冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/01/05 11:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G50NF

スレ主 PACO1022さん

K's電気で税込み、10年保証付・配送込みで19万で買っちゃいました。50NEと迷ったのですが、ドジの私にはオートクローザーの方がいいかなと思いこちらに決めました。今までのはシャープの両開きだったのですが、いまいち締まりが悪くほんのちょっと開いているだけだと、警告音が鳴らなくて失敗ばかりでした。ホントはいろいろレポートを見て決めたかったのですが・・・

書込番号:3732133

ナイスクチコミ!0


返信する
MR−H50さん

2005/01/08 21:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
よかったですね、私もこの機種を購入予定です。

旧機種の50NEは
一番上(一番大きい)の右側の下ポケット前部分には
1リットルの牛乳パックが入らないようですが、
この50NFでは改善されたのでしょうか?

その他使用後のレポートも良かったら教えて下さいね。

書込番号:3749260

ナイスクチコミ!0


スレ主 PACO1022さん

2005/01/09 07:34(1年以上前)

はっきりいって、新製品でまだ金額も下がっていない時なので、
あまり賢いお買い物ではありませんでしたが
消費電力も50NEよりもかなり減っているのと
オートクローザーが欲しかったので
NFで私自身はとても満足しております。

 現在我が家の冷蔵庫は全然壊れてもいないし、まだ7年目。
皆さんにもったいないと言われそうなんですが、
冷蔵室も冷凍室もパンパン状態・・・380Lあるのに。
 食品だって買い置きする訳ではなく、買い物もほとんど毎日。
実は製菓・製パン材料が冷蔵庫を埋め尽くしているのです。
それでどうしようもなく、大きい冷蔵庫が欲しかった訳です。
もちろん今の冷蔵庫も現役続行です。

 納品にちょっと時間が掛かるそうで今週の木曜日になるそうです。
 使用後のレポートも後程お知らせ致します。

書込番号:3751425

ナイスクチコミ!0


スレ主 PACO1022さん

2005/01/13 21:23(1年以上前)

本日納品!
音もとても静かで、使い勝手もよくとても満足です。
あんなにいっぱいあった物が50NFに入れたら、スカスカ!
100Lの違いはずごいです。
 卵の収納ケースも20個入り、すごく使いやすい場所に有り
落とす心配がなさそうだし、その下の小物収納ケースも便利です。

MR−H50さんがご指摘の牛乳パックの件ですが、左右とも
下段手前に入りました。

発売したばかりでとても高い買い物でしたが
それ以上にとても満足のいく商品でした。

書込番号:3774173

ナイスクチコミ!0


Mayoikkoさん

2005/01/20 13:19(1年以上前)

私も購入を考えています。ウチの冷蔵庫はもう17年目になるんです。さすがにネ。私も製菓材料で冷凍品を多く持っているので、大きな冷蔵庫が必要なんです。
ところで、この50NFは光合成LEDで野菜室でビタミンを増やすと書いてありますが、PACO1022さん、野菜室の使い勝手はいかがでしょうか?

書込番号:3807500

ナイスクチコミ!0


スレ主 PACO1022さん

2005/01/21 20:22(1年以上前)

野菜室の件ですが
葉物がとても長持ちします。たくさんあって食べきれない
みず菜が5日目ですがまだ萎びていません。完全密封状態ではありません。ビニールに入れて上は開封したままです。

あとびっくりしたのがイチゴで、ラップなし状態でも3日間痛みが進行しませんでした。
もちろん、長ネギ・ピーマンなどもラップなしで大丈夫!

これって光合成REDの効果でしょうか?

野菜室にペットボトルがたくさん入るので子供も取り出しやすくて
いいようです。

我が家では切替室を普通に冷凍庫として使用しています。
本当は切れちゃう冷凍として使いたかったのですが、
そうすると長期保存が出来ないらしく、2〜3ヶ月は保存したい
我が家には向いていないようです。

とにかく
た〜くさん入って最高です。難を言えば一番下の冷凍庫
もう少し大きいとすごく助かるのですが・・・これはちょっと
わがまま過ぎますね(^_-)

書込番号:3813679

ナイスクチコミ!0


MR-G50NFなやむ・・さん

2005/02/07 09:15(1年以上前)

MR-G50NFをほぼ購入予定するつもりです。が・・ナショナルの奥まで引き出せる冷蔵庫と悩んでいます。MR-G50NF野菜の取り出しにストレスはないですか?また、卵の収納場所が今までの冷蔵庫と違い奥の方にありますが取り出しに不便はないですか?パックのまま収納できますか?是非どなたでも結構です教えて下さい。

書込番号:3895602

ナイスクチコミ!0


スレ主 PACO1022さん

2005/02/11 13:56(1年以上前)

私もナショナルの奥まで引き出せるタイプと迷いましたが
機能でこちらを選びました。
今までのタイプと同じと思えば、それほど気にもなりません。
それ以上に使い勝手は良くなりましたので(~o~)

卵ケースの件ですが背の低い私にとっては
下にさがった分取り出しやすく奥の卵を取り出すのも気にはなりませんが、それが人によってどう感じるかは・・・
卵を収納する卵立てを取ると
卵がパックのまま収納出来ますよ。

書込番号:3914823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

頑張ってきました

2004/06/28 17:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-HS37G

スレ主 未歩たんさん

今日ヤマ○で98500円19lポイント還元で購入しました。
なので実質79785円!!8万切り成功(・∀・)〜♪

これって現時点ではお得なのかな?
最近買った方情報お願いします。

書込番号:2971571

ナイスクチコミ!0


返信する
filmistさん

2004/10/12 15:30(1年以上前)

昨日、京都のヤマ○で99800円20%ポイント還元で、さらにもともと持っていた7000ポイントを使って、さらに切りの良い額9万円にしてもらいました。

4階までの送料や設置も無料でやってもらえるみたいなので非常に満足してます。

書込番号:3377599

ナイスクチコミ!0


TUKKUNさん

2005/02/09 14:11(1年以上前)

新宿のビックで \79800 + 13%還元でした。

書込番号:3905987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で\129,800-でした!

2005/01/08 22:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV37J

スレ主 あるとでぃあすさん

近くのヤマダ電機(江東区)で\129,800-でした!
セール中でPV40Jも安かったけど...
価格差が有ったので、こっちにしました。

書込番号:3749659

ナイスクチコミ!0


返信する
新築マイホームさん

2005/02/05 01:28(1年以上前)

SJ-PV37J
ヤマダ電機(町田市)12万円を買いました。
ヨドバシは、けっこう高いですので、ヤマダにしました。

書込番号:3883635

ナイスクチコミ!0


ドラクエ最高さん

2005/02/08 12:06(1年以上前)

実は先月末に有名店Kで\106,000で購入しました。
Kはやる気が感じられました。

書込番号:3900768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか安かったです

2005/02/07 23:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-H401G

スレ主 購入者の1人さん

ヤマダ電機で週末特価&他店対抗価格の76,400円でした。
他の家電も買ったので、74000円に負けてもらいました。
結婚の新生活にはちょうどいい物だと思います。

書込番号:3899115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仙台最安かも

2005/02/07 21:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-FS44J

スレ主 ランブルドックさん

はじめまして。
仙台のコジマ泉店にて約1時間交渉の末¥140,000-で、10年保障(5%)無料&2%ポイント付で実質\130,200-でした。

担当者の方の対応が非常に親切でよかったです。
当然配送&設置も無料なので十分満足してます。

後から他店舗含め見ていたら最安で¥156,000-&ポイント15%でした

書込番号:3898241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安さで決めました。

2005/01/28 22:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E411A

スレ主 新築で予算が無い!さん

本日購入しました。コ○マ電気で、98000円のポイント10%実質88200円です。去年年末から他店もかなり周りましたが、この価格表示を見て思わず購入してしまいました!希望としては461Aがほしかったのですが当面2人暮らしなので、400Lもあれば問題無いと考えて購入しました。461Aもこれに近い金額であれば461にしていたのですが、この機種のみの特価で461だと15万円くらいかな?と言われてしまいました、キチンと交渉していないので実際はいくらになるか不明です。しかしながら、この機種(2005年モデルのNRE411A)でのこのだけの特価としては破格でしたので価格に負けて購入となりました。

書込番号:3848759

ナイスクチコミ!0


返信する
BUNTAROさん

2005/02/06 00:52(1年以上前)

このモデルでそんなに安い価格は見たことありません。すごくお買い得だったと思います。コ○マのどこ店ですか?差し支えなければ教えてください。

書込番号:3888926

ナイスクチコミ!0


スレ主 新築で予算が無い!さん

2005/02/07 20:07(1年以上前)

京都の一号線で、大手筋のところです。京都南インターにケー○電気がオープンしたので、対抗のため客寄せ価格だったみたいです。オープン特価価格の下調べできるまでの2、3日間だけです!と言ってました。この機種のこの価格は破格だと思います、納品は新築時になっているので5月です。正直なところ、この機種のこの価格には満足なんですが、やっぱり461Aのほうがええかな?と考えたりしてます。

書込番号:3897640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング