
このページのスレッド一覧(全5808スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2022年9月24日 06:52 |
![]() |
2 | 0 | 2022年8月6日 00:48 |
![]() |
1 | 0 | 2022年8月5日 19:29 |
![]() |
30 | 4 | 2022年9月11日 16:54 |
![]() |
4 | 0 | 2022年8月2日 08:50 |
![]() |
1 | 0 | 2022年8月2日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先週末、川崎市内のビックカメラで特価45,000円(税込)でした。
加えて5年延長保証(通常は5%分のポイント利用が必要)や配送が無料、メーカーのキャンペーンで洗剤なども頂けました。
ビックカメラのポイントは8%、
かながわペイのポイントは10%、
更に私の場合はau Payのポイントが2.5%付いたので、
実質36,000円程度とかなりお得に購入できました。
書込番号:24865343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

差し支えなければ、どちらの店舗かご教示いただけませんか?
購入を検討しております。
書込番号:24918186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、ビックカメラ柏店で、キャンペーン中とのことで、定価56800円から5000円引きで購入。
帰宅して、何気なくこのスレを見ると、同じ川崎のビックカメラで45000円で購入と書いてあるじゃないですか。
柏店の担当者に電話して、この事を伝えると、同じビックカメラでも店舗によって値段が違うの一点張り。
この経緯を口コミに書かせて貰うと言うと、書かないで欲しいと虫のいいことを言う。
全く誠意が感じられない対応に大いに不満。
書込番号:24927471 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ならむういのおくやまさん
すみません。価格コムをたまにしか見ないので、気づくのが遅れました。
川崎市内のビックカメラは限られているのでお調べ頂ければすぐにわかるかと思います。
ちなみに、特価と書いている通り、交渉した結果として引き出した価格なので、この値札が最初から貼ってあるわけではないです。
その点は交渉頑張ってみてください。
>アレン^^;さん
購入後の価格交渉は厳しいでしょうね。。
お二人から反応を頂けたこともあり、私の特価の引き出し方を一応書いておきます。
これまで数万円以上の電化製品を買う際には価格交渉しなかったことはない(関西人の性…^^;)ですが、これでほぼ成功していますので、もし機会があれば参考にしてみてください。
ネットでも色々な記事で同様の情報が転がっていると思いますので、不要なら読み飛ばしてください。
【価格交渉に必須の要素】
準備としては、
・購入前の価格情報収集
・店側の売上を増やしたいタイミングを狙う
(キャンペーン期、決算上の期末など)
・売り場にいる誰に相談を持ちかけるか
(権限・やる気などを雰囲気で選ぶ、他メーカーの販促要員は避けるなど)
交渉時としては、
・自身の予算に適えばその場での即決購入する意思を示す。
※ほとんどの場合、捕まえた店員さんに、その上司の了解を取り付けてきてもらわないといけないので、店員さんに何らかの交渉材料(店舗側のメリット)を持たせてあげる必要があります。
そして、これは必須ではないかもしれませんが、相手も人間なので、その商品をどうしても欲しいんだけど、あとは価格だけ‥という気持ちを込めた意思表示・状況づくりも、私の経験上は有効です。
いきなり価格の話だけ相談してもダメで、まずは商品自体の機能・性能や仕様について質問して、その流れで交渉に入るのが良いです。
自分が営業なら、手間暇かけて育てた顧客は、そのままパクッと頂いちゃいたいですからね^^
駄文・長文で失礼しました。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:24937051 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

購入タイミングについて1点補足です。
新商品のリリース前など、商品の入れ替えタイミングも狙い目です。
リリース直後の新商品など、店側が何もしなくても売れていく人気商品は、そもそも価格交渉の土台に乗らないのでご注意ください。(この場合は時間の経過で解決)
書込番号:24937075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





冷蔵庫・冷凍庫 > ロイヤル > LOOZER SMART TABLE STB135
【ショップ名】
ノジマ
【価格】
154,000
【確認日時】
【その他・コメント】
定価販売商品のため、かながわペイが使える今購入しました。
また安心安全の日本メーカーではないため10年保証に入りました。ノジマの10年保証は7000円程度で激安です。故意じゃない限り出張修理は無料です。
保証入れて計16万弱。かながわペイとノジマのキャッシュバックで3万近く貰えたので、実質13万ぐらい。
書込番号:24864650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50H
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】 245,000円
【確認日時】 2022/08/04
【その他・コメント】 名古屋市内のケーズデンキさんは配置、リサイクル全ての価格ですが、
これ以上安く買えるところがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
10点

冷蔵庫が壊れそうなので探してました。
書込番号:24867571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


おっ!投稿をありがとうございます。
安いですね。
YAMADAに行ってみます。
書込番号:24867609 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

既に購入されたとは思いますが、昨日YAMADAでリサイクル料込税込22万円で購入しました。
書込番号:24918262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点





【ショップ名】
ノジマ電機 ららぽーと立川立飛店
【価格】
253,000円(税込) ※ノジマポイント10,000
【確認日時】
7月31日(日)
【その他・コメント】
色:ハーモニーシャンパン
リサイクル費・旧冷蔵庫引き取り・内階段(2F)上げ/下げ・10年保証込の価格です
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





