
このページのスレッド一覧(全2459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月1日 21:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月30日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月30日 17:54 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月27日 11:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月26日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月26日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日納品されました。皆さんの書き込みを見て音を心配していましたが、予想の範囲内だったので一安心です。ただ、これまで使っていた冷蔵庫では発生していなかった高めの音が小さいながらも発生しているので、冷蔵庫の設置場所によってはこの音が気になる人はいらっしゃるかもしれません。(我が家の場合はキッチンの一番奥に設置していることもあって全く気になりません)
氷も、5回製氷皿をすすぎ、水タンク1回分の氷を捨てた結果、もうプラスチック臭もなくOKです。
価格は、96,800(本体)+4,600(リサイクル)+500(リサイクル用運搬費)で税込み106,995円(配送、設置費込、カード払いでポイント還元775)でした。まあ、平均的だと納得しています。
0点


2003/07/22 14:07(1年以上前)
うちは、リサイクル料、すごくもったいなく感じたので
オークションで売ってしまいました!
使用して8年ですが
5000円近くで売れたので本当に得しましたよ!
書込番号:1785882
0点


2003/09/01 21:48(1年以上前)
>ピン具さん
そのオクで処分した冷蔵庫ってどうやって送ったんですか?
引越し便みたいなものになるんでしょうか?
書込番号:1905583
0点





松下の冷蔵庫を15年使ってましたが、今日アイスクリームが柔らかくなっており、空けてみると全体にヒヤリ感が無く、これはそろそろ寿命かなと思い、本日ジャスコに見に行きました。店員さんが冷蔵庫博士のような人でわかりやすい説明で、この人を信頼して SJ-PV43Gに決めたようなものでした。まず以前使っていた松下は15年動いたのは、ある意味満足ですが、その間に2回モーターの修理があり(1回はリコールに近い現象で無償)、店員さん曰く松下はモーターの寿命が悪いということで、今回選択肢からはずしました。シャープ独自の冷気が循環(前から冷機のカーテン)が均等に冷やすという理論は納得しました。(後ろから噴出す方式は詰め込んだ時、冷機がふさがってしまうそうです)その他の感心した点は
@野菜を縦置きできる(野菜は縦置きした方が自然の状態で長持ちする)
Aタマゴポケットが前面下にあり、使いやすそう。
Bなんといっても両開きドア
C除菌イオンで空気清浄
Dおいそぎ冷凍
E前面液晶パネルが、シンプルで良いデザインでした。カップラーメン3 分間計測などタイマー機能がうれしいです。
F省エネ設計 10年前の冷蔵庫と比較して10年で20万も電気代に差 がでるそうです。
そしてなんといっても決め手は、製氷用のタンクが右奥に収納されてい ること。これは今までの書き込みには無かったのですが、他メーカのよ うに前にあると、醤油や、煮物など取り出す時、誤って こぼしてしま い製氷用 タンクや、その下にある、チューブ、パイプなどに不純物が はいると致 命的だそうです。シャープは、フィルターも大きく、右奥
あるので、そんな不安はありません。まさに冷蔵庫のすみずみまで考え つくした(というよりも真面目に考えている)という感じで、もうこの
機種しか無いと思い決めてしまいました。(行く前はどれでも同じだろ
うと思っていましたので10万以下くらいの予算で考えていましたが)
ジャスコの店員さんの豊富な知識とわかり安いアドバイスのおかげで
す。購入価格は129800円(税別)からジャスコ感謝祭5%引きで
買いました。(廃棄料など別途)冷蔵庫は秋に新製品が発売されるの今 が価格ダウンでお買い得時期とのこと。(この機種はオープン価格とさ れていますが、カタログには26万定価となっています)もう少し待て ば下がる可能性もありますが、故障寸前なので待てませんでした。
火曜日に届くので、今からワクワクしています。
0点



13年前の冷蔵庫からの変更で、使用始めて2週間です。
野菜の持ちが良いです。冷蔵室のカスピ海ヨーグルトをラップなしで数日保存しても表面が黄色くなりません、潤っているのですね。
フリーザのアイスキャンデーが霜だらけにならず、形も変わりません(当たり前か?)。氷がサラサラして、臭いが付かないので、子供達は氷だけをおやつに食べているほどです。
ただ、重い瓶類を冷蔵室の上の方に入れておくと、持ったときに「潤い」による露で手を滑らせることがあるので、要注意ですが、性能的な不満はありません。
0点





このクラスの冷蔵庫で3ドアでかつ左開きの冷蔵庫を探していましたが
これ以外にはありませんでした。とても貴重な存在です。
しかも電子レンジを上において使えるのでとても便利です。
野菜室より冷凍室の方がもう少し広ければもっと良かったと思います。
話題になってる音についてですが、音質が高音ぽくやや特徴があるので
気になる人もいるようですが、私はむしろ低音タイプの方が気になるので
特に問題は無かったです。寝場所と冷蔵庫がかなり近い場合は高音は気になる
かもしれませんが、低音タイプが酷い機種の場合は近所迷惑にもなります。
(低音タイプは振動波も含まれるので壁を簡単に通りぬけるので)
うちのPCより静かだし、そういう意味ではこの冷蔵庫はさほどうるさい
ようには思いませんでした。
気になる人は間に家具や板でも置いてみるのはどうでしょうか?
高音ならその程度で遮断できると思います。
異音がある場合は水平器で設置状態をチェックするなどもいいかもしれません。
0点


2003/08/27 11:43(1年以上前)
左開きがあったとはうらやましいです。
私はキッチンの左側に冷蔵庫置き場があるので左側開きがよかったんですが、引っ越しでの購入だったため時間が無く現品右開きを持ち帰りました。
ピーという高音は設置当初、他に何もないときは気になりましたが、今は換気扇、エアコン、テレビの音にかき消されていますね。(障害物もあるし)
幸い寝室は別なので気になりませんし、1ルームだとちょっと気になるかな。
特別価格を現品処分でさらに値引きしてもらったんで大満足してます。
書込番号:1889810
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KF50SPAM


20年間使ってた冷蔵庫に別れを告げて、これを買ってみました。
単純に、前のが日立だったからという簡単な理由なんですが・・・
前の冷蔵庫の引き取り、送料、税込みで¥170000でした。
最近の冷蔵庫は機能が多すぎて、年寄りには使いこなせないだろうなあという気もします。
しかし、どこの店に行っても日立の冷蔵庫にはビールが付いていましたが、皆さんも付いてきました?
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





