
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






今日、コジマで99,000円で購入しました。プラズマクラスターイオンがよかったのと、今年テレビ、洗濯機と吟味した結果シャープになったので、冷蔵庫でも注目していました。評価、人気ともよくないようですが、自分自身十分吟味した結果この機種に決めました。次はエアコンを買いますが、これもシャープに注目しています。というわけで、家電はすべてシャープになりそうです。デジタル機器はソニーファンですが・・・
0点


2002/07/28 22:53(1年以上前)
DOORさん、その他の意見を参考にSJ−WH40Fの掲示板を見て、99000円の価格が出ていたと言うことで、コジマに電話して確認したところ、言い値の13万からいきなり99000円に下がり見に行くことに。
そうしたらなんとSJ−LH40Fが103000円で出ていて、1時間くらい悩んだ末に購入しました。液晶パネルは殆ど使わないや、と思いつつ、色に惹かれて。ちなみにコジマオリジナルは99800円でした。
ネットの最安値より安いし送料無料もあって、全て込みで113505円。まあ、喜んでいますが、こんなんで儲かるのかしんぱいになったりして、、、ともかく、冷蔵庫購入計画は長かったものの、いざ決断となると昨日の電気や回りと本日のコジマに行くのとで即決定。このサイトの有り難さです。皆様、感謝です。
しかし、コジマの店員は知識がかなりあるのには驚きました。
ちなみに鹿児島の片田舎からの報告でした。冷蔵庫の知識はあるが、出向と思われる脂臭い女店員は私の住んでる市の場所を知らずに地図で聞いてきた。(悲)
書込番号:859413
0点


2002/07/30 20:47(1年以上前)
今日、新宿ヨドバシカメラで買いました。118000円でしたがポイントが10%つきましたので実質106200円です。(+リサイクル代金と引き取り運搬料100円を別途支払いましたが)
ところで、どっちもドアでないと不便なのでシャープにしました。個人的には(現在18年使用の)ゼネラル社製で良かったのですが、右から開くドアがほしかったのでシャープにしか選択が出来ませんでした。富士通ゼネラルさんもシャープの特許?でも買って売ってほしい。
書込番号:862619
0点







先月、浅草にOPしたベ○ト電気の価格は107,000−(税別)です。
配送無料&10%のポイントが付きますから、かなりお買い得のハズ
チラシではOPセールだけだったのですが、未だこの価格で売っているようです!いつまでこの価格かは判りません。でも、安くなってきましたね!
0点


2002/06/11 12:41(1年以上前)
Chobisanさんの情報を見て、浅草まで行ってきました。確かにそのお値段でした。地元のヤ○ダ電気、コ○マ電気、○○○ボルトなど手当たり次第まわりましたが、この値段には程遠いものでした。交渉時に他店ではこの値段で売っていた話をしてもそこまでは下げれないとか。在庫はなかったので納品はしばらくかかりそうですが、おかげさまで安価で買うことができました。ただ、家の中から搬入できないときは、クレーンを使うので3万かかると言われました。これじゃあ、安く買っても意味がないですよね。ちなみにヤ○ダ電気は2万かかるそうです。お店で値段が違うのでこの当たりも気をつけて契約しないと。
書込番号:765716
0点


2002/06/16 01:08(1年以上前)
私も浅草へ行ってきました。107000円は6月16日までだそうです。
書込番号:774487
0点





都内多摩地区のコジマ・ジョウシン・セキドと回り、関戸が一番安く、123000円とのことでした。いつも行く立川のビックカメラに聞いたところ124000円にはしてさらにポイント還元もしてくれるとのことで、後で使える12400円を引くと実質111600円 店員の女性の応対も親切丁寧で、気持ちのよい買い物ができました。前にためたポイントとあわせて、DVDを買おうと思ってます。
0点




2002/06/10 19:46(1年以上前)
このレスをみて、兵庫某店に買いに行くと、冷蔵庫担当さん『\148,000までしか下げれないと』
同じコジマなのに?
そこでこのレスの話をすると『NEW谷山店で購入して、まわしてもらったら』と言われました。
≪ちょっと待った≫と耳を疑いました。
地域により価格が変動するのは仕方が無いが、そんな裏技があるとは!!!
実際、鹿児島県のNEW谷山店に連絡して、価格聞いたら、127,000でした。
即購入依頼、リサイクル料消費税込みで、\138,705(送料無料)で代金引換となりました。
なお、配達は最初に伺った兵庫某店よりの配達!!
保証も兵庫某店で取り扱ってもらえるとの事。
ネットよりも安いし、保証もしてもらえるし、旧冷蔵庫も引き取ってくれる。
私もこんな購入の仕方初めてですが、電話代(約¥30くらい)だけで、\21,000も安くなるのです。
今回は情報力の大切を痛感しました。
皆さん少しでも安く購入しましょう!!!
最後に神戸某店の担当さん、消費者の皆さんに少しでも優良な情報を提供したかったので、このレス見て気を悪くしたらゴメンナサイね!!
書込番号:764384
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





