冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安値&即納

2005/10/12 03:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-14NF

クチコミ投稿数:2件

楽天のNaniwaというトコが送料込みで¥21800で安かったです。

書込番号:4497826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音について

2005/10/08 09:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機

クチコミ投稿数:3件

2週間前にA41NFを購入しました。縦型の野菜室、野菜がごちゃごちゃにならずに整理でき、とてもとても満足しています。ところで、こちらを読ませていただくと、三菱の冷蔵庫の音が話題になることが多いようですね。我が家の冷蔵庫も使い初めて1週間の頃にジーというか、ビーというか音が鳴り始め、もしや、と思いました。でも、何かが共振しているのかも、と思い、蒸発皿カバーを取り外し、蒸発皿を動かしたとたんに、音がぴったり止みました。その後も一度同様の事がありましたが、やはり蒸発皿を動かしたら音は止みました。みなさんのジー音がすべてその原因だとは思いませんが、ひょっとしたらこれが原因の場合もあるかもしれません。音が気になっている方、一度、試してみてくださいね。

書込番号:4487470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2ヶ月くらい使っています。

2005/10/04 22:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42TPAM

クチコミ投稿数:8件

冷蔵庫の買い替えにいろいろなメーカーと悩みましたがこれにして大満足しています。
お店ではナショナルをすすめられましたがこのデザインが気に入ったのでこれに決めました。機能も満足していますがどのメーカーもだいたい同じようなものではないでしょうか。野菜室がまん中なのも冷凍庫よりよく使うので取り出しやすく腰をかがめなくていいのでペットボトルも取り出しやすくとても便利です。
おすすめです!

書込番号:4479330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2005/09/30 01:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-361J

クチコミ投稿数:2件

冷蔵庫が古くなったのでとあるスーパーでこの商品を見つけました。とにかく安いのが気に入り近くのヤマダ電機に! 値切りに値切って下取りリサイクル料まけて貰い、54,800円でした。とっても満足なのだ!! いよいよ10月3日に来ますのでまた報告します。

書込番号:4467020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/10/04 00:59(1年以上前)

本日 やって来ました。 よくよく見てみるとほんとに基本的な内容です。
最新機能はないけれど、ほんとにベーシックな作りです。容量もあり妻も大変喜んでいます。価格の割りにお買い得ですぞ!!

書込番号:4477423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵室のラップなし保存実験

2005/09/17 16:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W41FA

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件 GR-W41FAのオーナーGR-W41FAの満足度4

お茶碗1杯のご飯と、千切りのキャベツ、カットしたトマトの皿などをラップなしで保存する実験をしました。夕食後、冷蔵室に入れてその残り飯を朝食べてみるというものです。およそ10時間強という時間でしたが、下記のような結果を得ました。

1.ご飯は表面が少しひからびた感じになりました。表面以外の部分は結構しっとりしていました。電子レンジで温めると普通に食べることができました。
2.千切りキャベツは上の方が「しな〜〜」としてしまい食感が損なわれましたが、下の方は無傷でした。
3.カットしたトマトは普通に食べることができました。しかし他の食品の臭いが少し移っていました。

というわけで、1日以上の長時間保存をかける場合はやはりラップがけをするのが無難との結論に至りました。ものによっては半日程度なら何もしなくてかまわない感じです。その点は昔の冷蔵庫よりもだいぶ進歩しているのが分かりました。逆説的ですが、せんべいの乾燥などの用途には使えそうにありません。

ご自慢の臭い取り機能についてですが(他社冷蔵庫も触媒フィルターで臭いが取れるとしていますが、東芝ほど大仰なうたい文句ではありません)、かなり効いていると感じました。新品の冷蔵庫特有の有機溶剤臭は半日の運転で消えてしまいましたし、むいた梨の臭い、コーヒーの絞りかすなどのにおいも良く消えました。少なくとも市販のキムコやノンスメルと言ったおまじない脱臭剤よりも効果的であると感じました。移り香については微妙な問題なので脱臭機能だけで解決するのは難しいようです。

この冷蔵庫の使い勝手で気づいた点など
・野菜室は垂直方向にもう少しだけ高さが欲しい。(皿が深いので)
・フリーザーももう少し高さが欲しい。(皿が深いので)
・右側ドアの最下段手前は牛乳パックが2本しか入らない。(東芝のカタログでは3本入っているが真ん中のパックが少し細く見える。)
・切り替え室は温度ムラが大きくパーシャルにすると、奥は凍るが手前は凍らない。
・真空断熱材の薄さにあらためて驚いた。これは結構いい感じ。
・気分の問題かも知れないが、EL?の表示装置はOFFできるようにして欲しい。
・自動製氷は決して速くないが十分実用になる。
・ステンレス仕上げでも磁石はくっつく(これは店頭で事前に調べたこと)

そんなところです、どうでも良いこといっぱい書きましたが、この冷蔵庫の満足度はかなり高いです。

書込番号:4434670

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件 GR-W41FAのオーナーGR-W41FAの満足度4

2005/09/29 12:50(1年以上前)

液晶表示は消すことができました。取説に記載してあり、大変失礼いたしました。
「冷蔵室」+「冷凍室」+「一気製氷」を同時押し5秒以上だそうです。

書込番号:4465307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実物みました

2005/09/23 18:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F450T

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

外見は大きくないのに、中味はすごく広いので驚きました。冷凍室がとても大きいですね。冷凍室のトレイに一部切り欠きがあり背の高いものも収容できるようになっているのはなかなかのものです。ヤマダ電機でみましたが、すぐとなりにNR-F401Aが99,800の値札を付けていました。これもいささか驚きでした。

書込番号:4450087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング