
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






各社とも新製品が発表される前なので、価格的にも底かなと思い
電気屋を見て回りました。
東芝のGR-NF424Kを買うつもりでいましたが、よくよく考えてみると、
おりるん棚は必要ないし、スペース的にも無駄になっているような
気がしたので、アルカリイオン水の氷が作れる三菱に決めました。
コ○マ電気で105,000円になっていたので、買おうかと思いましたが、
念のため、駅前のカメラのさ○らやをのぞいてみると、
本体 108,000円
買換特別値引 △5,000円
下取(運搬費込み) 4,700円
消費税 5,385円
支払い総額 113,085円
ポイント還元15% △16,223円
となっていたので、交渉もしないで即決しました。
自分では、いい買い物をしたと思いますが、いかがでしょうか?
0点







MR−S40Dを購入しました。
の○○で、
初めは¥102,000との事でしたが、他店の金額を出し交渉したら安くしてくれ、最終的には
本体¥91,500
安心保障¥2,740
リサイクル料金¥4,600
運搬量¥500
BROBA入会で¥−1,000で
計¥98,345
税込み¥103,262
支払いはカード一括です。
ステンレスが良いとおもていたのですが、ちょっと色が暗いのでホワイトにしました。
担当の店員も、しっかりとした印象の良い店員で、おまけに19歳のさわやかな女子店員で、気持ちよく買い物が出来ました。
この店員さん、近く転勤転勤になるとの事。残念。
0点





洗濯機が壊れてしまい、冷夏/季節外れバーゲンもあって
近所のM電化で買いました。
62000円(税込、リサイクル費用、収集運搬費用込)でした。
今使っている冷蔵庫もSANYO製で、17年も動いています。
昔の機械に比べたら、ずいぶん省エネになるだろうと期待しています。
0点


2003/09/22 00:31(1年以上前)
安いですね。
私も購入を考えているのですがこんなに安くありません。
M電化?って何県の量販店です?
できれば購入先の正式店名を教えてもらえませんか?
書込番号:1964810
0点



2003/10/13 00:20(1年以上前)
暫く留守にしていたので、返信遅れごめんなさい。
関西地区地盤のミドリ電化です。
今週末のチラシにもでていましたよ。在庫はまだあるみたいです。
私は洗濯機と一緒に買ったので、リサイクル費用も負けてもらいましたが、冷蔵庫だけならどうでしょうか?
でも、8月は台数限定の安売りだったのですが、今なら台数限定なし。
製品もすこぶる調子よく、満足しています。
最先端機種より若干省エネ効率良くないようですが、この値段なら買いでしょう。
書込番号:2023464
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





