
このページのスレッド一覧(全5808スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月13日 21:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月15日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月8日 14:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月6日 15:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月6日 13:38 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月3日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






家のシャープの冷蔵庫が年末に風前の灯火となったために買い換えを決意。ここでMRーS40Aの評判を聞いて、かみさんを近くの量販店ワットマンに赴かせてMR−S40Bを144,000円と聞き出してきた。
最安値との差は9000円。
12日(土)に神奈川では有名なディスカウントストアー・ダイクマ(久里浜店)にいくと159,800で引き取り込みの表示。
「冷蔵庫の担当者お願いいたします。」といって来てもらい、「もっと安くならないの?」と聞くと、「なります」の返事。
最近他の店で135,000円の話をすると、「139,700円が限度」。「買うので引き取りありで込み込みで145,000円にして」というと「ちょっと待ってください」と奥へ行き「147,420円が限界」ときたので即決しました。
その間、約3分
伝票をみると、
本体 134,800円
リサイクル 4,600円
リサイクル運搬 1,000円
税金 7,020円
配送 無料
となっており、価格コムより200円安い
3分勝負にしては上出来??
0点


2002/01/15 20:41(1年以上前)
ヨドバシのホームページ(1月13日)でMR-S40Bが132,000円。ただし左ドアがなかったので、試しに1月14日にヨドバシ梅田店に行ったら、同じ値段で左ドアもあったので購入することにしました。ただし、三連休だけ特別だったようで、今日ヨドバシのホームページでは157,000円になっていました。
MR-S40BL-H
132,000円で安かったので購入を決意したのですが、
後でレシートを見てみると、なぜかクーポン割引が5,000円
リサイクル回収4,600円
配送料100円
小計131,700円
消費税6,585円
現金で138,285円支払うとポイント13%で17,978円つきました。
冷蔵庫の値段は結局132,000−5,000−17,978=109,022円なのかな?
とんでもなく安いような気がする。こまめにヨドバシのホームページをみるといいことがあるのかも。
書込番号:473832
0点










クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





