冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

税込199,800円

2019/07/06 12:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX

スレ主 鰺子さん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
ヤマダ電機 池袋 日本総本店
【価格】
税込199,800円 10,000ポイント 1万円分商品券
【確認日時】
7/1
【その他・コメント】
10年保証付き、配送設置料込み。回収リサイクル料はポイント払いでいけました。
保証等を鑑みると実質最安値だと思いますがいかがでしょうか。特に私の場合は別に購入商品がありましたので、お得になりました。

書込番号:22780004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/06 13:02(1年以上前)

199,260円がヤマダウェブでの価格です。どこの店舗でもここまで合わせてくれます。
10000ポイントと10000円分の商品券で179260円相当。実質最安値。
で十分良いとは思いますが、ヤマダ総本店ならあとひと押しいってほしいなという気持ちがします。

書込番号:22780077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2019/07/06 22:44(1年以上前)

こちらの価格は504か554のどちらのものでしょうか?
口コミが、一緒になっているので教えていただければと思います。

書込番号:22781151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鰺子さん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/08 07:25(1年以上前)

504です

書込番号:22784132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2019/07/09 11:00(1年以上前)

昨日ヤフーショッピングで実質175000円でした
もっと下がると思います

書込番号:22786503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/07/13 15:33(1年以上前)

田舎から比べれば、羨ましい価格です。
504Wを狙っていますが、ブラウンは在庫無し
との事でした。(愛媛のエディオン)
価格と値段の見極めが、難しいいですね。

書込番号:22794661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった!

2019/07/11 22:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW

スレ主 TAK.NKMさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ケーズ電気(店舗は秘密ね)
【価格】
\198000
【確認日時】
2019、07、11
【その他・コメント】
14年間、東芝GR-NF467Gを使っていたけどとうとう壊れました(ドアが歪んで閉まらない)
急遽、近所のケーズに行って衝動買い。店員さんとの交渉の末、この金額で!(リサイクル、配送等含む)価格は満足!色もクリアミラーで在庫も有りで。良かった。日曜日に届くから早く使ってみたい!
しかし、最近の冷蔵庫は磁石が付かないのが多いな!

書込番号:22791411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2019/07/09 23:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F654HPX

クチコミ投稿数:19件

【ショップ名】横浜市内 ヤマダ電機

【価格】 243,622円(外階段2F800円・処分費用5400円・税込み)・ポイント・ギフト券無し

【確認日時】7/6

【その他・コメント】

まだ下がる気もしますが、近所のヤマダ電機で、HPXの中では昨年11月に発売になった
最も後発の654だけが早くも展示在庫処分となりました。しかも、意外にも、在庫はブラウン
だけで、ゴールド・ホワイトは無し。展示品もブラウン。商談中にエリア在庫が無くなって
エリア外在庫を引っ張って貰いました。
展示品ではなく、新品在庫があるうちに購入したかったので、決めてしまいました。
654は売れ筋ではなさそうなので、元々在庫が少ないのかもしれません。


書込番号:22787974

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

購入です。

2008/05/03 16:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W42FT

クチコミ投稿数:20件

GW期間で安くなっているかと期待して秋葉のヨドバシへ行ってきました。
すると、特価139,800円+17%ポイント+3%ポイント+10,000ポイントでポイント分(37960ポイント)を差し引くと実質\101,840円になっており、衝動買いしてしまいました^^
ちなみに値引き交渉はしておりません・・。

到着が楽しみです♪

GW期間中だけだと思うので、探していたかたは是非行って見てください。
ただヨドバシなので長期保証5年が購入代金の5%(6990円)かかります。
十分安かったので、ポイント分でつけてもらいましたが、保証気にする方は
上記内容で、他店と交渉できるかもしれませんね。

書込番号:7756849

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/05/06 02:10(1年以上前)

GW価格を侮っておりましたが、この4日間で安くなってますね。明日(5月6日)は勝負時かもしれませんが潮干狩り日和ですので見送ります。現在の冷蔵庫の庫内容量に不満はあるが元気に頑張ってくれており、潮干狩りに負けちゃう程度の購入意欲です。

これで10月まで購入見送り→家内が新機種に目移り→高額新商品購入の危機にならないかとヒヤヒヤしています。

 名古屋でのGW価格はヤマダ=134,000円(チラシ掲載価格で子の価格)です。上記のように購入意欲がmaxで無いため交渉はしませんが交渉するなら100,000〜110,000円が購入ポイントとなりそうです。そんな中、ぷーぷく99さんの情報は素晴らしいです。私も4/30に秋葉に行ってきましたが安くなってき始めており、ナショナル機ならオノデンが最安かな?東芝機は安そうなところがイマイチ無く、東芝は価格頑張らないのかな?・・・と思っていたところでした。

ぷーぷく99さんの情報を10月に活かします。

それにしても、42FTの口コミは特価情報がほとんどですね。良い機だと思うんですけど・・・逆に買った後は問題なく使用できているって事でしょうかね?

書込番号:7768453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2008/05/06 04:42(1年以上前)

>名古屋で家電を買うならさん
自分もこの機種のスレッドが進まないのが不思議でしょうがないです。
いろんな機種を見比べた結果、これがベスト機種だと思ったですが。。。
GW前はがんばっても11万後半〜12万台かなと諦めてたところの、思わぬ価格で小躍りしちゃうくらい嬉しかったです。
届きましたらレビュー書いてみようと思います。

新機種登場後は高値だと思いますし、入れ替え時を狙って頑張ってください!

書込番号:7768669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W42FTのオーナー保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W42FTの満足度5

2008/05/07 22:38(1年以上前)

GR-W42FT到着から2週間、とても満足しております。今回この機種に決める際にNationalと迷いましたが、デザイン性機能性ともに東芝の方が上回っていたのでこの機種に決めました。使用後の感想は最高の一言です。冷蔵室のスリーアクション棚は本当に良いです。大きい鍋ごと冷蔵できてしまうので便利です。あと野菜室、冷凍室の両方に上段ケースがついており、スライドするだけで下段のものがすぐとれるのでこれも大変便利。古い冷蔵庫では上の野菜等を一度出してから下の方に埋もれてしまった物を取り出し、また上の取り出したものを戻すという作業をとっていたので(笑)ただ、置けちゃうビッグにした最大の理由に電動タッチオープン機能があったからなのですが、結局、この機能は使っておりません。設定で電動タッチオープン機能をOffに出来ることを購入後に発見(笑)手がふさがっているときに電動タッチオープン機能は大変便利なのですが、右側の冷蔵ドアを開けて、冷蔵室をあさっているときなどに左側の電動タッチボタンにあやまって肩やひじなどが触れることが多く、急に開いてしまうのでオフにしてしまいました。ボタンに触れると以外に結構な勢いでバーンと空いてしまうので結構びっくりしてしまいます…うちは主に右側のドアを開けることが多いので、片方だけON・Offが可能ならもっと良かったのにというのが感想です。でも、総合的には使い勝手がよく、大変満足しております。シルキーステンレス色、結構高級感があって、良いですよ!

丙壬閣さん、下記アイコンに感想くれてたんですね(笑)

書込番号:7777056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/06/02 17:08(1年以上前)

>名古屋で家電を買うならさん
>ぷーぷく99さん

スレが進まない理由は認知度じゃないでしょうか?正直、私は東芝=液晶TVというイメージはありましたが、東芝=冷蔵庫っていうイメージはありませんでした。あんまりTV CMも見ませんし(汗)三菱なら切れちゃう冷凍とか、日立なら真空チルドとかありますよね。でも東芝には・・・

恥ずかしながら私が東芝冷蔵庫を知ったのは、お店でした(汗)カカクコムのクチコミを見ても三菱か日立できまりだ!見たいな事が書かれていたので、いろいろ下調べして2機種に絞り、後はどちらか実際見て決めようと思ってお店に行きました。そこで偶然、東芝冷蔵庫に出会いました。とりあえずその日は購入せず、ネットで徹底的に比較し、最終的にこの冷蔵庫に決めました(購入理由はレビューの通りです)。正直本音は、東芝の冷蔵庫って本当に大丈夫か?でしたが。。。(笑)

>improacc-aucさん

私も満足しております。improacc-aucさんのご指摘どおり電動タッチオープン機能は驚きますね(笑)勢いがよすぎるんですよね。この前、扉を押さえずに開けたら隣にいた嫁さんに勢いよくあたり喧嘩になりました(涙)
とはいえやめられない機能なので、細心の注意を払って扉を開けるようにしています(笑)

書込番号:7887574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W42FTのオーナー保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W42FTの満足度5

2008/06/04 07:44(1年以上前)

およぽんさん

扉を押さえずに開けたら隣にいた嫁さんに勢いよくあたり喧嘩になりました(涙)とあったので、想像でき、ふきだしてしまいました(笑)我が家はあれから、何度か電動タッチオープン機能をONにし、こちらも最新の注意(笑)をはらい使用していたのですが、キッチンがせまいせいでしょうか、やはりあやまって触れることが多く、その勢いのよい開きに驚いてしまうのでまたまたOFFにしてしまいました(笑)

書込番号:7894919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/06/05 13:24(1年以上前)

> improacc-aucさん

電動タッチオープン機能恐るべしですね(笑)

また、気になることが出てきたら書込みしたいと思います。

書込番号:7899889

ナイスクチコミ!0


nangangさん
クチコミ投稿数:7件

2018/07/20 11:50(1年以上前)

>ぷーぷく99さん
>およぽんさん
過去ID、improacc-aucこと、nangangです!
10年ほど前に購入したこの冷蔵庫、
とうとう寿命が来てしまいました。
野菜室より時折水漏れが発生し、
修理しようか迷った挙げ句に、
新しいものを購入しました。
以前の冷蔵庫は20年ほど持ったものですが、
最近の冷蔵庫は10年程度壊れてしまうのでしょうか…

ぷーぷく99さんと、およぽんさんのGRW42Fは、
まだまだ現役でしょうか?!
まあ10年間頑張ってくれたことに感謝です。

ではではまた!

書込番号:21975681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/07/20 14:09(1年以上前)

10年とは長持ちしましたね!
我が家の冷蔵庫は5年長期保証が切れた1年後に、冷却装置からのガス漏れで冷えなくなり
修理費で新品が買えるくらい(約10万)との診断で、泣く泣く買い替えました。
野菜室が真ん中にあるのが気に入ってたんですが残念です。
現在はパナソニック使っております。

書込番号:21975896

ナイスクチコミ!2


nangangさん
クチコミ投稿数:7件

2018/07/20 14:34(1年以上前)

>ぷーぷく99さん
お返事いただけて嬉しいです。
今回冷蔵庫購入にあたり、10年前東芝の冷蔵庫について
価格コムでやりとりしたことを思い出し口コミしてみました。
そうでしたか…保証が切れた直後とはくやしいですね…
実は我が家は10年保証つけていたのですが、
壊れる1ヶ月前に期限切れでした。。。
我が家も今回は東芝ではなく日立にしました。
10年は短いのかなと思っていたのですが、
電化製品はやはり当たり外れありますね。
今回は丁寧にお返事頂いて嬉しかったです。
またなにかあれば書き込みますね!

書込番号:21975951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/30 22:36(1年以上前)

冷蔵庫 ガス漏れで検索していましたら、ぷーぷく99さんのコメントが出てまいりました
我が家の東芝ベジータ2012年製なのですが先週突然冷凍庫部分が冷蔵庫並にしか冷えなくなり、検査見積もりの結果、ガス漏れで修理費が9万円かかると言われ、新規購入を余儀なくされました。
五年の保証期間が切れた一年後と言いますと、6年程度ですよね?
我が家も稼働時間を調べて貰ったら6年8ヶ月でしたのでぷーぷくさんとほぼ同じくらいでガス漏れを起こしてしまったようです…
冷蔵庫は10年以上は当たり前のように思っていたのですが…(涙)
同じ東芝製で全く同じ症状…
真ん中野菜室で凄く使いやすかっただけに次の冷蔵庫をどうするか悩んでおります…

書込番号:22569237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2019/07/09 10:31(1年以上前)

東芝ベジータ、冷媒ガス!うちも現在同じ症状です。
数週間前から冷凍庫が使えなくなり、今週東芝の修理の方に来ていただくことになっていたのですが・・・
今日の朝、冷媒ガス発生。
コンセントを抜いたまま出勤しました。

東芝さんに電話し、今日の夕方来ていただくことになったのですが、「話の内容から今日中には直らない、3日ほどを目安に。」と言われ・・・

皆さんのコメントを読むと、大体7年前後で起こるんですね。
確かにうちも6年4ヶ月いかないくらいです。
そして修理金額><;
10年保証に入っていたので、今回は大丈夫なのかな?
野菜室が真ん中で使いやすかったのに残念。
次回は違うメーカーを購入したいと思います。
冷蔵庫も冷凍庫もパンパンに使っていたので、帰ってから使えるだけ使わないと・・・ハァ〜

書込番号:22786460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/07/09 23:14(1年以上前)

冷蔵庫が壊れると悲惨ですよね…しかもこの時期は辛い。我が家はまだ寒い時期だったので冷蔵庫が来るまで何とかぬるーい冷蔵庫でやっていけましたが…

二度と東芝ベジータ買うものか!と電気屋に行きましたら時期的に新機種が出たばかりで壊れた物と同クラスの冷蔵庫が30万超でとても買う気になれず、お店の方が提案してきた型落ち品がまたも東芝ベジータでした(苦笑)
※冷蔵庫が一番安くなるのは8月過ぎだそうです
コチラならリサイクル料込みで16万にしますとの事で結局またベジータ…6年くらいしたらガス漏れ起こすんですかね…(涙)今回はそれを見越して10年保証に加入しました。購入後、3日で早速カタカタカタカタカタカタと異音がして修理点検を呼びました。
設置の際に使う滑車を収納するケースと滑車の隙間があり、冷蔵庫の振動でカタカタと鳴っていたため、隙間に緩衝材をかませることで緩和されました。

新ベジータは卵置き場が脇ポケットに移動してしまい個数も少なくなり不便
フレンチドアの比率が変わり牛乳3本が置けなくなり不便…何より冷蔵庫にマグネットが付かなくなり貼っていた幼稚園の献立表やら予定表やらを全て移動

先週、東芝のサイクロン式掃除機のヘッドの回転ブラシも6年ちょいで回らなくなりました…

書込番号:22787876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 特価情報7/7

2019/07/07 20:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG56J

スレ主 kunokumaさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ビックカメラ 神奈川県内
【価格】
リサイクル料込み192000円
【確認日時】
7/7
【その他・コメント】
ポイント10%ありの金額です。
ポイント込みで価格.comの最低価格より安かったので購入しました。
値段交渉苦手なのですが妥当でしたかね…?
最近購入された方、いくらくらいで購入しましたか?

書込番号:22783256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/07/08 18:53(1年以上前)

【ショップ名】
ヤマダ 北陸地方
【価格】
リサイクル料込み179000円税込
【確認日時】
7/7
【その他・コメント】
ポイント無しですが、JCB商品券10000円分付きです。地方なので、満足してます。

書込番号:22785217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/07/08 18:58(1年以上前)

R-XG51Jの値段でした。間違えて、すみません。

書込番号:22785226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 6月1週目

2019/06/19 17:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX

スレ主 abc88さん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
東京都内 ヤマダ電気
【価格】
210000円 (31500P + QUOカード10000円)
11年保証付きで実質168500円にて購入しました!
ポイント還元ではありますが、価格.comよりもかなりお安く購入できたと思います。
他の家電も購入予定であれば、お買い得かな?

書込番号:22746007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Yk-kkkさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/29 09:52(1年以上前)

とてもお得なお買物されましたね!
差し支えなければ都内どちらの店舗ですか?

書込番号:22766109

ナイスクチコミ!3


スレ主 abc88さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/29 18:26(1年以上前)

池袋総本店です!

書込番号:22767031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Yk-kkkさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/30 15:47(1年以上前)

ありがとうございます!
私も行ってみます!

書込番号:22769027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件 NR-F504HPXの満足度5

2019/07/04 23:12(1年以上前)

abc88さん、貴重な情報、有り難うございます。
約10年使った東芝の400gの冷蔵庫がかなり頻繁に水漏れするようになり、カミさんからプレッシャーが強くなってきたこと、また、モデルチェンジを控えてだいぶ安くなったかと期待して池袋に行ってきました。
まずビックカメラのアウトレットに行ったところ、品物がなくなっていたので、次いでヤマダ本店に行ったところ、23万円+11%のポイントの値札。
まだまだ高いかなと思ったところ、販売員さんが声をかけてくれたので、即買いを前提に交渉したところ、一発で210,000(税込み・送料・設置込み) 、ポイント32,000 +JCBギフトカード10,000円+11年保証、実質 168,000円を出してくれました。
今の冷蔵庫のリサイクル券と引取料として、税込みで5,832円かかりましたが、ポイントで支払うことができました。
たまたまパナから来ている販売員さんだったので、余計に頑張ってくれたようで、最後にお土産でハンドソープをいただきました。
まあ、カミサンからは「ウチは石けんだからね。」と冷たく言われてしまいましたが……。

書込番号:22777402

ナイスクチコミ!4


スレ主 abc88さん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/07 09:14(1年以上前)

>ロートルゴルファーさん
本日設置していただきましたが、古い冷蔵庫を100円で買い取ってもらえ、ポイント清算していたリサイクル料が返ってきました!実質配送料無料どころかほんの少しプラスになったのでお得でした!
保証も含め、ヤマダ電器にお願いするメリットは多いようですね!

書込番号:22781830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング