冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/04/20 23:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-CL38NF

スレ主 CB7さん
クチコミ投稿数:8件

ヤマダで競合店と突きあわせて交渉の末、税込73000円になったところで決定。送料タダ、ポイントはなく現金値引きのみでした。

最初はここの掲示板で評判のよい前モデル(MR-CL38NE)を考えていました。
現行は消費電力が少し改善されたくらいで、前モデルとの差はほとんどないようですのでどっちでもいいかな、と。

しかし前モデルは近くの店頭には置いてませんでした。
それでネット販売に目を向けるとまだ取り扱いの店があるようで、送料込みで約7万。これにプラスアルファの価格で店頭で現行モデルが買えればそちらを、差がつくようだとネットで前モデルを、と考えてました。
結局前者になりました。

書込番号:4179992

ナイスクチコミ!1


返信する
emmeさん
クチコミ投稿数:112件

2005/06/23 22:11(1年以上前)

私もこの機種購入しようと思ってます
8年前のサンヨー245Lが小さく感じてます
家族2人ですが冷凍庫が小さく買い替える事に
電気代も現在の物は年間1万以上かかってますから
これも無駄だなアと感じてます。

使い勝手は良いですか
他社製品と比較して容積もあり
3ドアにも気に入ってます。
前から冷やそうの効果はどんなものなんでしょうか。

価格はベストで72800円でした。
リサイクルはOPで5560円
安い方でしょうね。

書込番号:4240034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2005/06/24 11:40(1年以上前)

近くのディスカウントショップでこの機種のB級品というのが消費税・リサイクル料・配送費込みで69800円で売られていました。
私はS40NFを買いましたがB級品と言っても傷など全然見つけられませんでしたのでお買い得だと思いますよ。それに100円払ってカード会員になると本体価格から5%割り引きになるのでもっと安くなります。
S40NFではなくこちらの機種にしようかとも迷いましたがチルド室と切れちゃう冷凍が同じ部屋になっているので同時には使えない点と、電気代がS40NFより高いので長い目で見ればS40NFの方が割安になるかもしれないと思ってS40NFにしました。
設置面積は同じで高さが違うだけなのでスペース的にも違わないというのも決め手でした。

書込番号:4240998

ナイスクチコミ!0


emmeさん
クチコミ投稿数:112件

2005/06/25 22:11(1年以上前)

S40NFの電気代に興味持ち
またショップめぐりしてみます。
各社ともあの手この手でメリットあるのですね
電気代の事考えて少し高くても納得できるのを見つけたいと思います。

明日は量販店回って来ます。

書込番号:4243529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2005/06/25 23:36(1年以上前)

実際の電気代は、店頭に目安として表記されている年間電気代よりも2〜3倍高くなるのが普通です。
特に三菱の場合は、実際には3倍以上になるという実験結果が消費生活センターから報告されています。
電気代を検討する場合そんなことも念頭に入れておく必要があります。

書込番号:4243710

ナイスクチコミ!0


emmeさん
クチコミ投稿数:112件

2005/07/05 17:55(1年以上前)

錬金術師さん
いろいろと書き込んでくださって有難うございました。

お店に行くとあれこれメーカー選びとスタッフさんの説明で
商品は決めかねてます。

書込番号:4261890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷凍庫が・・・

2005/07/05 16:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV40J

クチコミ投稿数:3件

SJ-PV40Jのオレンジ(ベージュ?)を購入しました。

引越しが多いので、どっちもドアにして正解でした。始めはドアが壊れやすいのではないかと心配でしたが、耐久性に問題は無いと店員からアドバイスを頂き、安心して買いました。
野菜室は奥まで取り出せてとても便利です。容量も十分です。

唯一気になるのは、(私の考慮不足なのですが)、冷凍庫に食品が入りきらないということです。うちは二人家族なのですが一週間分の買い物をまとめてしてしまうと、冷凍庫が足りなくなってしまいます。私はパン類もすぐ冷凍してしまうので、それで余計に冷凍庫が足りないのかもしれませんが・・。
冷凍食品が多いご家庭はよく考えた方がいいと思います。

書込番号:4261800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/03/20 15:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F501A

ヤマダ電機でこの製品を買いました。(2週間前)
少し大きいかなと思いましたが、今まで465Lを使っていたので
大きさ的には特に問題なく、デザインでは見れば見るほど、
品のある美しいデザインで重厚な輝きがあり、気に入っています。
使用感も思ったより沢山入るし(今まで使っていた冷蔵庫の中身が
全部入ってまだ余裕がある)音も静かで使いやすい。
リサイクル料込み(こみこみ)で総額¥195,000で
ポイント¥3,500分使って¥191,500でした。
最近ヤマダ電機で買い物が多いのは、安いというイメージが
あるからかも。・・・?
コジマでは、¥233,000といわれてすぐ帰ってきました。
あと2ヶ月も待っていればもっと安くなると思っていたが
待っていられない状況になってしまった。

書込番号:4097624

ナイスクチコミ!0


返信する
kota8さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/30 01:04(1年以上前)

さっき気がついたのですが、うちの冷蔵庫へん!冷凍庫のパンがふんわりしてる?2〜3日中に買わねば!!
どこのヤマダで買われました?

書込番号:4201317

ナイスクチコミ!0


kota8さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/30 21:23(1年以上前)

結局コジマで買いました。\180,000でポイント5,900で450Lのリサイクル代引いて余りました。ヤマダではミツビシを盛んに進めました。

書込番号:4203332

ナイスクチコミ!0


キバ多さん
クチコミ投稿数:14件

2005/06/24 13:52(1年以上前)

大変遅くなりました。
最近はずいぶん安くなってますね。
埼玉県さいたま市の第二産業道路沿いにあります。
最近は価格コムで安いところを探してネットで買い物をしてます。
洗濯機、炊飯器、カーナビ等を買いました。
すべて自分の小遣いで。

書込番号:4241151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/03 22:37(1年以上前)

冷蔵庫の良し悪しは何処で決めるのでしょうか。
使う人の環境や利用目的にも左右されると思います。
だけどメーカーと大きさだけで決めてしまう人もいます。
大は小を兼ねるというけれど、いくら大きい冷蔵庫を買っても
すぐに小さかったと後悔してる。この冷蔵庫も十分に大きいと思いますが
小さいと嘆く家族のものにはガッカリです。
もっと上手に使ってもらいたい。
この冷蔵庫本当に省エネになっているのだろうか。
色々思うけれど冷蔵庫としては本当に良い冷蔵庫である。( 全てにおいて)

書込番号:4258623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい感じ!

2005/07/03 10:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12E

スレ主 隊長111さん
クチコミ投稿数:4件

嫁さんが仕事しており、子供も大きくなり、食欲旺盛になってきたため、どうしても冷凍食品が増えてきました。
その為、冷蔵庫にも入りきらない為、とうとう フリーザーを買ってしまいました。
いろいろなメーカーと比較したのですが、幅、奥行きが小さく 高さで逃げているため、思ったより場所を取りませんでした。(思ったよりですが・・・)
音もあまり気にならないですし、省エネもいいので、大変満足してます。
庫内も区切られ方がいので、食品も大変入れやすいです。
買ってよかったです。

書込番号:4257313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

透明な氷に関して

2005/07/02 16:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G45NF

クチコミ投稿数:1204件

じかちょうさんの「質」に返信させていただきましたが、7月1日に届きましたので、早速「透明製氷」に挑戦してみました。因みに、我が家は山口県の片田舎に在り、ボーリング汲み上げ式の天然水。更に蛇口には、水質を柔らかくするため鉛等を除去する東レのフィルターを使用しております。さてその結果は…。
 最初の頃にできたモノにはけっこう曇りがありました。けれども、徐々にクリアな粒が増えてきております。神経質に追求しなければ、まあまあ「透明」と申し上げてもよかろうかと思います。味の方も、ほんのりとした甘みが感じられて文句なし。これは期待以上です。
 ところで、この冷蔵庫は買い換え値引き込み134,000円(リサイクル料別)でデオデオにて購入。田舎にしては安い買い物でした。

書込番号:4255625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました、いいですよ!

2005/07/01 15:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50NF

クチコミ投稿数:102件

古い冷蔵庫を我慢して使っていましたが
コンプレッサーが故障したのでこのMR-G50NFに買い換えました。

とにかく容積重視で絞り込みあとは実際に店頭で製品を確かめて決定した次第です。
価格はここの情報より¥1万強高かったのですが田舎ですし配達も
してもらえたので納得しています。
(買った後に55NFが出ると店頭に告知が出ておりちょっとガッカリしましたが)

この製品の良い所はやはりドアクローザ、開閉方向を気にしなくて良いフレンチドア
それに製氷用の水タンクが冷蔵室に出っ張っていないところでした。
500Lなので沢山詰め込めるのは当たり前なんですが
実際に食品を詰め込んでみると規格表に出ない部分まで
良く考えられていて思う以上に沢山収まり関心しました!

逆に不満な点は、欲張りかもしれませんが製氷用の水タンクの容積です。
なんかしょっちゅう給水している気がします。
あと下位サイズを基準に設計されているのか
野菜室や冷凍室の透明のトレイはヘナヘナしているので
もうちょっと肉厚にするかリブを付けてもらいたかったです。
また間口が広いので引き出しのレールにガタがあり
斜めに押し込んで冷気が漏れていた!・・・て事がすでに
何度かありました(特に野菜室)。何気に閉めず毎回しっかり開閉すれば良いことですが。
うちの年寄りは開け閉めが重いと言うので
もっとカッチリとしたガタの無い滑りの軽いレールになると良いですね。

とは良いながら総じて満足しています!お勧めです。

書込番号:4253398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング