13:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月20日 03:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すったもんだ迷った挙句やはり当初希望の東芝のステンレス調のこの製品を13日に購入、22日の昨日届きました。一週間位早くすることも可能だったんですが年始をより新鮮な気分で迎えたい気持ちから22日にしました。まず一言、大満足です。狭いキッチンゆえ暗くなるかなを覚悟でステンレス調にしましたが全然そんなことはありません。
@電動タッチドア・・・結構便利です。気をつけていても汚れていたり濡れたりした手で開け閉めしてしまいがちですが、これは手をグーにしたりして手の甲を使って開け閉めできるのでそういうことが防げます。
A冷蔵室・・・ラップ不要というのは私は実行する気はありませんが、ポケットが多い分、より分けて入れられ前のと比べるとこれも満足です。ドレッシング類などポケットはすでに満杯になりましたが、常にこれ以上買わないよう必要最小限の数、種類を置いとけばそんなに問題ないでしょう。
C野菜室・・・この高さは初めてでしたがとっても使いやすいですね。ペットボトルなどの転倒を防ぐナショナルの可動式サポーターが魅力でしたが無くても倒れることはないので心配ないです。(まああれば安心は安心でしたが・・・!)
D切替室・・・ここは冷蔵室のチルド室だけでは足りなかったので我が家ではチルド室としてとりあえず使用中!!
Eその他・・・やはり気に入って選んだステンレス調は今までにないシンプルかつ高級感があるような感じです。(自己満足に過ぎませんが・・・)ステンレス調だけに許されたブラック液晶パネルもいいですよ!!音も静かですよ〜!氷の落ちる音は前のもそうだったので別段気になりません。
今回ホントにこういうサイト等を使ってじっくり吟味したので100%までとはいかなくても大満足の買い物でした。検討中の方で?と思う事がある方はどんどん書き込んでみて下さい。私が使用している状態の中で感じた事を答えられればと思っています。なので参考にして頂けたらいいなと思います。
0点





家電一式まとめ買いで15万でした。ポイントは無しです。
使用しての感想は、音はかなり静かです。氷を作っているときは
時々音がしていますが、普段静かなだけになんか鳴ってる?って感じです。
どの家電が鳴っているのか分からない程度です。
野菜の持ちはそんなに良くはないと思いますが、
他のものと比べてないのでなんとも言えません。
透明氷は多少透明かな?位です。でも個性的な形をしていて、
ダイヤ(トランプの)みたいな形をしているようです。
よくある台形ではありません。
卵ケースと、製氷室の下に野菜室があるのが気に入って購入しました。
卵ケースは、冷蔵庫を開けっ放しにして入れずに、ケースを外して
卵をセットしてから冷蔵庫にしまえるので扉の開放時間が気になりません。
ベージュを購入したのですが、扉のみで回りは薄い茶色っぽいのですが、
意外と台所にマッチして気に入っています。
0点







今日MRS40NEを買いました(^^
値段は145000円(税抜き)でプラス13%のポイントつきです。
今度の土曜に来るんで楽しみです。
やっぱり決めては製氷機と年間電気料と色(ステンレス)です。
また、実際に使用した感じを今度報告します。
0点





前の冷蔵庫が轟音といっていい音を出しはじめてから約2ヶ月、
やっと我が家にwill白がやって来ました!
買ったのはオノ○ン、価格は34,800円。
こちらの最安値とそう差もなかったし、
カード払いなので表示価格のまま購入したのですが、
現金の方はもう少し値切れるかも?
音のほうは、私にはまったくの許容レベル。
ああ、生活家電の音だな〜って感じですね。
でもこればっかりは個人差があると思います。
こちらの評価では約3人にひとりはウルサイと感じてるわけで、
これを目安に検討されることをお薦めします。
蛇足ですが、新冷蔵庫はなんと朝8時半に到着し、
髪を洗ったばかりで旧冷蔵庫の中身も出してなかった私は
かーなり大騒ぎでした。
これから買い換える方は、前日までに準備万端整えておくことを
強くおすすめします…
0点





YMD電気で展示品処分を買いました。
珍しい左開きです。
95040円+10%ポイント還元。
別に冷蔵庫引き取り費用がかかりました。
ひとり暮らし用100リットル冷蔵庫から買い換えたので快適そのもの。
音も以前のものより静かです。
冷え方もばっちり。
冷蔵庫、冷凍庫、野菜室、製氷室、切り替え室と、温度が違うのが体感できます。
刺身などもチルド状態での保存ができて大変おいしくいただくことができます…って今の冷蔵庫は当たり前か。
展示品なんで傷とか不具合とか心配していましたが今のところ大丈夫です。
ちょっと汚れがあったけど車用のワックスを塗ってきれいにしました。
少し低めの大きさは圧迫感が少なくていいですね。
もう市場にはあまり出回っていないようですが、新製品との違いが少ないので、値段優先の方は早めに購入されるのがよろしいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





