
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています












ワンタッチボタンの押し心地がよい。ジュワッと音を発して活き良いよくドアが開くので気持ちがよいですよ。他社の同サイズ冷蔵庫でデザインの良いものが出てますが、室内の冷機吹き出し口が室内上部だけのものが多い。(コスト削減図る為) サンヨー、シャープ等。冷えが悪そう、外観より性能を重視して決めました。おそらく目に見えない所で差があることでしょう。
電気関係の仕事してますが、東芝の冷媒はいいですよ。 夜中に自動製氷機が氷を作るので、時折コロコロッと氷が落ちる音がしてなかなか趣があります。
0点





8月末にダ●エーの特設コーナーで買いました。
5万円ちょっとでした。トラックで持って帰りました♪
今まで2ドアの両開き(7年前に購入)を使っていて、4人家族では小さかったので、3ドアは野菜室が増えた分使いやすいです。
ただ、冷凍庫が1段だから工夫しなきゃ使いにくいかも?
氷は自動ではないけど、トレイが付いてて水を入れてセットすると出来たらくるっと回せば氷が落ちるタイプです。
冷凍庫はステンレス層なので、急速冷凍できます。
冷蔵が上なので153センチの私は一番上が届かないので背伸びしてます。
見た目スッキリだし音も静かで毎日料理頑張ってます〜♪
0点


2002/10/10 10:12(1年以上前)
同じくダ●エーで購入しました。4月に6万円位でしたから、また安くなったのですね。私も10年間、2ドアの両開き冷蔵庫を使ってからの買い替えです。
自動製氷タイプは、給水器のお手入れが面倒なので止めました。
使用感は、ポケットが多くてほぼ満足していますが、卵トレイの並びが悪いように思います。
私もはじめ、冷凍庫が深くて使いにくかったのですが、百均で売ってるスライド式の冷凍庫仕切り板でグンと使いやすくなりました。
書込番号:992691
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





