冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/08/11 22:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46NE

スレ主 ジャガーXJさん

他店と競合させ、ヤ○ダで\105000で買いました。最近家電でも三菱は人気がなく、他のメーカーを進められましたが、氷が気に入ったので買いました。冷蔵庫は設置して2時間位して電源を入れないといけないのはなぜ?

書込番号:3133019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2004/08/12 02:59(1年以上前)

>最近家電でも三菱は人気がなく、他のメーカーを進められましたが、氷が気に入ったので買いました。

今量販店で一番売れている冷蔵庫は三菱ですが・・・

>冷蔵庫は設置して2時間位して電源を入れないといけないのはなぜ?

冷蔵庫を移動させた直後は、コンプレッサーの中のオイルが
変な場所に回ってる可能性があるので、元に戻すための時間です。
まぁ2時間は大げさだけど30分程度が無難かも。

書込番号:3134032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2004/08/12 15:52(1年以上前)

あと
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3135638

ナイスクチコミ!0


買替検討中ですさん

2004/08/13 19:52(1年以上前)

よい買物をされましたね。差し支えなければどちらのヤマダ電機さんでしたか、教えて下さい。

書込番号:3140033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すごく安かった

2004/08/11 20:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-D421N

スレ主 ゆかりんちゃんさん

家の近くのサトー○ムセンで、全部コミコミもちろんリサイクル料も込みで95,000円で買いました。現品でしたがとてもキレイですごく得した気分です。いっぱい負けてもらったよ。5万円ぐらい引いてもらった・・・・

書込番号:3132468

ナイスクチコミ!0


返信する
買替検討中ですさん

2004/08/13 19:53(1年以上前)

よい買物をされましたね。差し支えなければどちらのサトームセンさんでしたか、教えて下さい。

書込番号:3140036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やすいよねん?

2004/08/09 20:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-HS46G

スレ主 やすいのすき子ちゃん♪さん

8月9日現在、ビックカメラ.comで\113,400-で16%ポイント還元ということで、実質\95,256-で出てました。もう一クラス下の、400Lクラスにしよう各メーカーを物色してたのですが、こっちのほうが安いので買っちゃうことにします。
もうすぐ入れ替え時期なのかな・・・?

書込番号:3124860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダで

2004/08/09 10:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-SV40H

スレ主 神奈川新町さん

ケーズで89,800円,ジャスコで80,000円のチラシが同時に入りケーズへ行ったら77,600円にすると言われました.その次にケーズは77,600円だそうですとヤマダで言ったら74,600円(配送込み,ポイント付加なし)にしてくれました.ただし,入荷まで2週間程度時間がかかるとのことです.ヤマダは,最低価格のようなものが決まっているようで,パソコンで店員さんが熱心に調べていました.ケーズの情報を言う前は,83,800円と言っていたので,1万円程度安くなりました.ヤマダは店員さんの対応もいいですし,商品説明も丁寧だなぁと思います.

書込番号:3123164

ナイスクチコミ!1


返信する
けんけん1号さん

2004/12/05 23:52(1年以上前)

>ヤマダは店員さんの対応もいいですし,商品説明も丁寧だなぁと思います.
日経スペシャル『ガイアの夜明』を見てヤマダ電機は社員教育が行き届いている。と勘違いして、さいたま市(旧大宮市内)のヤマダ電機に行きましたが、店員の態度は悪いし商品知識もまったく無い。結局、会社がいくら教育しようと個人の意識の違いは埋められないんだなぁと痛感しました。まぁ当たり前のことなんですが、駄目なヤツは駄目ってことですね!

書込番号:3591613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2004/12/06 11:18(1年以上前)

そりゃ違います。

ちゃんとした教育を行なえば、てきめんに効果は出ます。
ヤマダ電機の場合はぶっちゃけ肝心な部分を「やってない」のだと思ってください。

やってないからこそ、いい人に当たればラッキーだし、あかん人に当たればアンラッキーという状況になっている。
本当に教育してれば「どのレベルでか?」は別(苦笑)にして、「レベルは合う」ものなんです。

ガイアの夜明けは見ていませんが、いったいどんな取材したらそういう番組ができるのか、人材開発の専門家として疑問に思います。

書込番号:3593051

ナイスクチコミ!0


販売員ですよー。さん

2005/03/11 18:12(1年以上前)

ここは確かメーカーのまかせっきりだったはずですけど・・・。

ガイアの夜明けでしたっけ、あの番組のスポンサーってヤマダ電器もスポンサーでしょ。そりゃ、スポンサーをけなすわけにはいかんよねー。接客業なんてきっちり教育すれば、ある程度まではできるはず。できないのは教育をしないせい。

でも、もう少し社員を増やしてやったら。

それと、そこの店の店長にも寄るのではないでしょうか?上がだめなら、きちんとしていた人もいい加減になっちゃうぞ。

書込番号:4055227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2004/08/08 23:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NE

スレ主 naopapaさん

本日冷蔵庫を買いました。ヤマダで97500円で5%ポイントでした。前日は104000円でしたが、本日最後のお客さんで、2回も来てくれたからということで、特に交渉無でこの値段にしてくれました。来週土曜日配達ということで楽しみです。

書込番号:3121920

ナイスクチコミ!0


返信する
@p@さん

2004/08/14 16:50(1年以上前)

送料リサイクル料はこみですか?

書込番号:3143248

ナイスクチコミ!0


@p@さん

2004/08/14 16:52(1年以上前)

すいませんもう一点コジマの10年保証のような長期保証はついてますか?

書込番号:3143255

ナイスクチコミ!0


sikinさん

2004/08/16 11:10(1年以上前)

ヤマダで買いました。ポイントを引くと10万少し切るぐらいでした。
ヤマダは年3000円払うと家中の家電まで保証してくれて3000円の
商品券を毎年もらえるらしいのですが入ってますか?

書込番号:3149200

ナイスクチコミ!0


キングパルサーAさん

2004/09/04 22:21(1年以上前)

やすいですね!!私も検討しているのですが、どちらのヤマダで購入されましたか?教えてください。m(__)m

書込番号:3224198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安すぎ?

2004/08/08 22:42(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-HS42G

スレ主 たっきー16さん

池袋ビックカメラにて、本日87840円ポイント16%送料無料にて
購入しました。
恐らく値段のつけ間違えな気がします。
ちなみに1ランク下のSR-HS37Gは9万8000円くらいでした。。。
買おうか迷ってる人はチャンスですよー!

書込番号:3121681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング