
このページのスレッド一覧(全2459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年9月26日 23:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月21日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月26日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月13日 14:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月1日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月30日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF44RPAM


8月3日にコジ○で134900で買いました。配達料込み、1080ポイントと10年保証(一回のみ修理OK)付きでした。
1ヶ月半ほど使ってみての感想は、野菜庫が小さいので心配でしたが私の家では問題ありませんでした。
小さな引き出し式の冷凍庫が整理して使えるので思った以上に便利でした。氷ですが、右側の引き出しと入れ替えて使えるので倍貯めておけます。
デザインがすっきりしていて、色も程良い茶色だと思って買ったのですが、私の家の場合、設置すると思ったより色が濃くて台所が暗くなりました。冷蔵庫はもっと明るい色の方が良いと思いました。
音は静かですが、電気は思ったより消費する様です(エコワットという機器で測定)。
ここの書き込みで指摘されている観音開きの合わさる部分のパッキンですが、両面テープなどでパッキンが中央から外側へずれない様に自分で固定すれば、問題無い事がわかりました。
0点





今まで使っていたジュース専用冷蔵庫をプレゼントするので
NR-B16RA-TAを買いました。
メーカー在庫にホワイト(W)とオレンジ?(DZ)があったのですが嫁さんの意向によりこの色をチョイスしました
色はいいのですが扉の開きが少ないので左に壁があるとちょっと
厳しいかな?それでもデザイン、大きさには不満ありませんね。
総合的によい冷蔵庫だと思います
しかし価格.comは安いですね〜 卸の価格より6000円も安い・・・
0点

>しかし価格.comは安いですね〜 卸の価格より6000円も安い・・・
とりあえず月末までに現金が・・・・ってとこもあるでしょうしね
書込番号:1962974
0点





10年前の同容量の冷蔵庫に満タンに詰まっていたものをこの機種に入れてみたのですが、各室にかなりの空きスペースができました。他の人の書き込みにあったようにいろんな仕掛けが無いし、野菜室にも高さが無いのですが、今のところ不自由していません。性能は音は静かだし、じつによく冷えます。側面もあまり熱くならないですね。右ドアの閉めるときの音も店頭で試したときは少し気になったのですが、使ってみるとぜんぜん気になりません。食材をつめこんだせいで音が反響しなくなったのだと思います。デザインも含め合格点です。
0点


2003/10/04 00:51(1年以上前)
同じく12年前の三菱の冷蔵庫から,この冷蔵庫に買換えました。前の冷蔵庫がコンプレッサーの動作音がうるさくなったためです。
その経緯もあって,この冷蔵庫はとても静かで満足です。
氷の落ちる音は,当初面白さもあって楽しかったのですが今は少しうるさいと感じてきました。(ゴロンごごんっ,てな感じ。)
緑のデザインは気に入っています。(妻の選定)
一番下の冷凍庫は,引出すと足元に物凄く冷気を感じます。
冷気が漏れ過ぎなのではと消費電力が心配になっちゃいました。
でも,来月の電気代に期待してしまいます。
新潟県長岡市○○○クラブで,17万円でした。(リサイクル費・消費税別,配送無料)
ポイントはノーマル(1700ポイント)。
書込番号:1998446
0点


2004/09/26 21:02(1年以上前)
フレンチドアの使い勝手はどうですか。
引越しして、ドアの開閉が不便になり買い替えを考えています。
書込番号:3317661
0点





購入してから2ヶ月くらい過ぎましたが、
とても満足しています。
フレンチドアはとっても使いやすいです。
大きな冷凍庫とシンプルな野菜室もなかなか
使い勝手が良いです。
強いて悪い点をあげると、開閉の時にドア
の音が大きい事、棚の調節があまりできな
ところでしょうか。
放質熱量や動作音はとくに気になりません。
自動製氷機能は初めてなので、氷の落ちる
音にビックリする事はありますが・・・
0点





ナショナル、東芝と比較して、これを買いました。
決め手は、
・冷蔵室最下段の棚が左右分割で片方の棚の高さが変えられる。
・冷蔵室の棚の高さの設定が絶妙。(ビール、ヨーグルトなどがぴったり)
・自動製氷の一時停止ができる。(ボタンを押してから8時間停止、一回セットすると毎日同じ時間に停止)
・自動製氷機のチューブ部分も自動掃除。
など。カタログではわからないけど、実際の使い勝手を考えた設計がGOOD。
でも、製造品質は、ナショナルのほうが上かも。
0点





松下の冷蔵庫を15年使ってましたが、今日アイスクリームが柔らかくなっており、空けてみると全体にヒヤリ感が無く、これはそろそろ寿命かなと思い、本日ジャスコに見に行きました。店員さんが冷蔵庫博士のような人でわかりやすい説明で、この人を信頼して SJ-PV43Gに決めたようなものでした。まず以前使っていた松下は15年動いたのは、ある意味満足ですが、その間に2回モーターの修理があり(1回はリコールに近い現象で無償)、店員さん曰く松下はモーターの寿命が悪いということで、今回選択肢からはずしました。シャープ独自の冷気が循環(前から冷機のカーテン)が均等に冷やすという理論は納得しました。(後ろから噴出す方式は詰め込んだ時、冷機がふさがってしまうそうです)その他の感心した点は
@野菜を縦置きできる(野菜は縦置きした方が自然の状態で長持ちする)
Aタマゴポケットが前面下にあり、使いやすそう。
Bなんといっても両開きドア
C除菌イオンで空気清浄
Dおいそぎ冷凍
E前面液晶パネルが、シンプルで良いデザインでした。カップラーメン3 分間計測などタイマー機能がうれしいです。
F省エネ設計 10年前の冷蔵庫と比較して10年で20万も電気代に差 がでるそうです。
そしてなんといっても決め手は、製氷用のタンクが右奥に収納されてい ること。これは今までの書き込みには無かったのですが、他メーカのよ うに前にあると、醤油や、煮物など取り出す時、誤って こぼしてしま い製氷用 タンクや、その下にある、チューブ、パイプなどに不純物が はいると致 命的だそうです。シャープは、フィルターも大きく、右奥
あるので、そんな不安はありません。まさに冷蔵庫のすみずみまで考え つくした(というよりも真面目に考えている)という感じで、もうこの
機種しか無いと思い決めてしまいました。(行く前はどれでも同じだろ
うと思っていましたので10万以下くらいの予算で考えていましたが)
ジャスコの店員さんの豊富な知識とわかり安いアドバイスのおかげで
す。購入価格は129800円(税別)からジャスコ感謝祭5%引きで
買いました。(廃棄料など別途)冷蔵庫は秋に新製品が発売されるの今 が価格ダウンでお買い得時期とのこと。(この機種はオープン価格とさ れていますが、カタログには26万定価となっています)もう少し待て ば下がる可能性もありますが、故障寸前なので待てませんでした。
火曜日に届くので、今からワクワクしています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





