冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

自力で直しました。

2019/03/11 17:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B142J

スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2007年製のをずっと使ってました。最近突然冷えが悪くなったと感じ、しばらく様子見でしたが改善せず、ネットで調べてみると霜付きが原因だとか。
その後、下の冷凍庫のドアを取っ払い、ネジ付きの壁を外し、発泡スチロールを外すとラジエーターみたいなのが剥き出しになりました。な、なんと!霜や氷で固まってるではないですか!他のワイヤーの束も氷漬けの氷柱になってる!ドライヤーで溶かし、霜払いし
電源を入れると、、、見事息を吹き返しました!
リサイクル料を払う覚悟でしたが、新品のようになりましたわ!ちなみにど素人ですが、自信になりました。みなさん、自力で出来ますよー!

書込番号:22525253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/11 18:00(1年以上前)

どうも。

自分で直しちゃうなんて素晴らしいっす。
因みに昔の冷蔵庫(昭和時代)は霜取り用のシャベルが付いていたんですよ(笑

最近の冷蔵庫はプラスチックのパネルで覆われているので、shogo2008さんのように機転を利かせるのは難しいね、

書込番号:22525303

ナイスクチコミ!4


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/11 18:10(1年以上前)

>痛風友の会さん
ありがとうございます。確かに霜取り用ショベルが必要ですね。笑 霜取りしたらファンも回り出したみたいで、ファンも凍りついていたんですかねぇ?
ちなみに最近、ファンヒーターもちょっと分解して
ロッド?着火点の煤を磨き上げたらエラーも消えて
バッチリです。なんか、自信が付いてきて楽しくなりましたね。しかし、こんなことでみなさんあきらめ処分してるんですね〜 もったいないです。

書込番号:22525321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/11 20:30(1年以上前)

>shogo2008さん   修理解決Congです。

ところで、自動霜取り装置装着じゃなかったのでしょうか?

書込番号:22525621

ナイスクチコミ!0


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/12 12:15(1年以上前)

>里いもさん
確かに自動霜取り調整機能が付いてるみたいですね。
壊れてるんでしょうか。とにかく北海道の景色でしたわ。笑

書込番号:22527077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/12 12:51(1年以上前)

>shogo2008さん

自動霜取り機能は、一時的にエバポレーターを加熱して付いた氷を溶かします。
終わると、自動で復帰しれ冷却運転に戻ります。
南極や北極の氷山のようでしたら、おそらく装置の故障かと。

書込番号:22527165

ナイスクチコミ!2


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/12 13:23(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。自動霜取りなんで故障だとは思ってましたが、これから半年に1回くらい解凍して使うことにしますわ。アドバイス感謝です。
おそらくワイヤー関係が凍結して効かなくなってるかもですね。チェックしてみます。

書込番号:22527240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

展示品を安価で購入

2019/03/10 10:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50D

クチコミ投稿数:44件

【ショップ名】
ビックカメラ池袋
【価格】
\161000
【確認日時】
2019年3月9日
【その他・コメント】

展示品でラスト1台を\161000で購入

ポイント5%付与
送料設置費用込み
既存の冷蔵庫の処分費用リサイクル料込み
税込
10年保証なし

市場在庫は、かなり薄くなっているようです。人気商品なので、価格も再度上昇する可能性もあります。
展示品ですが、諸費用込みで格安で購入できて良かったです。

ちなみに冷蔵庫のネット上の価格は、送料、設置費用、リサイクル料金など、表面上見えない価格を加味していません。諸費用を加味して比較しないといけないので、最安を探すのが難しいですね。

書込番号:22521767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/10 16:54(1年以上前)

購入おめでとー

あたいも三菱の冷蔵庫使ってるよ。
ソコでこれから使うにあたり思ったことを...
冷凍庫ですが、奥の方は結構霜が付きやすいですよ、
長期間冷凍する物があったら霜取りが必要になるかもです。
季節ですが、温度管理がしっかりしているのか、夏は強めで冬は弱めに感じることがあります。
季節に合わせて温度設定を見直した方がいいと思いますよ、
野菜の鮮度はメーカーが自信を示している通り、長持ちしますわ。

書込番号:22522682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2019/03/10 21:45(1年以上前)

>痛風友の会さん
参考になります!
霜取りと温度管理、気を付けてみます!
ありがとうございます!

書込番号:22523479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/03/11 17:09(1年以上前)

>シックジョイさん へ

「冷蔵庫」等の"白もの家電"は、常時通電はなされていませんから、価格さえ合えば【ジャンジャン】ご購入なさってください。。。

書込番号:22525195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/03/11 21:21(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
ありがとうございます!
良い買い物ができました!

書込番号:22525774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

標準

K'sデンキ

2019/03/09 15:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S50J

クチコミ投稿数:7件

20年使った冷蔵庫の調子が悪くなり、
コジマとK'sデンキに見に行きました。

コジマは10年保証、リサイクル回収、設置込み190,000円に10,000ポイントとのことでした。

K'sデンキは同様の料金込みで179,000円で交渉成立。
20年も冷蔵庫使って元は取れました。
こちらの口コミが少なかったので参考に。

書込番号:22519715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/09 15:47(1年以上前)

どうも。

購入おめでとうございます。
一つ気になるというか、確認しておいた方が良かった点を挙げさせていただくと、
刺身などの鮮度をシビアに保たなくてはならないチルド室などは、ステンレス及びアルミのバットなどの容器がキチンと入りますか?
スーパーで買ってきたまんまの発泡スチロールトレイが放り込んでおける大きさでは料理好きな人では納得できない大きさなんですよ、
20年前と言えば私も日立のPAM冷蔵庫を使っていました。
この製品は食材を入れる器の大きさも考えられていて、料理好きな人がスーパーのトレイからバットに移し替えて、余分な水分を吸収させたり、塩で熟成させたり使い勝手が良かったです。
でも、最近のモデルは食材の鮮度だけキープ出来ればいいと思っているのか、容積が極端に縮小されてしまいました。
私が思ったことは、日立の商品企画している人の意識の低さが残念でありません。

冷蔵庫を選ぶときは自分のライフスタイルに合っているかどうか、
消費電力や売りとする機能は二の次かもしれない
家電製品で一番難しい買い物ですよ。

書込番号:22519766

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入

2019/03/04 15:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M470GW

クチコミ投稿数:1件

パナソニックのエアコン(CS-EX638C2-W)と東芝VEGEA GR-M470GWを先週買いました。
もともとはエアコンの値段を見るだけでしたが、定員さんと話しているうちに冷蔵庫の話までに。
店頭在庫8台分位が残っていましたが、最終的にエアコン取付取り外し、リサイクル費と冷蔵庫にリサイクル費
すべて合わせて税込み30万円(11年保障)で購入しました。
冷蔵庫だけを見ると税込み11万円で処分までしてもらえるので思わずラッキーでした。
平日夜で人も少なかったのでじっくり店員さんと交渉できたのがよかったのかな。
レグザテレビも買いたかったですが、交渉疲れで、あきらめました。

書込番号:22508817

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2019/01/31 11:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F554WPX

NRF554 WPX ミラー色、ケーズデンキにて10年保証、リサイクル料と配送料込で20万でした。
展示品現品限りでした。
皆さんの書き込みを見てるとまだ頑張れたのかもと欲が出てきますが・・・(笑)
冷蔵庫は、9月が買い頃と後ほど知りましたが(--;)良いものを買えたので嬉しいです!
HITACHIの真空冷蔵庫からPanasonicへ初めての買い替えなので又使い勝手はゆっくりレビューしたいと思います。
お店の人からの情報では電気代は10年前の冷蔵庫よりも半分近く安くなるようです。

書込番号:22432744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/01/31 12:41(1年以上前)

どうも。

>電気代は10年前の冷蔵庫よりも半分近く安くなるようです。
100%ウソです。
販売店の店員がこういうウソを言ってはいけません。
ウチは冷蔵庫2台買い換えましたが、電気代は気持ち安くなった程度
1台は450リットルクラスで20年選手、もう1台は160リットルクラスで30年選手の入れ替えっすよ、

書込番号:22432837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/01/31 12:47(1年以上前)

>痛風友の会さん
コメントありがとうございます(*^^*)
えーーーー!!!そうなんですね&#12316;(><)まんまと信じ込みました。
だから10年の技術ってすごいなぁと思ったのに・・・

書込番号:22432853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/02 18:33(1年以上前)

>痛風友の会さん
これ、あながち嘘とは言えないですよ。

>>販売店の店員がこういうウソを言ってはいけません。

NR-F553T 発売日:2008年10月 1日
年間消費電力(60Hz) 420kWh/年
https://panasonic.jp/reizo/p-db/NR-F553T_spec.html

NR-F554WPX 発売日:2018年 5月25日
年間消費電力(60Hz) 274 kWh

年間消費電力の表記仕様は、2016年から変わっているので、
その数値で比較すると、実質、半分になっていると思います。

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/gr_j610fv/jis.html
東芝のGR-J560FVだと、
2015年 200kWh/年
2016年 330kWh/年
と言った具合に、表記数値が1.65倍になっています。
つまり、
NR-F553T 420kWh/年
を現在の表記に換算すると、690kWh/年となっちゃいます。
2倍以上の数値です。
東芝ではなく、パナ製品で改正前後の数値比較表があればいいんですけど、
2016年以降はどのメーカーも昔の数値より大体1.6倍位になったと言われているので、
690kWh/年と言う数値は、結構実際の数値に近いと思います。

と言うわけで、10年前の半分と言うのは、
そんなに間違ってはいないと思いますよ。。。


書込番号:22437877

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/02 18:39(1年以上前)

因みに、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013211/SortID=18306276/#19234762
この書き込みでは、2014年の日立の製品で、実際の消費電力を計測した結果、

>>実使用では、カタログよりは6、7割アップと言うことか。

と言うことなので、2018年現在の年間消費電力の表記は、
実使用での消費電力とほぼ等しい表記であると思えます。

書込番号:22437891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/02 19:05(1年以上前)

どのメーカーも、10年前より半分くらいの年間消費電力になってそうですね。偉い。
海外メーカーの冷蔵庫はどうなのか、気になります。

東芝 GR-A56R 発売日:2008年12月 1日
年間消費電力量*3
(50Hz/60Hz)(kWh/年)
※06年新測定方法(JIS C 9801-2006年) 450/450
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/gr_a56r/spec.htm

三菱 MR-E55P 発売日:2008年 9月25日
年間消費電力量 (kWh/年) 450
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/displayProductSpec.do?ccd=102010&pid=245802

日立 R-Y5400 発売日:2008年 9月24日
年間消費電力量(50/60Hz)380kWh/年(06年新測定方法 JIS C 9801-2006年)
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/item/R-Y5400/index.html

書込番号:22437958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/02/02 19:20(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
コメントありがとうございます(*^^*)
実測までされてらっしゃる方が居て驚きです。ここのサイトはほんとに面白いですね&#12316;!!
情報ありがとうございます!
それならやはり進化はすごいですね!
嬉しいです!

書込番号:22437990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/02 20:42(1年以上前)

日立の年間消費電力の新旧比較表が有りました。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/jis/

こっちは、1.6倍どころではないですね。1.8倍くらいか。

書込番号:22438200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/02/12 09:36(1年以上前)

どちらのケーズデンキで購入されましたか?

書込番号:22460901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/02/19 06:24(1年以上前)

熊本です。他店も在庫がもうあまり無いかもしれません。

書込番号:22477764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 昨日、購入しました。

2019/01/25 13:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74J

スレ主 MKMパパさん
クチコミ投稿数:6件

昨日、日立735リットル冷蔵庫を税込み210,000円、10年保証付きで茨城のケーズデンキにて購入しました。北海道の親にも同じ物を北海道のケーズデンキで税込み224,000にて購入し設置してもらいました。

書込番号:22418357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5件 真空チルド R-WX74Jの満足度5

2019/01/28 21:39(1年以上前)

税込み210,000円は、安いですね。私も購入しました。ケーズデンキ新金岡店の閉店セールで購入。10年保証と既存の冷蔵庫リサイクル(450リットル)で、税込み230,000円。店でも大きいと思いましたが、家で見るとデカい。運搬のお兄さんも大変でした。こんなに大きな冷蔵庫を運搬したのは、久しぶりだそうです。大変満足です。

書込番号:22426909

ナイスクチコミ!5


スレ主 MKMパパさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/28 22:00(1年以上前)

>大阪バカさん
コメントありがとうございます。(^^)
ケーズデンキ神栖店にて現品を210,000円で購入だったのですが、色々と不手際があり新品を取り寄せて同じ10年保証を付けて同額で購入出来ました。(≧∀≦)
もっとも、3日前に両親の家にも同じ物を買ったので…二台での割引も入っていたのかな?笑
本当に大きく高級感があり私も満足です。

書込番号:22426984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/07 20:28(1年以上前)

>MKMパパさん

冷蔵庫購入しようとしております、参考のために レシートをアップしていただけらと助かります

書込番号:22449817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MKMパパさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/07 20:36(1年以上前)

購入時のレシートです。
ヤマダ電機では同額にはなりませんと言われました。

書込番号:22449839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 MKMパパさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/07 22:07(1年以上前)

>リンリンリンゴ5さん
レシートをアップしました。
ご確認下さい。(^ ^)

書込番号:22450155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/08 04:50(1年以上前)

ありがとうございます。
頑張ってきます。

書込番号:22450690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/11 08:26(1年以上前)

このタイプの大きさがすんなり入る方が羨ましいです。
昨日搬入に来てWX62Jで帰って行きました。妻がガッカリで、全て中の物をクーラーBOXに詰め替えて居ただけに落胆しました。和室のドアを外してリベンジしようか検討中

書込番号:22458105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MKMパパさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/11 08:42(1年以上前)

コメントありがとうございます。
冷蔵庫設置の写真は私の両親の家ですが、やはり最初は断念するところでした。後で後悔するならと思いベランダの窓を外し、フェンスを外して搬入しました。
我が家もベランダの窓を外して搬入しました。
何か搬入出来る方法があれば検討した方が良いかと思います。>来夢来車さん

書込番号:22458142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/18 00:16(1年以上前)

すったもんだで返信遅れました。R−WX62Jですが配送業者に一度断られたのですが玄関から自分で運ぶので再配送して貰い扉やふすまを全て外し会社の人と無事設置出来ました。
薄いタオルケットで被せ業務用ラップでグルグル巻いて傷対策して一番狭い扉ですと、左右1cmずつしか無い場所も在りましたがそこだけ養生シート対策して滑らし通しました。ワンサイズ下げてって言われて居ただけにキッチンに収まった時は笑みがこぼれますね。Xのミラーのこれが良くて最後まで執着して満足な結果でした。因みにビックカメラに今日立ち寄ったらスマホ対応したWI -FIモデルが店頭に並んでました。高すぎて手が出ませんが今度買い換える時はIOTが当たり前になっているのですねきっと(^^)

書込番号:22475144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング