冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/01/11 16:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-S46C

スレ主 あしゅぽんさん

ミドリ電化で145000円で買いました。

書込番号:1206882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

評判のいい冷蔵庫!

2002/12/21 20:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV40G

スレ主 とんとんちゃんさん

PV40GS買いました!
使いやすさは、
妻に言わせると、野菜、冷凍とも、ドアの取っ手がうえのほうにあるのでかがまなくてもいい。
前、野菜室一番下のタイプだったから、しゃがんで、探すのに苦労してたそうな。
買い換えてから、野菜室のドア開けるだけで、ある程度は、どこに何が入ってるかわかるので探す手間が省けたそうな。
野菜縦型収納は、田舎からもらう馬鹿でっかい大根はさすがに入らないが、それ以外のねぎごぼうなどはすべて綺麗におさまる。

冷凍も、下から大中小に分けて収納してるらしい。(妻が引き出し前面にシール張って、何が入ってるか更にわかりやすくしている。)
氷用の引き出しに仕切りがあり、そこにアイスクリーム(ばら売りのやつ)いれてます。
卵ケースが、チルドルームの前に移動したのを妻が驚いてた。
扉のところだと、振動多いから、卵に悪影響だとか。僕にはさっぱり・・・
僕的に嬉しいのは、左右開きが、軽く開閉できるようになったのは、嬉しい。
友人宅にあった、出始めの左右開きは、ガチャガチャって、硬くて、よく半ドアになってたのに。
あと留守節電ボタンが、前にあるのはいい。
除菌イオンは、入れっぱなしにしている。効果はわからないが、台所に入ると少しさわやかな感じがぁ!?
音もそんなにうるさくないですよ。あまり気にならない。
結論
買ってよかったと思います。

書込番号:1149736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです!

2002/12/19 09:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-36A

スレ主 yossie2さん

この値段でこの冷蔵庫って他にないと思いますよ。
在庫は少ないかもしれませんが、おすすめです。

書込番号:1143989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2002/09/24 04:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF474K

スレ主 めぐやんさん

東芝さんの新しい冷蔵庫を買いました。
色はシルバーステンレスです。
ノンフロンタイプの冷蔵庫を使うのは初めて
なのですが、地球環境に優しいことと、
年間消費電力が少なく、多分この冷蔵庫が
現在のところ、この業界でNo.1(年間5,980円
/260kWh/省エネ基準達成率171%)
なのが最終的に買う決め手となりました。
使い勝手もこの冷蔵庫は良く考えられている
と思います。一番高い棚の食品の出し入れも
「おりるん棚」のおかげで、背の低い私でも
簡単に食品の出し入れが出来ます。
ひっぱるだけで簡単に棚を下ろせますから、
私と同じような方にはお勧めです(^-^)
野菜室や冷凍室も、上の透明のトレーが思っ
たよりも使い勝手が良く快適でした。
それと自動製氷のことですが、
給水経路(タンク、ホース、ポンプ)までも
洗うことができて、いつも清潔に出来るの
も嬉しいです。
あとこの冷蔵庫にはタッチオープンで扉が
開く自動ドアの機能が付いているのですが、
面白いです(笑)
笑ってる場合じゃないか。
基本的に無くても大丈夫なのですが、その
辺りは、無いよりはあると便利な時もある
といった感じでしょうか。
騒音に関しても、最近の冷蔵庫はその辺り
はどれも静かだと思います。
もちろんこの冷蔵庫も静かですので問題は
ありませんでした。

それでは使用レポート終わりです。

書込番号:961769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/09/24 05:42(1年以上前)

使用レポートご苦労様です。
見事な改行でござる。(^o^)/アッパレ

書込番号:961801

ナイスクチコミ!0


取りすがりさん

2002/10/27 11:01(1年以上前)

>年間消費電力が少なく、多分この冷蔵庫が
>現在のところ、この業界でNo.1(年間5,980円
>/260kWh/省エネ基準達成率171%)


ナショナルNR-E461Uが抜いたようです↓
http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/NR/NR-E461U.html

書込番号:1027594

ナイスクチコミ!0


halletauさん

2002/12/16 22:21(1年以上前)

当家も11月末にこの冷蔵庫に買い換えました
ナショナルのは年に1回消臭?用(アセチレンガス分解)
のフィルターを交換しないといけません。
東芝のはこの部分も電気的にやっているので
交換の必要がありません。
この経費を考えると東芝の方が結果的に
安いのではと考えています。

書込番号:1138389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/12/13 00:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 富士通ゼネラル > ER-B40SH

スレ主 ミシェルの旦那さん

ヤマダ電機にて79、800円をさらに引くパンフの割引3、000円で(*^^)v。

今年こそ買うと思って早3年!、でも15年物の冷蔵庫ではそろそろか。私は下調べをしないと気がすまないタイプですので調べた結論は毎年の新機能にはツキアエン!。
基本性能がしっかりしていれば良しとした。
コンプレッサーは東芝製との事、今年の流行はマイナスイオンだが、
そんなもん無くても良しとして、使いやすいかどうかで判断。
このB40SHは今時の標準のタイプで、良く考えてある。

使用してみて早4日、音はそれほど気にならず(私の自作パソコンの方がうるさい)冷えは標準より一つしたで冷蔵4℃ 冷凍−20℃(室内24℃)得に問題無し。使いかっては良好。氷は殆ど使用しないためどうでも良いが勝手にできて、洗いが利く。
今の電気製品はクオリティコントロールが確りしているので9年持てば
あたりと考えられる、本当に良かったと思うのは9年後か?。
しかし、お値段が極安のため4年使えれば元を取ったと思うでしょう。
因みに今までの冷蔵庫は三菱製で15年持ちました(感謝)。

書込番号:1129510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

狭い台所にぴったりでした

2002/12/12 03:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-15NWT

スレ主 pyunさん

引越しのため、新しい冷蔵庫を探していたのですが、
台所のスペースが狭くて、なかなか隙間に入る冷蔵庫がなかったんです。
でもこれはピッタリで、うれしかったです。
左にトイレの扉があるので、ドアも右側が開くのがまさに理想どおりで満足。
でも、まだ引っ越したばかりなので、
ウーロン茶ぐらいしか入ってないんですけど。
買ってすぐに、2000円も安くなって、ちょっぴり悔しかったけど、
まあ引越しにあわせてだからしょうがないかと。
最初は新宿のヨドバシで真っ赤なのしか展示してなくて、
安っぽい感じして不安でした。
現物を見られなかったけど、シルバー&グレーは、
予想よりいい感じです。
ビックカメラは、新宿も池袋も置いてなかったな。
取り寄せだったけど、いっぴん堂さんは1週間で入荷して、
割と早かったです。

書込番号:1127731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング