冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えました 満足しています

2005/04/02 14:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50NF

クチコミ投稿数:1件

自宅の冷蔵庫が14年過ぎたので、3月にこの機種に買い換えました。
期末決算のタイミングに合わせて家電量販店各社をまわり、E電さんで税込み・リサイクル料込みで158千円で購入しました。店員の方も親切な対応で説明も丁寧にして頂き、気持ちよく購入できました。(Y電機さんも価格は頑張ってくれたのですがごめんなさい)
それに対して、他の量販店にはガッカリしました。G社は店員に売る気が感じられず、K社は価格を尋ねた際の切出し価格が228千円という他店と比べても非常識な?高さで、他店の価格の伝えると「他社の見積書があれば検討する」との対応でした。(K社には他の商品でも競合価格を断られたり、見積書提示を条件にされたりしたことがあり、印象が良くありません)
地域一番店でもないのに「安値世界一」との看板にはしらけてしまいますね。
さて肝心の冷蔵庫のほうですが、現在のところ非常に満足しています。特に気に入った点は「非常に静かであること(耳をすませても音がほとんど聞こえない)」「野菜室に大型のペットボトルがたくさん入り、かつ取り出しやすいこと」です。
氷室の位置や切れちゃう冷凍の機能などはナショナルも真似してきており、この冷蔵庫がよくできていることを実感しました。

書込番号:4136200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2004/09/24 01:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF376F

クチコミ投稿数:4593件

先月、ビックカメラ有楽町店で購入し5週間使用してみたので報告。

1.価格
先人の方たちと同じ\91,600です。

2.収納
両開きのドアポケットに1.5リットルペットが4本入ります。野菜室にも立てた状態で4本は入ります。(何れもコーラの丸型ボトルです)

卵ケースが2パック(20個)分有るので便利でした。

冷蔵庫内の右寄りに肉用チルドスペースがあるので、冷蔵庫に向かって左側は壁があると十分に扉を開くことができず、肉製品の取り出しに苦労するかもしれません。

3.冷蔵・冷凍について
ドアを開けて2秒ほどで冷却風の吹き出しが抑えられるようなので、庫内が暖かくなりすぎないようです(個人的な主観)

省エネモードを設定、冷蔵・冷凍庫の温度設定は中間設定ですが、冷蔵庫は1度〜2度、冷凍庫は-20度〜-18度といった所です。

4.設置について
主に側面が放熱をしているようですが、触っても分かりませんでした。(説明書にも側面[5mm!]と上面[50mm]の空きスペースについて注意するように記載があります)

設置面が傾いている場合、調整アジャスタが前面にあるので後ろ下がりの場合は調整できません。(家がそう)


蛇足
説明書に、「電源投入時にデモモードになっていた場合、解除の方法は・・・」なんて書いてあるので設定もできるかと思ったんですがまだ分かりません。今後はこのモード設定を見つけるのが楽しみか?

3階まで一人で背負って持ってきてくれた配送の方、お疲れ様でした。

書込番号:3305587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件

2004/09/24 01:30(1年以上前)

↑訂正

誤)冷蔵庫に向かって左側は壁があると
正)冷蔵庫に向かって右側に壁があると

書込番号:3305597

ナイスクチコミ!0


あんれまぁ!さん

2004/09/24 20:51(1年以上前)

3階まで一人で背負って持ってくるなんて論外もいいとこ。
冷蔵庫に限っては全然褒められたものではないですよ。
取説見ればわかりますが無茶な向きでの移動は、そのあといくら静止時間をとっても故障の原因になりますので十分クレームモノかと思います。

書込番号:3308340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/02/11 17:52(1年以上前)

背中に背負って冷蔵庫を運ぶ行為は業界でのひとつのテクニックです。クレームどころか、これで正解です。

書込番号:3915661

ナイスクチコミ!0


しるびいさん

2005/03/13 01:32(1年以上前)

置き場所の都合で、左側に壁がある場合ですが、製氷用の水を入れる容器の取り出しはできるでしょうか?置き場所で悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4063194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件

2005/03/14 00:32(1年以上前)

しるびいさん、こんばんは。

製氷用の水入れの容器は全部を引き出してもドアまででないので、
左側に壁があっても全然大丈夫ですよ♪
冬場は氷がいらないので、洗って製氷はOFFにしてますが…(w

書込番号:4068614

ナイスクチコミ!0


しるびいさん

2005/03/17 00:27(1年以上前)

すたばふさん、こんばんは!
お返事どうもありがとうございました。
店へまた行って確認してみました。そして希望の場所へ納まりそうなので安心しました。
札幌のビックカメラでこの機種のビックカメラ仕様のものが
89800円から買い替えキャンペーン5000円引き(=84800円)&リサイクル料金、ポイント13%で購入し、明日届く予定で本当に楽しみにしています。ありがとうございました!

書込番号:4082222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

静かですよ〜

2004/10/12 01:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-C373M

スレ主 くちこみさん

ここの書き込みを見て買おうか迷いましたが、
@マンションサイズである
Aイニシャルコスト・ランニングコスト
を考慮した結果、思い切って先週ヨ○バシウメダで購入しました。まだ使って3日目ですが、特に気になる音も無く(氷が作られる時に変わった音がするくらいかな)、かなり快適に動いています。前の書込みの方から改良されたのでしょうか?それともうるさいと書かれたかたの製造ロットが外れだったのでしょうか?ちなみにコンプレッサが動いていない時は全くの無音です。

書込番号:3376254

ナイスクチコミ!0


返信する
いのぶたさん

2004/11/03 17:47(1年以上前)

この製品は作りもよく、大変静かで満足しています。最近の松下電器の商品全般にわたりがんばって、作っていると思います。

書込番号:3455978

ナイスクチコミ!0


ZTJさん

2005/03/01 00:26(1年以上前)

昨日、購入しました!\68000で購入出来ました。
購入してから価格が気になりチェックしに来たのですが、かなり安く買えたと思います。
近所のケーズ電気でヤマダと対抗させて値引き交渉しました。
ケーズなら3万以上の電化製品(一部除く)が5年保証なので、納得の価格でした(^^)
まだ納品されてないので使い勝手はわからないのですが、製造ロットによってコンプレッサーの音が違うのですか?
今までの方の書き込みをみると動作音が気になるのですが、メーカーの対応は期待できないんですかね?
使ってみて音が気にならなければ良いのですが、、、

書込番号:4002926

ナイスクチコミ!0


ポリゴリさん

2005/03/11 23:53(1年以上前)

ZTJさん どこのケーズでしょうか?
私今日ヤマダで交渉したのですが、7万円から下になりそうもないのです
よろしかったらおしえてください

書込番号:4057043

ナイスクチコミ!0


ポリゴリさん

2005/03/13 01:43(1年以上前)

ZTJさんの情報のおかげで私も同じケーズ電気で
68000円で買えました 結構ケーズもやるねえ

書込番号:4063238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンの音、結構うるさくないですか?

2005/03/11 15:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42TPAM

スレ主 イジリー岡山さん

辺りが静かになると、気になる冷蔵庫の音をなんとかしたいと思った。
早速、思いつき勢いで、冷蔵庫裏の下のパネルをはずして、すきまテープを貼りました、たくさん貼りました、スンゲェ静かになりやがりました。
自己責任でやってミソです。

書込番号:4054760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/02/20 16:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NF

スレ主 ぱら仙人さん

ヤマダ電気で124800円にて購入。現金だと3パーセント、カードだと1パーセントのポイントがつきます。明日配達なので届くのが楽しみです♪
配送は無料ですが、引き取り料が別に4830円かかりました。値引き交渉なしでこの価格です。交渉上手な人がうらやましいです(^_^;)

書込番号:3961714

ナイスクチコミ!0


返信する
この機種が欲しい!さん

2005/03/05 21:45(1年以上前)

同じヤマダ電機でも地域によって、ずいぶんと値段が
違いますね。やはり激戦区は安いのでうらやましいです。
春日井のヤマダ電機は133,500円でポイントなし。
リサイクル料別です。
なにか攻略法があれば、知恵を貸してください。

書込番号:4025776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日、納品されました。

2004/12/20 19:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B163J

スレ主 静かな湖畔の森の中からさん

今まで使っていた冷蔵庫は、コンプレッサーの動作音が
大きく、低周波振動も気になっていたので、低騒音を売
りにしている、この冷蔵庫に買い換える事にしました。

今日納品され、1時間待ってから電源を入れろとの事な
ので、先ほどから運転開始しました。

とにかく、コンプレッサーの動作音が、とても静かな冷蔵
庫です。
床に伝わったり壁を通す、低周波振動も皆無です。

もちろん、冷え方も問題ありません。

1R、1Kなどの部屋に住む人には、いい製品だと思いま
す。

書込番号:3661622

ナイスクチコミ!0


返信する
氷大好きさん

2005/02/12 23:16(1年以上前)

静かな湖畔の森の中からさん   かなり時間が経っていますが、見ていただけてますでしょうか?

私は今1ルームにて一人暮らしをしていますが、できれば購入後2ヶ月目の感想をお聞かせいただけたらとおもうのですが・・・
 特に音に関してはいかがでしょうか?

書込番号:3922897

ナイスクチコミ!0


スレ主 静かな湖畔の森の中からさん

2005/03/05 09:20(1年以上前)

ずいぶんと時間が過ぎましたが、一応回答を。。。

音に関しては、ややモータ音が大きくなってきました。
と言っても、耳障りな低周波を含む「ブーン」ではなく、
軽やかな音です。1mも離れれば、気にならない程度です。

冷凍庫に関しては、製氷器が冷凍庫を引出して、さらに中の
引出しを出さないと出てこないので、使い勝手が悪いです。
氷をよく使う人は面倒かも。

書込番号:4022649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング