冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

冷え方が速い

2018/08/23 10:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46C

スレ主 Capitolさん
クチコミ投稿数:1件

17年使っていた東芝製の冷蔵庫が突然死。慌てて価格コムを検索し、幅が条件を満たしていたことや、近くにヤマダ電機があり、その時点で最安だったこと、省エネ5☆だったことなどから深くも考えず即決。
 翌日来店してみると、表示価格は1万円ほど高かったが、ウェブコムの話をすると確認の上、同額にしてくれ、ウェブの期間限定ポイントも付けてくれた。保証期間は10年。
 17年違えば性能も違うと思うが、まず驚いたのは冷え方の速さ。6時間くらいかかったビールを冷やす時間が3時間くらいになった。
また、庫内が常時ひんやりとしている。
 前のものが、野菜室が中段だったので、最下段の本機には不慣れな面もあるが、そのうち慣れるだろう。
 あお、最も楽しみにしているのが「省エネ」。店員は「電気代お安くなりますよ」と言った。ちょうど検針時に交換したので、来月の検針結果を楽しみにしている。購入1週間未満なので、今はそんなところである。

書込番号:22050941

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで

2018/08/23 00:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX60C

クチコミ投稿数:72件

コジマで展示品税込173000円で販売して居たのでこの冷蔵庫を取り扱っていた二番目に安かったヤマダで交渉してみました

ヤマダも展示品のみでしたが、コジマの販売価格をみて他店舗に在庫品があるとのことで取り寄せにはなりましたが、新品で税込173000円で購入出来ました

我が家は2階にキッチンがあり階段が狭いのでクレーン車搬入となりましたが、クレーン車の代金が27000円とのことでキッチリ総額20万円での購入になりました


書込番号:22050284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アキバで購入

2018/08/19 20:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60C

クチコミ投稿数:8件

WX60C-Wをアキバのエディオンさんで購入しました。
対応のいい店員さん達でとてもいい買い物ができました。
価格もこちらの最安値とまではいかないものの、交渉の
末、納得の行く価格にしていただけました。
 白がラスト一台見たいです。

書込番号:22043174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 満足する買い物ができました

2018/08/16 06:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60C

いつも利用しているエディオンで60C_Wを購入しました。
値段も頑張っていただき、税込167千円で購入。大変満足な買い物ができました。
これより下がる可能はもうないと店員さんも言っており買ってしまいました。

書込番号:22034729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2018/08/16 12:32(1年以上前)

いいお買い物ができたみたいですね。
どちらのエディオンさんか教えていただけますでしょうか?
レシートともあればお手数ですがアップをお願いします。

書込番号:22035402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/08/16 13:26(1年以上前)

ステップワゴンスパーダさん
追加ですみません。
リサイクルの料金等も込みでの金額でしょうか?
宜しくお願い致します。
ちなみに私もRP3です。

書込番号:22035527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NR-F603HPX購入

2018/08/13 00:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F603HPX

クチコミ投稿数:2件

20年以上使用した三菱製の420Lの冷蔵庫が最近の猛暑の為か製氷ができなくなり、買い替えることに。製品のチョイスは一番利用する嫁さん一任。
ほぼ同サイズ、同容量の三菱MR-WX60Cの二段に別れた広いチルドも魅力で悩んでいましたが、コンプレッサーが上部に配され、冷蔵室の一番上の奥行が狭く、奥に何があるか分からなくなりづらい点と、それに伴って、野菜室が広く使い勝手の良さそうなところが決め手でこちらを選びました。
既に今年のモデルが発表されており、生産も終了しているということだったので、価格は交渉の結果、処分費含めてわずかに20万を切るところまで対応してもらいました。
希望色も他店舗の在庫を何とか確保できたので、いいタイミングで購入できたと思います。

書込番号:22027434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/08/14 00:02(1年以上前)

私も同じく22年前の三菱420LからNR-F603HPX(オニキスミラー)に買い替えました。三菱と日立の同クラス600Lと迷いましたがどちらも比べれば比べる程、一長一短というか、どれを選んでも満足出来る物だと思い最後の最後はデザインで決めました。特にオニキスミラーの外装が気に入ってます。

書込番号:22029879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/08/14 01:02(1年以上前)

我が家も正確には22年前の三菱420Lからの買い替えです。しかも、最初は日立含めた3社で検討したのも一緒です。こんな偶然あるものなんですね(笑)
日立はウリの真空チルド機能の為に、チルド室の広さを犠牲にしている点が我が家のニーズには合わず、ふるい落とされましたが、3社ともそれぞれに良さがあり、本当に迷ってました。

書込番号:22029980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ安い

2018/08/13 08:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M470GW

クチコミ投稿数:99件

ケーズデンキのチラシで158,000円(税抜)を発見。
店頭でビックカメラの価格をもとに交渉したところ15万円(税込)に。
設置料、配送料、10年保証無料。

色はアイボリーにしたが、カタログの色と違ってガラストップが乳白色に近く
真っ白よりもいい感じ。

やっぱり色は店頭で確認が必要と実感。

書込番号:22027798

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング