冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2019/06/30 22:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

ずっと真ん中野菜室が欲しかった嫁さんの希望通り三菱のこの冷蔵庫を本日購入しました。K'sデンキにてリサイクル料込み25万税込です。ほぼほぼ価格comの最安値に近いしK'sデンキの保証10年もありがたいです。もっと安くなったかもしれませんが、予算内だったので価格的には満足です。納品日を楽しみにしたいと思います。

書込番号:22769847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

GR-K42M(94年製)からの買い替え

2019/06/29 20:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

スレ主 U-Boat1961さん
クチコミ投稿数:6件

今日買ってきました!
【ショップ名】
でんきち

【価格】
\168,000(税込)
配送・設置料金+リサイクル料&運搬料込み
10年保証+\5,000商品券付き

【その他・コメント】
VEGETA GR-P41GXVを見に行き、ケーズデンキで\139,000(税込)と伝えると、しばらく待たされたあと「それは安すぎます」との返事。「GR-P41GXVではなく、GR-R470GWなら上記の条件にしますが、どうでしょうか?」との提案を受ける。
店員の方の感じもよく、熱心に対応していただけたので即決しました。

書込番号:22767239

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

迷いに迷いましたが

2019/06/24 17:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E

クチコミ投稿数:84件 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eの満足度4

MR-MX 50E Wを購入しました。
6月上旬にポイント換算ではありますが総額214,000円で購入しました。購入した満足感によるバイアスがかかっているかもしれまんが、購入のポイントをご参考まで。

・野菜室が真ん中
シャープは野菜室の大きさが、日立の冷蔵冷凍の切り替えができる新型の冷蔵庫は年間電気代の点からニーズに合いませんでした。氷もよく使うので上から冷蔵室ー製氷室ー野菜室ー冷凍室の並びが自分にとって一番合ってました。ペットボトルの水を野菜室に出し入れすることもあり、野菜室が真ん中は外せないポイントでした。

・生野菜を下茹でせずに冷凍できる
献立を考える上で野菜を1週間以上先まで保存できれば便利だと思っていたのですが、これが出来る冷蔵庫は自分が調べた限りではあまりなかったように思います。

・通常チルドルームと機能付きチルドルームが別々
これは機能がどうというよりも冷蔵室の中を整理したかったからです。2つのチルドに分別した結果冷蔵室を開けた時の見た目がスッキリしました。

・チルドルームに解凍モードがある
解凍モードのある機種は何種類かありますが、三菱のは冷凍していた食材を解凍する時、それまで入れていた食材をわざわざ外に移さなくてもいいというのがポイントでした。

・製氷器類が全て洗える
10年使うものだから製氷器類を丸ごと洗えるのはかなり安心感が得られます。結果として水道水ではない天然水を製氷に使えるのもポイントでした。

・オートクローズド
ワンタッチオープンの機種にも惹かれましたが、子供がいるので逆にオートクローズドの機種の方が有用性があると思いました。

・省エネ
年間電気代の目安を見ると他社の方が一見良いのですが、三菱のは各庫が独立して温度を管理しているため、実際に使用した場合、扉の開け閉めを考慮すると結果的に省エネになると電器屋さんが言ってました。どこまで差が出るかわかりませんが、他社製品と差はないと判断しました。

一方で要望その他として、

・扉が閉まる音
もう少し静かに閉まるよう、クッション性をさらに高めてもらうと良いと思います。

・庫内の明るさ
パナソニックや東芝のようなサイドに照明がある機種に惹かれましたが、今のところキツキツに物を入れていないこともあって明るさについては全く気になりません。今後はサイドに照明がつくと更に良いと思います。

・野菜の持ち(?)
雑誌やネットで各社冷蔵庫の野菜の鮮度を比較したものを何個か見ました。いずれも他社の方がいい結果ではありましたが、どれも一度だけの結果のみで結論を出しているため、こういう実験は何十回も検証した上で結論を言わなければ証明にはならないと思いました。7日間ぐらいではどれも変わらないんじゃないかなというのが感想です。

御意見がありましたらよろしくお願いします
_(._.)_

書込番号:22756841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
ながゆさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/25 12:36(1年以上前)

参考になる投稿ありがとうございます。

扉が閉まる音が少し気になるのですね。
私も店頭で確かめてみようと思います。

価格についてですが、ポイント含め非常にお得な買い物をされたようですね。
差し支えなければどちらでお得に購入できたのか教えて頂ければ幸いです。(もちろん言える範囲で構いません)

書込番号:22758471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eの満足度4

2019/06/25 18:23(1年以上前)

>ながゆさん

ドアの開閉音は実際にドアの内側に物を置いた状態でないと実感できないと思います。もし店舗でドアの内側に物を置いている冷蔵庫があれば、この機種に移して試させてもらうのがいいかもしれません。

購入はネット型店舗で購入しました。大手家電量販店だとこの機種は値引き額が低く、当時ポイント換算で30万ちょうどぐらいしか値引きされませんでした。なのでネット型店舗が対象になるポイントキャンペーンを利用して購入した次第です(1倍あたりのポイントアップ単価が非常に大きいので)。参考にならなくてすみません。
ネット型店舗での購入は初めてでしたので不安がありましたが、配送当日のスタッフは家電量販店から派遣されたスタッフが来ました。そのような契約になっていたからなのかはわかりませんが、プラス10cm未満の狭い搬入経路もあっさり通してくれて、スムーズに設置することができました。

書込番号:22758959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ながゆさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/27 15:54(1年以上前)

>4フィールドさん
なるほど。了解しました!
私も4フィールドさんのように上手に買い物できるよういろいろ調べます!

書込番号:22762707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

他店対抗価格

2019/06/24 18:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12D

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:674件

ヤマダ電機にて

\41,000-(長期保証+消費税込み)+ポイント10%
OrigamiPay決済で、\3,000-引き
リサイクル料金 \3,672- + 収集運搬料 \1,080-
でしたm(_ _)m

書込番号:22756877

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキで在庫品

2019/06/09 00:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-P460FW

スレ主 pierremiyaさん
クチコミ投稿数:10件

10年使ってた冷蔵庫の冷えが急に悪くなり急遽購入しました。
ケーズデンキに友人がいるので値引きを期待して店舗に行ってみたものの、現行機種は値引き頑張ってもらっても予算オーバー^^;
型落ち品でもいいので在庫あったらと探してもらったら他県の店舗に在庫があって1週間かかると言われたけど、15万円(税込)でいいよと言われて即決しました。
初めての観音開きドアでまだ慣れてないけど、ちゃんと冷える冷蔵庫のある生活に戻れて良かった(´∀`)

書込番号:22722546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E454PX

スレ主 Owner!!さん
クチコミ投稿数:3件

無料長期保証付きで実質159010円で購入。
Yahoo!ショッピングの5の付く日キャンペーンで
Yahoo!ヤマダ電機で購入。

下記の条件に全てクリアしていると
ポイントが45870付与。
しかも値引きクーポン1000円付き。
実質159010円で購入出来ました。

条件
ソフトバンクユーザー
ヤフープレミアム会員
ヤフージャパンカードでの支払い

本体価格 205580円
値引きクーポン 1000円
ポイント付与 45870ポイント
実質159010円

リサイクル料金は別になります。

K電器にこの価格を見せたら
価格対抗出来ないと言われました。

書込番号:22696591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2019/05/29 06:10(1年以上前)

>K電器にこの価格を見せたら
>価格対抗出来ないと言われました。

ポイントの付与される条件が限定的ですし、そもそも使い勝手の悪い期間限定ポイントが期間毎に五月雨的に付与される合計が45870pなので、ショップも乗ってこないでしょうね。

個人的には使い勝手の悪いポイントは全く不要なので、イニシャルで16万程度なら魅力的だと思います。

書込番号:22698719

ナイスクチコミ!9


スレ主 Owner!!さん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/29 07:56(1年以上前)

Yahoo!ショッピングはTSUTAYAポイント還元なのでソフトバンクユーザーであれば携帯電話代にも1ポイント1円から使えます。
ソフトバンクの携帯電話代を全額 TSUTAYAポイント利用でき使い勝手は悪くは無いと思います。

今回であれば約4万ポイントあるので
数ヶ月は携帯電話代が0円になります。

でも現在値引きが一番良いですよね。

書込番号:22698829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2019/05/29 12:35(1年以上前)

>Yahoo!ショッピングはTSUTAYAポイント還元なのでソフトバンクユーザーであれば携帯電話代にも1ポイント1円から使えます。

期間限定のTポイントではソフトバンク料金の支払いは出来ませんよ。
実際にMysoftbankから支払おうとすると、期間限定Tポイントは支払可能Tポイントに表示されません。

書込番号:22699216

ナイスクチコミ!5


NAMESさん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/30 23:29(1年以上前)

ソフトバンクユーザーなので5の付く日のキャンペーンで購入を検討しています。ポイントが沢山付与されるので魅力的です。

書込番号:22702857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング