
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




やっと家にターコイズブルー色が来ました。
以前のが110Lだったので、使いやすい大きさです。自炊する一人ぐらしだと140Lぐらいだと小さい気がするし、大きめだと250Lを越えないと良いのがなかったので丁度良いですよ。
これを買うのに迷ったのは氷を取り出す時、冷凍庫を引いてからさらに上部のプラスチック台を引き出すこと。ただ氷をだすのに2回も引かないと出せないのは少し面倒だなーと思いました。それで氷を溜めるトレイを棚と一緒に中に入れて1度引いたら取れるようにする事にしました。
白色と非常に迷いましたが、台所に置いても違和感ないです。
卵の容器が6個は少ない。冷却中はちょこっと音が出る。氷が出しにくい。左側が壁の時に開く角度が狭いと感じる。マイナスをあげるとそんなところです。他の方はどうでしょうか?
0点









私もSR-261Bを電気屋さんのYで43000円で買いました。
使った感じでは比較的良いですね〜。
なんか音を気になさってる方がいますが私はさほど気にはならないですね。ウチのセレロンマシンと同程度の音ですね確かに静かとは言いにくいですがうるさい域には達してはいませんよ。ただ気になる点は1〜2人向けとカタログにも書いてますが冷蔵室の容量を削ってでも良いですから冷凍室に回して欲しかったですね。単身者などはどうしても買いだめが増えて冷凍庫を重宝しますから今の容量では少し不満です。それと利用者は(単身、ふたり暮らし)引っ越しの頻度が高い人が多いいと思われますから両開きタイプなんか準備してくれたら良かったのではないかと思います。次に引っ越すときは右開きでは不便になるかもしれませんから。
0点







もともとER-M36KGを購入予定でしたが、製造中止ということでこの機種を選びました。他のページのクチコミ情報にもあったように、このクラスでは富士通ゼネラルがダントツということを、ウチの近所の電気店でもいっていたので、自分なりに他社とも比較検討をして、結果この機種を購入しました。使用して1カ月、とても満足しています。「ただ冷やすだけ」と思っていた冷蔵庫の概念がとてもかわりました。価格も満足で、ヨド○シで税別¥79,800円。しかも10%のポイントがついてきました。メーカーにこだわりがない方であれば、オススメの機種ではないのでしょうか。
0点


2003/03/01 17:34(1年以上前)
私もこの間買って使っています。ヨドバ○で¥69800でした。送料が無料なので、ネットで買うより安い買い物でしたね。安いのによく出来た冷蔵庫なので、関心しています。冬なのに氷ができるのが楽しみなんです。
書込番号:1352062
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





