冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

店舗で購入。

2023/12/02 19:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KWC50S

スレ主 kokekoko30さん
クチコミ投稿数:20件 R-KWC50SのオーナーR-KWC50Sの満足度4

エディオン天白店で購入。
購入金額
配送費、延長保証、古い冷蔵庫引取込み
¥230,000(税込み)
在庫あり(展示もあり)即納
PayPay払い

ちなみにジョウシンにも見に行きました。
配送費、古い冷蔵庫引取込み、延長保証は別
¥236.000(税込み)
現金かジョーシンカードでこの金額
在庫なし(展示もなし)1週間〜2週間程度

店員のいい感じと少し安かったのでエディオンで購入。

書込番号:25530113

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

概ね満足

2023/11/30 21:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-20N

スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 AQR-20NのオーナーAQR-20Nの満足度4

冷凍庫の容量の大きなものが欲しくて、コスパ含めこの機種を選定しました。
冷凍室、冷蔵室とも自分には容量は十分で、概ね満足なのですが、音について、

常時、ブーンという音が聞こえることは全くないのですが、時々、カチッっというようなリレーか何かのスイッチング音が聞こえたり、ポコポコ(プクプク)というような音がします。
前の冷蔵庫ではそのような音は無かったので、少し気になっていますが、そのうち慣れるかもしれません。

書込番号:25527662

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2023/12/01 08:19(1年以上前)

霜取り機能かな

書込番号:25528020

ナイスクチコミ!1


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 AQR-20NのオーナーAQR-20Nの満足度4

2023/12/01 10:09(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ある程度仕方ないのでしょうね。
※今までは(パナの138Lタイプ)特に目立った音はしなかったので、今のところは気になってしまっています。

書込番号:25528120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

全部で207,000円

2023/11/25 10:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ50J

クチコミ投稿数:3件

シャープの冷蔵庫を18年使い音が大きくなってきたので夫婦で買い替えを決意。
ケーズデンキの店員さんがMR-WZ50Jを強く勧めました。
妻が夢グループの保科有里さんのような甘い声で『お安いと思いますがもう少しお願いできませんか?』と言うと、店員さんが23万円と言ってくれました。
さらに、そこから私が値引き交渉をして10年保証、廃棄料、内蓋(3,300円)、配送料込みで207,000円になりました。
店員さんは『価格comより安いですよ』と言ってました。
半信半疑でしたが本当でしたね。
店員さんありがとうございます。
さらに、補助金が15,000円出るので大満足です。
大容量で使い勝手が良くてお勧めの商品だと思います

書込番号:25519910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

12年ぶりの買い替え

2023/11/23 11:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V500GT

スレ主 edagawaさん
クチコミ投稿数:11件 VEGETA GR-V500GTのオーナーVEGETA GR-V500GTの満足度5

シャープ製からの買い替え、幅は60cmでこのクラスでは最大容量で選択。
思ったより広く、満足です。
東京都の省エネで25000円バックありました。
野菜室に保存するともちが良いですね。
スマホで冷蔵庫の状態がみえるなど進歩が見られますが、どれだけ省エネかはこれからの電気代をみるのが楽しみです。

書込番号:25517127

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

おいシールド冷凍に満足

2023/11/18 21:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > Delie AQR-VZ37M

スレ主 offすぷさん
クチコミ投稿数:12件

冷凍保存が必要な試薬保管用に本品を購入しました
一般的な冷凍庫は通常はマイナス20℃のほどであっても、霜取り運転のために一日に数回、マイナス2℃近くまで温度が上昇します。冷凍食品であればこのときの温度差が食品の霜につながるわけですが、試薬は常にマイナス18℃以下にしなければならず、一般的には自動霜取り機能のついていない冷凍庫で保存します

私も自動霜取り機能のついていない冷凍庫を使っていましたが、手動で霜取りしなれけばならず結構大変。かといって霜取りしないと冷凍温度があがってしまう、という苦労からおいシールド冷凍機能のついた本品にたどり着きました


冷凍庫内が空の状態&強設定で最低マイナス27℃、霜取り時の最大でマイナス23℃でした
実際には冷凍庫内に物をいれるので霜取り時の温度変化はもっと抑えられます

私は温度変化にデリケートな試薬保管のために購入ひまひたが、一般の方であれば食品の冷凍保管におすすめです
尚、魚や肉などの油はマイナス50℃近くまでさげないと完全には凍りません。脂分の多い食品であれば冷凍しても2-3ヶ月しか持ちませんので、魚釣りが趣味で魚を長期間冷凍保存しておきたいのであればマイナス80℃まで設定可能なディープフリーザーを購入下さい

書込番号:25511006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スタイリッシュです

2023/11/13 07:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IUSN-7A

スレ主 az60さん
クチコミ投稿数:7件

設置状態

最近、冷凍庫がいっぱいに成ったので、この冷凍庫を購入しました。買う決め手は、スタイリッシュで奥行きが少いことです。
台所の横に、設置しました。
高さも、色も良い感じです。
音も急速にしなければ気になりません。
ちょっと他のメーカーに比べて、値段が高いです。

書込番号:25503391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング