
このページのスレッド一覧(全5808スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月24日 14:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月6日 17:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月1日 13:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月1日 23:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月29日 16:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月29日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KF40RPAM

2003/12/24 14:11(1年以上前)
もう在庫処分機種だし12月で11万って安いですかねー?
11月中旬に近所のヤマダ電機で展示品でもない物を税抜きで95,000円プラス10%ポイント還元で購入しましたよ。
書込番号:2266810
0点



秋田県横手市のヤマダ電機開店セールで99,800円 15%還元で買いました。色はステンレスのみ、「気持ちよく買い物するため最後にもう一声」とねばりましたがだめでした。
店員を選ぶのを失敗したのでしょうか、それとも最初から無理なお願いだったのでしょうか。
12/10ころまでは同価格で買えそうです。だれかもっと安く買うのにチャレンジしてきてくれないかな。
0点





冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF425CK


今日買いました。
119,800円+ポイント16%で決めました。
フレンチドアの使い勝手に賛否もあるようですが
うちのマンションの場合、スペース上の問題でこれがベストでした。
再来週届きますが、楽しみです。
0点


2003/12/01 00:34(1年以上前)
4CAMさん119,800円+ポイント16%ってどういうことでしょうか??
私も昨日ヤマダで購入しましたが、133,200円だったのですが。。。
結構値切ったつもりだったのですが。。。
書込番号:2182381
0点


2003/12/01 17:04(1年以上前)
私も29日に購入、30日には配達していただきました。
ヤ○ダで119000+ポイント10%でした。
我が家のマンションもキッチンが狭く、食器棚とのからみで横60センチしか選択肢がなかったので、60センチのものからこの機種を選びました。
確かに、フレンチドアはチルドルームのものを取るときや、大皿を取るときには両扉とも開けなければいけないので、少々面倒かもしれません。
引越しの可能性がある方にはフレンチか両開きをお勧めします。我が家も今や持家ですが、まかり間違って引っ越すことになっても困らないように、フレンチドアを選びました。まぁ、両開きはシャープが特許をもっているらしいので、引越しの多い人などはどっちもドアかフレンチしかないですよね。
また冷蔵庫を置いたときに、冷蔵庫と流し・レンジまでの幅があまり取れない方はフレンチがお勧め。うちも、冷蔵庫からレンジまでの幅が多分70センチ位しかないと思います。片開きだとドアが流し・レンジ台に当たってしまうので、フレンチにしました。引き出し部は片開きドアを開けた時ほど飛び出る訳ではないので、問題ないです。
使用して半日ですが、皆様の言う通り、確かにドアポケットがかなり出っ張っていますね。でも冷蔵部トレーに鍋を置くには困らない奥行きはあると思います。
またドアポケットですが高さ調整が少々できると言っても入れられるものは限られてしまいました。また、私は身長157なのですが、卵ポケットが高く感じてしまいました。まぁ今までの3ドアの癖があるからかもしれませんが。。。
それに冷蔵庫の最上段!これは高い!!奥に入れてしまったら踏み台がないと私には取れませんね。。。100均で取手つきのカゴをかってくるつもりです。
それ以外の全ての機能は大大満足(^^)pです。
他社もいろいろ機能がついていますが、東芝が一番よいと思いました。
勝手に氷も順調に製造中です。ただ、まだ空っぽに近いので氷が落ちるたびにトレーにじかに落ちるので結構な音がします。(ちょっとびっくりしちゃいます)でも、氷が増えてくればトレーにあたらなくなるから落ち着くかなーと思っています。
同じタイプの片開きはフレンチの-10000円でしたよ。
引っ越さない方、お勧めです。
でもフレンチのいいところは、取るものがどちら側にあるか分かっていればそちらしか開けなくて済むので、冷気が漏れなくていいですよね。でもエアカーテンがついてるから、あまり気にしなくてもいいか。。。
書込番号:2184314
0点



2003/12/01 23:02(1年以上前)
先表示は129,800円でしたが、偶然時間潰しに寄ったヨドバシカメラにて
週末限定でさらに1万円引き+15%還元をやっていたことを伝えると
即対応して頂けました。
12月のボーナス商戦には、さらに下がるかもしれませんが
ここ1ヶ月で3万くらい下がっていたので、この辺が限界かなと思い
決めました。
書込番号:2185695
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KF40RPAM


こちらは俗に言われる上州家電戦争地域です。今週の日曜夜に15年使った東芝の「勝手に氷」が天寿を全うし、翌月曜に伊勢崎市の量販店を競合させて、ケー○”デンキにてリサイクル料4600円と税込みで118,755円で購入しました。店独自の10年間保証付です。そこそこ安いと思いませんか?ヤ○ダ電機は同じ価格ながら、即納出来ないと…。冗談じゃない、洗濯機ならともかく、2日も待っていたらクーラーに一時保存した冷凍物が腐っちゃうよ。
0点





みどり電機のオープン特価でリサイクル引取りこみで90000円でした。東芝のGR-NF424Kも同じ値段でしたが、売り切れでした。明日も各5台限りでやっているので、欲しい人はどうぞ。
0点


2003/11/29 14:27(1年以上前)
みどり電器はどちらにあるのでしょうか?教えてくださーい。
書込番号:2175954
0点



2003/11/29 14:56(1年以上前)
三重県桑名市です。
書込番号:2176024
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





