
このページのスレッド一覧(全5808スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 3 | 2023年4月24日 03:57 |
![]() |
1 | 0 | 2023年1月26日 11:01 |
![]() |
6 | 0 | 2023年1月23日 16:55 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2023年1月22日 20:08 |
![]() |
9 | 0 | 2023年1月12日 19:54 |
![]() |
10 | 11 | 2023年4月16日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U510FK
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
147,000円(税込)+リサイクル費用
【確認日時】
1月29日購入
【その他・コメント】
電気代高騰の為、20年ぶりに買い換えました。
2022年モデルは残り少なく頑張ってもらいました。
書込番号:25118404 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ヤマダ電機にて144,950円(税込)で購入しました。
税抜140,000円から
クーポン値引き8000、株主優待券550と安心会員クーポン500使用でした。
在庫処分でしたが、2022年モデルで新しい商品なのに安く買えていい買い物しました。
書込番号:25222915 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



【ショップ名】某Y電機(特価のためポイント無)
【価格】190000円
【確認日時】2022/1/26
【その他・コメント】
最初は195000円でしたが、粘って交渉した結果、190000円まで下げて頂きました。
シャープに限らず別のメーカーもですが、展示品がさらに安くなっていたので、傷があまり気にならない方で、メンテ整備を待てる時間があれば、展示品も選択肢に入れるといいかもです。
冷蔵庫のモデルチェンジは2〜3月なので、年末から2上旬はモデル末期の買い時みたいですね。
書込番号:25113803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U500GZ
【ショップ名】ヤマダ電機・今治店
【価格】\157,883-(税・リサイクル費・設置費・6年保証・込)
【確認日時】2023/1/23
【その他・コメント】
そろそろ約20年選手となる我が家の冷蔵庫(360L)もまだ使えるがそろそろ引退の時期かと思案していたところ、
家族から次は、450L以上が欲しいと要望があり、検討していたところ、昨夜(1/22)本品がヤマダウェブコムでも
\163,053-(税込)と同額1位となっていたので本日(1/23)TELにて店頭展示があることを確認し、家族で店頭に直行。
又、ヤマダウェブコムで”カートインで値引き”とあるので店頭での値引き交渉の結果、
本体価格\147,321-(税抜)となったので購入を決定。
但し、配送の希望時間帯を伝えると2/3迄空きがない為、10日程、待ちとなった。
6点



【ショップ名】
池袋ビック
【価格】
諸費用抜きの本体価格のみ(送料込み)
190,000+10%
【確認日時】
2023/1/21
【その他・コメント】
カカクコムの最安が175,000円くらいだったので、こんなもんかと思って妥協。上手くやれば、もう5,000円~10,000円は値引きしてもらえたかもしれない。
ちょっと早く妥協しすぎたかも。
書込番号:25109039 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50H
【ショップ名】
ケーズデンキ アリオ鳳店
【価格】
本体税込190,000円(税抜172,727円)
リサイクル及びリサイクル運搬6,930円
支払合計196,930円
【確認日時】
2023年1月12日
【その他・コメント】
店頭表示価格が税込230,780円でした。
発売から約一年、他の方にもありましたが、次モデルは円安や材料高の影響もあると思いますので価格の下がりの鈍化が予想されます。
型落ちだとしてもこの価格であれば買い得ではないでしょうか?
書込番号:25094366 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ61H
【ショップ名】
ヤマダ電機(千葉)
【価格】
209,000円+リサイクル料
【確認日時】
1/9
【その他・コメント】
10年保証付きの価格です。
在庫の関係で納期が2月になりましたが、担当の方に頑張っていただきましま。これで3万の補助金もありかなりお得感があります。
書込番号:25090335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もいま契約しました。
千葉市内のケーズデンキ。フロストブラウンが税込み193500円。(処分料別、配送基本料込み)このあたりで手を打ちます。千葉県のキャンペーンが早期に終わるリスクも考えて。
次点でビックカメラの千葉駅前店が230000円税込み。10%還元で実質203000円が安かったです。ビックカメラの場合はここから楽天ビックのspuポイントが入るから強いのですが、ケーズデンキの10年保証込みの値段に軍配があがりました。
当初700lを考えていましたが見積もりで断念。
いい買い物でした。
書込番号:25096677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正、アプリクーポン入って192500円税込みになりました。
書込番号:25096697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐れ入りますが、そのお値段は61Hでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25097129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます😊
当方愛知県ですが、今日ヤマダで225,000リサイクル込みでした。
もう少し頑張ってみます!
書込番号:25097278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

名古屋愛知のことは分かりませんがケーズデンキだと他店対抗結構してくれる印象です。ビックカメラ等で名刺もらって最低価格書いてもらう→都市部のケーズデンキで交渉、でこの価格が出てきました。
書込番号:25097298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございました^_^
ケーズも行ってみます!
書込番号:25097981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





