冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5808スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値かも!!!!

2003/02/23 00:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-S46C

スレ主 ラムララさん

先日、秋葉原のヤマギワ電気に行って来ました。
税込み、送料込みで¥135000で売ってくれると
言っていました。

書込番号:1332456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買います!安い所みつけました。

2003/02/18 12:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 yumikoshさん

ヤ○ダ平和台駅前店で今週の金曜日(21日)まで139800円ですよ!送料込みで、前の冷蔵庫引き取りの運搬費も500円なんでおとくかと思います。
今日買いにいく予定です(^^

書込番号:1318984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

横浜では

2003/02/17 00:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E401U

スレ主 ひさごんですさん

今後最低でも7−8年、上手くすれば10年は使いたいので、やはり
ノンフロンを第一候補にして比較していました。

上大岡のYカメラが週末特価で税抜き158000円(+15%ポイント)と
なっていたので、Y電機にそれをぶつけるとギリギリの線だと言って、
税抜き133000円(送料無料)になりました。引っ越しも控えているし、
家の11年選手の東芝機がもうそろそろ寿命そうなので買ってしまいまた。
価格.comでの最低価格からすればまあまあ合格かと思います。

書込番号:1315148

ナイスクチコミ!0


返信する
P〜ちゃんさん

2003/02/21 22:39(1年以上前)

ひさごんですさん、こんばんは。「P〜ちゃん」と申します。よろしくお願いします。
私も同じ冷蔵庫を購入しようと考えています。私は上大岡周辺に住んでいるのですが、「Y電機」とは、富岡にある元「ダ○クマ」のことですか?申し訳ありませんが、教えて下さい。よろしくお願いします。
今日、上大岡のYカメラに行って見てきたら、週末価格に関係なく¥156,000になってました。

書込番号:1328939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひさごんですさん

2003/02/23 00:00(1年以上前)

P〜ちゃんさん、こんばんは。

あら、Yカメラも値下げしたのですね。早まったか(笑)
私の行った「Y電機」は、下永谷の方にあるお店です。
環状2号線沿いのお店です。
レシートによれば正確には「テックランド横浜本店」となっています。
年配の係の人が結構丁寧に対応してくれました。

安く入手出来ると良いですね。

書込番号:1332404

ナイスクチコミ!0


P〜ちゃんさん

2003/02/23 09:00(1年以上前)

ひさごんですさん、ありがとうございます。

土曜日にY電機、Bカメラ、Kジマに電話で価格調査しました。Kジマは電話対応も悪く、値段も高かったので無視することにしました。
Bカメラ横浜店に電話したら、¥142,000とのこと。Y電機はポイントがつかないので、ポイントのことも考えるとBカメラもオトクかなぁ…なんて考えてます。他にも家電でそろえたいものがありますしね。
今日、Y電機(下永谷)とBカメラ横浜店に行って、交渉してきます。
安く買えればいいな…

書込番号:1333275

ナイスクチコミ!0


P〜ちゃんさん

2003/02/23 22:44(1年以上前)

ひさごんですさん、いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
今日、Bカメラ横浜店で購入しました。店頭価格は¥142,000だったのですが、今期間限定で¥10,000引きセールをやっていて、¥132,000で購入することが出来ました。送料無料の上ポイントも付いたので、おトクな買い物が出来たと思っています。
ちなみに「期間限定」はいつ終了するか分からないと店員さんが言っていました。

書込番号:1335336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひさごんですさん

2003/02/24 00:00(1年以上前)

P〜ちゃんさん

こんばんは。
なかなか良い買い物が出来たようですね。
時間がなくてBカメラまでは手が回らなかった(; ;)
年度末に向けてまだまだ価格は動いて行くのでしょうけど、
欲しい時が買い時、必要な時が買い時と言うことで(笑)
そう言う意味でもここの情報は本当に感謝です。

書込番号:1335652

ナイスクチコミ!0


P〜ちゃんさん

2003/02/24 23:51(1年以上前)

ひさごんですさん こんばんは。

ひさごんですさんがおっしゃる通り、「欲しい時が買い時、必要な時が買い時」ですね。このホームページは非常に重宝しました。最近、友人にこのホームページを教えてもらったんですよ。今度何かを買う時は、まずここの情報をみることにします。
いままでは足を棒にしていろんな店を見て回って、安い所を探す…って感じでしたが(実際は今回もそうでしたが)、その甲斐あって今回はいい買い物が出来たと思っています。
いろいろお世話になりました。ありがとうございました。金曜日に届きますが、その時がとても楽しみです!

書込番号:1338698

ナイスクチコミ!0


まいらいんどすさん

2003/03/03 00:26(1年以上前)

冷蔵庫についてど素人です。今、松下の401Uと東芝のNF424Kのどちらを買うか悩んでします。静寂性を考えたらどちらのほうがおすすめですか?もし比較した方がおられたら教えてください。また、みなさんは、地元大型店で上手く買われていますが、通販(価格.com)で購入するのはなにか問題ありますか?

書込番号:1356951

ナイスクチコミ!0


P〜ちゃんさん

2003/03/03 23:26(1年以上前)

まいらいんどすさん、こんばんは。

私も冷蔵庫を買う時は東芝・ナショナルで悩みました。
私の勝手な私見で恐縮ですが、私の場合下記の点でナショナルにしました。
@「おりるん棚」は不要かな…
あの「おりるん棚」は便利なんですけど、下の段は上の棚が降りてくる構造上、浅くなっているんですよね。
棚が浅ければ入れる量が減ってしまうのが引っかかりました。

A内装が全体的にちゃっちいかな…
おりるん棚はそのうち壊れそうな気がしましたし、冷蔵室についている引出しできる部分もスムースに出てこなかったです。
まわりを押せば「ベコベコ」とヘッコミましたし、ちょっと丈夫そうではない印象がありました。

みなさんはどう思いましたか?

「通販(価格.com)で購入するのはなにか問題ありますか?」については、
@大手量販店の場合、送料無料が多い。
Aポイントが付く場合がある。
というメリットがあると思います。送料分を価格に足してしまうと、大きな差がでなくなってくるかなと思いました。
仮にポイントが付く量販店で購入すれば、他にも家電を買う場合おトクかな…と思いますよ。

別に、通販系を非難するつもりではありません。ご了解ください。買う方の考え方によると思います。物によっては通販のほうがおトクな場合もありますしね。

長いカキコミですみませんでした。


書込番号:1359753

ナイスクチコミ!0


P〜ちゃんさん

2003/03/03 23:36(1年以上前)

追記です。

静寂性については、ナショナルの場合「電源が入ってるの??」と思うくらい静かです。たまに氷が出来て落ちる音がするくらいですね。
でも、東芝もそんなにうるさくないのではないでしょうか?さすがに展示品では音までは比較出来ませんからねぇ…

書込番号:1359815

ナイスクチコミ!0


wldairさん

2003/06/22 13:50(1年以上前)

1、静かさの点では三菱S40Dが17dbで一番静かだと販売員から聞きましたがどうでしょうか?
2、ナショナル、東芝は製氷皿への給水ホースが水垢でつまりやすいので1週間ごとに掃除が必要と聞きましたがどうでしょうか?

書込番号:1691429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

吟味の末 決断

2003/02/15 22:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-SV40G

スレ主 ひろきくんさん

コ○マ電器千葉幕張店で118800円で買いました。店員の誠意ある丁寧な説明を30分以上も受け、納得の上購入を決定しました。まず間違いないと思います。機能、価格、使い勝手、電気代など申し分ないと思われます。これから使っていくのが楽しみです。

書込番号:1311220

ナイスクチコミ!0


返信する
とうとう買っちゃったさん

2003/02/22 13:13(1年以上前)

あそこのKジマって、車で行くと、店出るとき怖いですよねえ。基本的に右折できないし・・・  だから向かいの100Mボルト利用しちゃいます。 俺も早く冷蔵庫欲しいな。14年(親からの譲り受け)も使っていて、動き出すと、モーターにどっかが共鳴して、テレビのボリューム上げないといけないほど。 夏までに決めよっと!  でも、共働きで、休みのパターンが合わず、しかもなかなか大蔵省の許可がでない。 タダ単に大蔵省は、買い替えの時の、冷蔵庫整理が面倒なのでは?っと疑いたくなる。  うまい方法ってないですかねえ?  新しいのがきて、取り付けのときに、中味移動って言うかんじで皆様は、やってるのでしょうか?

書込番号:1330544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いよ

2003/02/11 11:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF42K

スレ主 翔ちゃん2さん

私の近所の家電店では、89,800円で販売しています。
その上ポイント10倍ということは、898,000円分のポイントだから、
実質8万円くらいになりますね。
買おうか迷ってます。

書込番号:1297892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2003/02/09 18:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50B

スレ主 わたらせまささん

今日、ヤ○ダ電気にて購入してしまいました。111,860円(消費税別)でした。配送込み、リサイクル費用別途です。2/14まで決算特別価格として「展示・在庫処分品に限り店頭表示よりさらに30%値引き」セールをやってます。館○店で夕方の段階で残り、シルバーが在庫1、ブルーが2(展示品を含む)でした。今回、そのうちのブルーを購入してきました。店員さんもかなり皆さんにお勧めしており、かなりの引き合いが来ているようです。ちなみに夜怒場氏さんの初売り情報で値切り交渉しましたが、原価を割っているのでこの価格が限界です、とのことでした。各店在庫限りですでに桐○西店では完売とのことです。

書込番号:1292226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング