
このページのスレッド一覧(全5808スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2022年2月16日 12:23 |
![]() |
7 | 4 | 2022年2月14日 21:42 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2022年2月13日 17:09 |
![]() |
17 | 4 | 2022年2月11日 21:46 |
![]() |
9 | 0 | 2022年2月9日 13:17 |
![]() |
10 | 0 | 2022年2月7日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F507HPX
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
16万
【確認日時】
2/13
【その他・コメント】
長期補償、配送、設置込み、リサイクル必要込み
最安だと思います
書込番号:24600608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに本日がイベント最終日でした。
価格交渉も特になくいくらになりますか?との問いに一発回答でした
交渉次第ではもう少し下がるかもです
書込番号:24602977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXDシリーズ MR-MXD57G
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
180,000円(消費税、リサイクル料、10年保証込)
【確認日時】
2022年2月12日
【その他・コメント】
冷蔵庫が壊れてスクランブル発進。
住まいが田舎なので車で1時間半かけて三件の電気屋さんを巡りました。
全て大型店ですが、規模は小さめです。
半導体不足で殆ど在庫がなく、即購入出来るのは展示処分品しかありませんでした。
幸いどの店舗の冷蔵庫も通電していなかったので、「なら、いいか」と思い交渉しました。
表示されている在庫処分価格は税込21万円。
幾らになるか尋ねた所、税込18.5万円になりました。
リサイクル料込でその価格になるか尋ねた所、okとのこと。端数を何とか、とお願いすると全て混み混みで18万円になりました。
まだ値引きが出来たかも知れませんが、店員さんが嫌がるようなくどい値引きが苦手なので、サインしました。
特に情報がない状況でこの価格になったので満足です。
(価格.comの価格は購入後に知りました)
そろそろ寿命を迎えそうな冷蔵庫をお持ちの方、今のうちに展示品の購入を検討した方が良いかもです。
ケーズデンキの展示処分品だと値打ちですし、更に値引きしてくれますし、即納ですし、10年保証もついて言うことなしです。
何より新品は2ヶ月以上待ちのようなので。
書込番号:24598187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

間違えました。購入したのはMX57Gで現在の最安値は18.6万円でした。レシートを見るとMXD57Gとなっているのですが、そのグレードにお店でみたシルバー系がない事が分かり、この度の間違いに至りました。
果たしてどちらが納品されるのでしょうか。
書込番号:24598289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>scp1945.jpさん
レシートに打たれている型名の商品が届きます。
量販店はどこも商品登録を型名というよりも
製品固有のJANコードという13桁の番号で
登録していますので色設定が無いならJAN
コードも存在しない為打ち間違えも出来ません。
レシートに13桁の数字が載ってると思うので
見てください。
書込番号:24598481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
JANコードを確認した所、MXD57Dでした。
ワンランク上の物を安価で買えてラッキーでした。
書込番号:24599892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>scp1945.jpさん
高いほうに間違ってくれて良かったですね。
逆もまたよく聞く話ですので(笑)
書込番号:24600212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F507HPX
【ショップ名】
E店
【価格】
160.000 リサイクル別 ポイントなし
【確認日時】
2/13
【その他・コメント】
Y店 168.000 と伝えたところ、160.000リサイクル別と回答で購入。
白を希望だったが、在庫限りゴールドのみでゴールドに決定。
書込番号:24597638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD60G

受注留めと聞いたのですごいです
在庫品買えたのでしょうか
納期はいつといわれましたか
書込番号:24584459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4月10日に納入予定です。
他の量販店で2月2日に交渉した後に、購入しに行っていますが問題無く購入出来ましたので、ギリギリ間に合ったのかも知れませんね。
コロナの影響で部品が不足している為に、メーカーも在庫を持っていないとも言っていました。
去年の4月に出たモデルなので、新製品に切り替わるとかですかね?
ちなみに他の量販店では、どうやったらそこまで値下げ出来るのか分からないレベルだと、何回も計算していましたので取り敢えず最安で買えたみたいです。
書込番号:24586950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

部品がないのはコロナ影響などで外国に依存してる部品や樹脂類が工事停止した影響からですがこれからも続くようだと 電気製品も価格上昇するかもしれないですね 需要と供給のバランスだからなんともいいずらいですが 気にしなければですが昨今は電気屋さんの保証が長いし 店頭展示品なら安く購入できましたよ
書込番号:24589379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はる123456さん
こちらのお値段は、どの容量で交渉されたのか良ければ教えて頂けますか?
私の画面上ではレビューは容量別ですが、クチコミは3つの容量共通のようでして。
私も先週、600リットル目当てで一日に3軒の家電屋さんを回り価格を比較していた最中に、最安値のこちらの投稿を見つけたのですが、価格交渉にも不慣れなため遠く及ばずでした、、
とても気になって質問してみたくなり、いつもは閲覧専門の価格.comさんで初めてID作成までしてしまいました。
書込番号:24594003 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ
【ショップ名】池袋LABI(ヤマダ電機)
【価格】税込147,800円
【確認日時】02/08
【その他・コメント】
秋葉原&池袋の主要な家電量販店を全部回りましたが、生産終了に伴って在庫はもう本当になくなってきました。
T550FZのほうはT510FZより安いのは変わりません。
ビックカメラ→完売
オノデン→展示品のみ、14万後半
ヨドバシ→18万ぐらい+ポイント
EDION→残り僅か、20万届いてないぐらい
ノジマ→17.5万ぐらい+ポイント (ネットで最安値16万でしたが、保証が店舗のがいいので、値段も違うとのこと)
ヤマダ→店頭17万ぐらい、ネット価格知っていたので、併せて少し低くなるようにしてくれた(16万ちょうど)
私は上記に加え、洗濯機(ZABOON TW-127XP1L)も欲しかったのですが、基本的に提示していただいた価格は単品でもOKでした。
ノジマは決算セールでセットで買えば2万円引きもしていました。
交渉の仕方としては、基本商品はネットで大まかに決めていること、他店も見ていることは聞かれたら素直に答えました。
あと、搬入設置についても事前に計ったので、店員さんが万が一売っちゃいけない線を消していました。
ノジマさんは見積書提示×と明言していた以外は、全部見積書出してもらいました。
いろいろ回りましたが、最初の提示価格はノジマが一番安い気がします。(洗濯機もkakaku.comよりやすい25.5万(28.8万にキャンペンで3.3万引き出来ました)
ただし値段交渉の真剣度はヤマダ電機さんが随一でした、その他の家電量販店さんですと、どうしても付加されるポイントを加味した実質価格で安くしますよ!って感じでしたので、どうしても実際に会計価格は高めでした。
ヤマダ電機さんには見積書や、ノジマさんでこういうようにお値段提示してくれましたって伝えただけでも、
ネット価格に合わせてもいただいたし、洗濯機も他社が大体30万+ポイントのところ、ポイントはないですが25万で対応していただきました。
16万→14万7800円の交渉についてですが、正直オノデンさんの展示品の状態がよかったので、それと悩んでいたことを営業さんにさすがに土俵違うのでダメですよね?って駄目押しに聞いてみたところ、閉店間際だったのも功を奏したのか、展示品価格に合わせていただきました。
保証については各社違うので、一概に言えませんが、大体商品代金の5-10%かかるので、今回のような高額商品ですとネットを含め、
数万する感じでしたが、ヤマダ電機さんの保証安心会員なら、2年目なら対象商品他社を含め4000円ぐらいで全部見てくれて、商品券2カ月に1回500円、計3000円分使えるので、追加保障も含めて値段面では大満足です。
納品は急いでいなかったので、大体は2週間(要望あれば対応してくれること)以降、自分は3月にしたので、到着後にまたレビューしたいと思います。
9点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





