
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




閉店ギリギリで交渉を始めベ○ト電器で89800だったってウソ?・・ついてみました。
そして上司と相談してこのような回答してくれました。
店はしまって電気も消えたなかでねばって交渉しました
店でたのは10時すぎてました
そのあとエアコンも同じように交渉してかなり表示より安くなりましたよ
根気よくねばり勝ちです
0点


2002/08/12 23:44(1年以上前)
ちずっちさま、
どうもありがとうございます。
閉店ぎりぎりですか、
マネしてみたいと思います。
来週くらいまでには
結果をご報告したいと思います。
さあ、どこまで近づけることやら・・・。
がんばります。
書込番号:886470
0点


2002/08/13 15:07(1年以上前)
あまり期待せずに
コジマに行ったら
79800円で
購入できました。
ありがとうございました。
書込番号:887486
0点


2002/08/14 19:44(1年以上前)
それはすごく安いですね。 でも、コジマに行ったらそんな値段で出すはずがないと一蹴されました。 (TT)
もし良ければ、どこの支店で買われたか教えて下さいますか? 傷物とかじゃないですよね。
書込番号:889804
0点


2002/08/14 21:14(1年以上前)
場所は埼玉県です。
展示品ではない新品、
とのことですので
傷物ではないと思います。
(まだ現物が届いてないので・・・)
書込番号:889943
0点


2002/08/15 08:52(1年以上前)
さっそく、きいてみます。ご返信ありがとうございました!
書込番号:890853
0点


2002/08/15 09:04(1年以上前)
すみません、埼玉県には30件ぐらい支店があって、どこのお店かわからないと値引きはできないそうです。(TT)
所在地だけでもわかりますか? たびたびすみません。
書込番号:890863
0点


2002/08/26 00:07(1年以上前)
なななななななは嘘つき
書込番号:909482
0点


2002/08/27 18:07(1年以上前)
神奈川県のとあるコジマ電気でも79800でした
追加搬入なしの処分品扱いでしたが
書込番号:912314
0点


2002/08/28 00:37(1年以上前)
「とある」ではなくて、市町村名だけでも教えていただけるとありがたいのです。そうでないと交渉できないようです。
書込番号:912914
0点


2002/08/29 13:30(1年以上前)
私もこの機種を購入する予定なのですが、埼玉のどの支店か教えてほしいです。宜しくお願いします。書き込みがだぶってしまい申し訳ありません。
書込番号:915439
0点


2002/08/29 13:32(1年以上前)
だから嘘ついてんだって
書込番号:915440
0点




2002/08/12 11:18(1年以上前)
84500円とは
すっごいですね。
おとといヤマダに行ったら
表示が109800円で
98000円ならと言われましたが
保留しました。
ぜひどのような展開で
84500円になったか
くわしく御教授ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:885253
0点


2002/10/14 09:16(1年以上前)
開店記念売り出しで、99,800円電気代が安いのと、配達無料なので買おうかな?nagano県穂高町にオープンyamada電気の広告より。
書込番号:1000023
0点







近所のニノミヤで旧冷蔵庫の引き取り込みで180000円で購入しました。さらになんとポイント15%=27000円つき。このポイントで欲しかったPS2も併せて手に入れちゃいました。
0点





今日、コジマ電気にて買いました。
本体価格52300+リサイクル料4600+リサイクル運搬料500
で、57400円+税でした。
リサイクル料が入らなければ52300円なので結構値引きしてもらえたように思います。
ヨドバシカメラの通販の価格と送料無料などの特典
およびポイント還元などを引き合いに出して
考慮してもらった結果の価格でした。
最安値というわけではなかったけれど
セッティング料などの諸費用込みでの値段だったので
割と満足しています。
お届けは、明後日なので使用後の感想があれば
また報告しにきますね!^^!
0点





SJ−WH40Fの掲示板を見て、99000円の価格が出ていたと言うことで、コジマに電話して確認したところ、言い値の13万からいきなり99000円に下がり見に行くことに。
そうしたらSJ−LH40Fが103000円で出ていて、1時間くらい悩んだ末に購入しました。液晶パネルは殆ど使わないや、と思いつつ、色に惹かれて。ちなみにコジマオリジナルは99800円でした。
ネットの最安値より安いし送料無料もあって、全て込みで113505円。まあ、喜んでいますが、こんなんで儲かるのかしんぱいになったりして、、、
ちなみに鹿児島の片田舎からの報告でした。
0点


2002/08/15 22:17(1年以上前)
「どっちもドア」って便利そう・・・と思って、Y電機とベスト○器、コジマを数往復してから、SJ−LH40Fを購入しました!
まず価格面で、べ○ト電器さんは交渉の余地全くなし。Y電機さんは表示価格11万を切るくらいの表示、コジマさんは10万3000円でした。
数往復するうちに、Y電器から「99800円が精一杯です」の提示を頂き、最後にコジマへ出かけて「98000円」でサインしました。
これも鹿児島の片田舎からの報告ですが、本当に申し訳ないと思いながら楽しく交渉させていただきました。
書込番号:892032
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





