
このページのスレッド一覧(全2460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2022年1月20日 19:03 |
![]() |
5 | 0 | 2022年1月10日 21:40 |
![]() |
30 | 3 | 2022年1月9日 13:07 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2022年1月8日 00:37 |
![]() ![]() |
11 | 0 | 2022年1月3日 06:54 |
![]() |
4 | 0 | 2022年1月3日 02:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52G
幅は変わらず容量が40Lほど増えたことに加えて、
ラウンドフォルムではなくなったことによって狭いスペースでの開閉角が広がったことは大きな進歩でした。
特に理由もなく買い替えたのですが結果的には大満足です。
でも消費電力量は意外と変わってないのは意外でした。
【購入店】
ひかりTVショッピング
【購入価格】
本体176,590円+配送設置リサイクル料8,040円
【ポイントバック】
ぷららポイント90,015pt+ゼロエミポイント21,000pt
書込番号:24554239 スマートフォンサイトからの書き込み
10点





冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52G
ヤマダ電機Webで下取りありの場合
147.920円(税込み)であります。
入荷二月頭ですが、かなり安いと思います。
GR-T510FZやNR-F507HPXやR-HW54Rを検討
してましたが、かなり安かったのでこちらを
購入しました。
書込番号:24525143 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>劇団3人さん
私も本日注文してしまいました。WX47GとWX52G辺りを狙っていたのですが、現在WX47Gの方が値段が高く、WX52Gが14万7000円だったので安いと思い即購入。届くのが楽しみです♪
書込番号:24526826 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>更に続報
1/8、9、10の3日間だけなのかヤマダWebにて148,000円からの下取りあり5500円引きで142,500円であります。最安値かと思います。
書込番号:24533591 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じくwebで値段を見て買いだと思い実店舗で実物を確認し、在庫ありとの事でしたので、交渉してwebと同じ値段、ポイント無しで買いました。ヤマダは自社のサイトならwebと同じ値段になりませんか?ってひと言えば揃えてくれる場合が多いので交渉に時間も使わず楽です。
最初は15万円以下なので保証は6年って話でしたが、値引きのやり方の関係で保証が11年になったのはラッキーでした。
書込番号:24534903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F557HPX
【ショップ名】
楽天市場ヤマダ電機
【価格】
198,164円(5000円オフクーポン適用)
35000ポイントバック(通常ポイント5.5倍+期間限定で9倍+ポイントバックキャンペーン7000)
上記に加え、東京都ゼロエミポイント21000
※楽天の通常ポイントはユーザーにより異なるため注意、楽天ブックスや楽天ファッションも活用することをお勧めする
【確認日時】
2021/12/20
【その他・コメント】
本体の価格はさることながら、クーポン、ポイントバックを最も積むことのできる日付に購入できた。
今年は在庫がなくなってきているのをみるに、半導体不足の時期は2月の値下げではなく、年末のセール期に買った方が良いと思う。
現在2022/1/8だが、ビックカメラでもホワイト以外は生産終了につき終売していることを確認。
書込番号:24532470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F607HPX
1/2ヤマダ電機にてPanasonic製品のF607HPX冷蔵庫を処分料込みの215.000円で購入。
ラスト1で最後の在庫でした。
これ以上の金額だったら、ランクを下げて購入するか迷いましたが大満足の年始の買い物になりました。
ヤマダ電機さんの最後の言葉…ウチで購入を決めてくださりありがとうございました♪に娘とうるっときました♪
一目惚れだったので安く購入できて嬉しかったです。
書込番号:24524660 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F507HPX
F507HPXを千葉県内ヤマダ電機で購入しました。
我が家の20年落ちの冷蔵庫を3万で下取ってくれて商品+リサイクル料込みで
16.8万円でした。
いい買い物をしたと思います。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





