冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね〜

2003/08/30 17:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF374K

スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

13年前の冷蔵庫からの変更で、使用始めて2週間です。
野菜の持ちが良いです。冷蔵室のカスピ海ヨーグルトをラップなしで数日保存しても表面が黄色くなりません、潤っているのですね。
フリーザのアイスキャンデーが霜だらけにならず、形も変わりません(当たり前か?)。氷がサラサラして、臭いが付かないので、子供達は氷だけをおやつに食べているほどです。

ただ、重い瓶類を冷蔵室の上の方に入れておくと、持ったときに「潤い」による露で手を滑らせることがあるので、要注意ですが、性能的な不満はありません。

書込番号:1898903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得?

2003/08/26 22:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KF50SPAM

スレ主 ちんぽさん

20年間使ってた冷蔵庫に別れを告げて、これを買ってみました。
単純に、前のが日立だったからという簡単な理由なんですが・・・
前の冷蔵庫の引き取り、送料、税込みで¥170000でした。
最近の冷蔵庫は機能が多すぎて、年寄りには使いこなせないだろうなあという気もします。
しかし、どこの店に行っても日立の冷蔵庫にはビールが付いていましたが、皆さんも付いてきました?

書込番号:1888418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

左開きのある貴重な存在

2003/08/26 14:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-261B

スレ主 うひゃさん

このクラスの冷蔵庫で3ドアでかつ左開きの冷蔵庫を探していましたが
これ以外にはありませんでした。とても貴重な存在です。
しかも電子レンジを上において使えるのでとても便利です。
野菜室より冷凍室の方がもう少し広ければもっと良かったと思います。

話題になってる音についてですが、音質が高音ぽくやや特徴があるので
気になる人もいるようですが、私はむしろ低音タイプの方が気になるので
特に問題は無かったです。寝場所と冷蔵庫がかなり近い場合は高音は気になる
かもしれませんが、低音タイプが酷い機種の場合は近所迷惑にもなります。
(低音タイプは振動波も含まれるので壁を簡単に通りぬけるので)
うちのPCより静かだし、そういう意味ではこの冷蔵庫はさほどうるさい
ようには思いませんでした。
気になる人は間に家具や板でも置いてみるのはどうでしょうか?
高音ならその程度で遮断できると思います。
異音がある場合は水平器で設置状態をチェックするなどもいいかもしれません。

書込番号:1887434

ナイスクチコミ!0


返信する
左開きなんですねさん

2003/08/27 11:43(1年以上前)

左開きがあったとはうらやましいです。
私はキッチンの左側に冷蔵庫置き場があるので左側開きがよかったんですが、引っ越しでの購入だったため時間が無く現品右開きを持ち帰りました。
ピーという高音は設置当初、他に何もないときは気になりましたが、今は換気扇、エアコン、テレビの音にかき消されていますね。(障害物もあるし)
幸い寝室は別なので気になりませんし、1ルームだとちょっと気になるかな。
特別価格を現品処分でさらに値引きしてもらったんで大満足してます。

書込番号:1889810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入価格訂正

2003/08/26 00:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 ぴあのんさん

ごめんなさい、購入価格間違えてしまいました。

111.000円+リサイクル料でした。

○ジマの10年間保障券?でしたでしょうか?
そのような券も付いていました。
使うことがないよう、祈っていますが…。

書込番号:1886383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1週間ほど使ってみて…

2003/08/26 00:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 ぴあのんさん

8月15日から使い始めました。
価格は、○ジマで118.000円でした。

とっても使いやすいです。思っていた以上に、ドアポケットの収納力があり、今までのごちゃごちゃとしていた、ジャムや調味料、福神漬けからメンマまで、全て納まってしまいました。

そのおかげで、正面の棚は見やすくすっきりです。

卵の収納はどうかな。と思っていましたが、こちらもいいです!
卵のバックそのまま正面のへこんでいる所に入れられるので、なくなれば、そのまま入れ替えできます。

欠点は、何でしょうか。
気に入っているので、今の所 特にありませんが、あえていうなら、ドアポケットが充実した分、奥行きが今までの物よりも、5cmほど出てしまったことでしょうか。
隣の食器棚よりも、かなり飛び出してしまいました。

ただ、冷蔵庫は、使い勝手優先なので、たいして気にならない部分ではあります。

使用感想を書かせて頂きました。

書込番号:1886368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2003/08/25 08:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-YL38D

スレ主 パタンさん

MR-YL38Dを使い始めて1週間になります。
結論を言えば、けっこう満足というところです。
当初は松下NR-D421Nのカッコ良さに惚れていたのですが、
我が家では設置場所がキッチンの一番奥になり、フレンチドアよりも
普通ドアの方が使い勝手が良く、左開きのノーマルドアを選びました。
また『きれちゃう冷凍』を使ってみたいということもあります。
地球環境に優しいノンフロンにしようとも思いましたが、有楽町ビック
カメラでは実売で4万円も高いので財布に優しい、YL38Dを選びました。
フロンや代替フロンも回収システムが完成されているので
ちゃんとした業者に回収してもらえば問題はないそうです。
またノンフロンガスは可燃性ガスで危険がないわけではないらしい。
実売79,800で13%のポイントバック。
寸前まで使用していたのは三菱製で20年も故障せず動いていて、
再度、三菱製を選んだのはその信頼性もポイントのひとつでした。

使用した感じ。当然ながら良く冷えます。省エネモードでもまったく
問題ないほど。『きれちゃう冷凍』も凍った肉がサクッと切れるのは
なんか驚きがあります。これは使えそう。音もまったく静かです。
庫内も充分に広くてなかなか良いです。
高額冷蔵庫には新しい機能がついていてそれなりに魅力的ですが、
我が家ではこの冷蔵庫ですっかり満足してしまいました。
まあ、以前に使用していたのが古すぎたせいもありますが。
他にもプラズマとかの欲しい家電があるので冷蔵庫はこの程度で
いいかなーっと思っているところです。
でもドアノブはパッと握れるタイプがよかったかな・・・

書込番号:1884045

ナイスクチコミ!0


返信する
こーたろうさん

2003/12/20 00:36(1年以上前)

MR-YL38Dを購入して1週間くらいですか。
正直値段で決めました!@62,000.-の所
粘ってさらに△4,000.-十分満足しており
ます。

書込番号:2249969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング